新潟の動物たちと触れ合おう!
動物ふれあいセンター
無料で可愛い動物達を見ることができます!
とても貴重な施設だと思います。
スポンサードリンク
弥彦山からの絶景、夜景を満喫!
弥彦山スカイライン
紅葉のシーズンに行きましたが、眺めが良かったです。
山道の運転が好きな人以外はロープウェイでくればいいじゃない。
新潟のアートな映えスポット!
アートミュージアム(世界一停めづらいダズル迷彩の駐車場)
謎過ぎるし普通に通り過ぎそうなところにある駐車場…アートとしては面白い。
とても綺麗なアートです。
こちらの施設でダムカードを頂きました。
福島潟放水路
こちらの施設でダムカードを頂きました。
橋側灯設置跡
スポンサードリンク
間瀬枕状溶岩
新潟みなとトンネル
長井家屋敷跡・墓所
鍋茶屋通り
新潟駅 万代広場
白山公園 新潟遊園碑
新潟駅前ストリートテラス
観察池
越後七浦シーサイドライン
多くの野鳥と水鳥が見れる!
佐潟水鳥湿地センター
多くの野鳥 水鳥が見れた🐱🐈⬛
秋葉湖の絶景と共に楽しむ。
秋葉公園牡丹園
ここから見る秋葉湖の景色は最高。
KOWA観光望遠鏡
楚川蓮見
超耕21ガッターパネル
能登見台
what's NIIGATA モニュメント
新潟の豪商邸で感動体験。
旧齋藤家別邸
11/10時点ではまだ紅葉は青さを感じました。
セミナーで訪問させて頂きました。
新潟の名産が揃う、夢の道の駅!
道の駅 新潟ふるさと村
30名弱の日帰りバスツアーの昼食で利用しました。
自家用車沢山おりました。
日本と中国の庭園散策、無料で感動。
天寿園
夏の期間だけ?
こんなに綺麗な場所に無料で入れるところが魅力のひとつです。
水島新司の銅像とドカベン。
ドカベンロード
水島新司先生のキャラクターの銅像達があちらこちらに立ってます。
水島新司先生の作品の銅像が置いてある。
新潟市南区、夜桜の美しさ。
鷲ノ木桜遊歩道公園
【2025.4.15】桜は強風の影響で今日まででしょう😎
満開だと言うことなので足を少し伸ばして見に行きました。
四季折々の美しさ、秋葉湖で散策を!
秋葉湖
最近、ここ秋葉湖周辺は大きく変貌しました。
良い意味でなーんにも無い。
季節の花と食事の遊び場!
いくとぴあ食花 情報館
花や植物が好きな方なら一日中たのしめるかも。
季節の花が綺麗に咲いています。
歴史感じるどっぺり坂の風景。
どっぺり坂
由来も楽しく、坂もなんとも言えず良い感じで、面白かったです。
普通の坂と言えば、坂でした。
桜映える静かな池で、心癒される。
じゅんさい池公園
東側の池にて…池は睡蓮(温帯スイレン)の葉に覆われている。
全体を一周すると結構距離があり、高低差も有り広いです。
日和山で感じる風と歴史。
日和山
ここ山なの!
住宅地の一画に不意に現れた小高い山~日和山。
白山公園のひょうたん池で散策。
ひょうたん池
白山公園内。
のんびりと散歩するにはいい場所です。
古町花街で味わう懐かしさ。
古町花街
風情はありますが寂しい街です。
とても静かな街になっていて少々寂しかった。
日本最大級の砂丘、夕日を背に。
新潟砂丘
長いー!
どこのこと?
新潟駅で撮影!
「NIIGATA」 文字モニュメント
せっかく旅行で新潟に来たのに2日間共雨\u0026雪…悔しいです🤢
新潟にいる事を証明できるランドマーク的モニュメント夜はライトアップされるので良く目立ちます。
春夕暮れ、美しい風景で一休み。
潟来亭
キャンプ場のトイレとして24時間使えます。
月曜日で休館でもトイレと縁側はお借りできました。
日本一の国道が集結!
新潟市道路元標
日本一国道が集まる交差点です。
こんなにたくさんのおにぎりの数見たことない!
透明な海で、佐渡島を眺めよう!
浦浜海水浴場
旅の途中、眠くなり立ち寄りさせて頂きました。
春の天気が(前の日が晴れ続きの時)、海が透明で綺麗でした。
新潟市の神聖な心霊スポット。
ドンチ池(論地池)
嘘か本当か新潟市の心霊スポット。
心が落ち着く場所です。
中原家の素敵スポット、発見!
赤塚中原邸
昨年 塀の補修工事中に中を見ることができました。
普段は、中原さんのお住まいで非公開。
スポンサードリンク
スポンサードリンク