樹齢250年の迫力満点リュウキュウ松!
五枝の松
樹齢250年のリュウキュウ松。
沖縄県の県木の琉球松です。
スポンサードリンク
石垣島で流れ星満喫!
石垣島星空ファーム
流れ星🌠が流れて最高でした。
ダチョウがいたーーーある意味凄すぎて感動🥺景色はいいよ♪
那覇の玄関、巨大龍柱で感動!
龍柱
日中友好の意味で建てたそうですが、なぜここに?
那覇と福建省の友好の証である龍柱に来させていただきありがとうございました。
スポンサードリンク
古宇利島の美しい珊瑚礁。
古宇利グラスボートまりん
20分コースをお願いしました。
家族4人で40分コースを利用しました!
億首川マングローブ散策、自然満喫!
億首川のマングローブ林
ゆったり散歩するのにちょうど良いです。
内地では見たことない植物を見られて楽しい!
スポンサードリンク
波照間島の真ん中に灯台!
波照間島灯台
閉まっていました。
島の灯台、コート盛と同様に島の高台に位置しています。
カヤックで巡る幸福の滝。
クーラの滝
カヤックで行きました!
道路沿いの駐車場から徒歩15分のお手軽ハイキングでそれなりの満足感味わえます女子供でも行けるでしょう道もわかりやすいのでガイド不要是非どうぞ...
スポンサードリンク
絶景展望台から宮古の海を一望!
フナウサギバナタ
駐車場から目的地まで近く、人が少なくゆっくり見れました。
お土産屋さんの社長から聞きました。
琉球一の名泉、瑞泉門。
龍樋
首里城の守礼の門をくぐり歓会門を瑞泉門へ向かう階段の途中の脇にある泉とても立派な石組みの囲われた泉で大きな龍の樋から水が出る様子は当に琉球一...
「瑞泉門(ずいせんもん)」の手前にある泉になります。
絶景の白い灯台と海の出会い。
瀬嵩埼灯台
1景色も、白い灯台も、素晴らしい見映え。
対向車が来てしまった際、すれ違いには苦労するかと思います。
美しい夜景と継世門、静かな魅力。
首里城 継世門
首里城が再建されるまでの撮影スポットとして使わせていただいてます。
ここらへんも改修中です。
沖縄の自然が生んだ、感動の橋。
ハナンダー(自然橋)
地元で「ハナンダー」と呼ばれる琉球石灰岩により形成された天然の橋。
JAマート具志頭の買い物のついでに寄りました。
沖縄のトケイ浜で、魚たちと遊ぶ夏。
トケイ浜
少し沖まで泳ぐと珊瑚が本当に綺麗で南風で海も穏やかな夏場は沖縄本島随一のと言っても良いシュノーケルスポットです。
いつもハートロックとセットで行ってます。
竹富島の穴場、蝶と朝日。
アイヤル浜
~珊瑚のかけら 綺麗な貝殻 たくさん拾いました~♪ 東方面の浜なので朝日がオススメです♪
ちょっと遠いので人は少なかったのかな?
沖縄のやちむん通りで、焼き物探し!
壺屋やちむん通り
那覇市中心部の趣あるスポットです。
のんびり歩きながらお気に入りを探しました。
北谷で楽しむ海のレジャー!
北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ
北谷町でマリンレジャーを楽しむために色々と紹介する施設。
駐車場は2時間まで無料です。
石垣島のお土産、全て揃う!
ユーグレナモール
石垣島で一番の繁華街周辺に駐車場が少ないので、ユーグレナ離島フェリーターミナルの駐車場に停めて徒歩で約4分位で行けますよ!
石垣一番の繁華街。
真栄田岬から歩く、隠れ家ビーチ。
ザネー浜
歩いてピザ屋さんの前を右に入ります。
ザネー浜から数分の宿を選び子供達とシュノーケル三昧でした。
朝日が感動の屋我地ビーチ。
屋我地ビーチ
学生時代に2回ほど、1泊のキャンプで行きました。
ビーチのみ利用。
伊良部大橋で出会う迫力の岩!
ヤマトブー大岩
道路沿いに大きなが、崖のようにあります。
伊良部大橋渡ってすぐの場所です。
伊平屋島の壮大な琉球松。
念頭平松
きれいに整備された公園。
まず、島の中程にいらっしゃる古木にご挨拶に行きました。
宮古島まもる君、あなたの安全見守る。
宮古島たかや君
宮古島のあちこちにいる宮古島まもる君。
たかや君暑い中ご苦労さまですね〜(๑´ڡ`๑)
那覇港から海中探検、魚の楽園!
オルカ号
那覇港を出発し防波堤近くの珊瑚礁で海中見学できます!
乗り込んでしばらくすると船の底へ階段をおります。
由布島で水牛と癒しのひととき。
水牛の池
水牛大行進!
沢山の水牛さん🦬素敵な経験をさせてくれてありがとう。
サンセットビーチで海外気分満喫。
デポアイランド・ボードウォーク
めちゃくちゃいい夕日でした♡♡カップルとかにマジでおすすめ!
サンセットタイムには多くの人が夕日を眺めています。
水牛車で渡る由布島、心癒される旅。
由布島水牛車
珍しい体験ができ良かったです。
帰りの水牛車に乗るころには空が晴れて海は満潮になっていました。
沖縄・恩納村の無料ビーチ。
恩納村海浜公園ナビービーチ
なぜか冬に何度か訪れている海が穏やかで快適な海浜公園です。
沖縄県 国頭郡恩納村恩納どんなメンバーと行っても楽しめる場所。
海の駅で楽しむマリンレジャー。
北谷町海業振興センター うみんちゅワーフ
前回沖縄が台風で中止になったマリンスポーツ系リベンジのためにまた沖縄にきました。
周りにはオシャレなレストランやスポーツジム、ヒルトンホテル、北谷漁港等があり、アメリカンビレッジと続いています。
北谷町のサンセット、透明な海。
宮城海岸
地元民、観光客、外国人といろんな人がいます。
とても気持ちの良い場所です。
美しい漁港でのサプライズ体験!
真栄田漁港
全員とてもいい方すぎて、ビックリ!
こんな美しい漁港見たことが無いです!
八重干瀬の海で心温まる体験を。
azaikema
海から上がっても何かと手伝ってくださるので助かりますゆっくり丁寧なダイビングで安心して潜れました何より写真を撮影してくれますダイビングしてい...
当日のいきなりの予約にも対応して頂きありがとうございました♪皆さんが小さい子供にも優しくしていたのを見て次回は4才7才の子供を安心してaza...
草茂る道、冒険の先に人面岩。
人面岩
メイン道路から中に入ったところにあります。
GWに行きました、気温30℃真夏の様な暑さです。
美浜アメリカンビレッジ隣の夕陽。
北谷公園サンセットビーチ
サンセットを眺めながらゆっくり散歩ができるとても素敵なビーチです♪近くにアメリカンビレッジもあり散歩の後にテラス席でビールを飲むのが最高です...
アメリカンビレッジ横のビーチです。
白浜港からの滝トレッキング!
ナーラの滝(船着場)
ここから滝まで往復1時間ほど。
ジャングルブックさんのトレッキングツアーに参加。
巨大シーサーで気分アップ!
壺屋うふシーサー
かなり大きいシーサーでした!
スゴーっ‼️この大きさ❗迫力‼️パトカーがミニカーに見えちゃう。
首里の高台から那覇一望!
雨乞嶽展望台
マイナーだが、首里からの景色ならここがおすすめ。
眼下の那覇市が一望出来る新都心の高層マンション那覇空港の管制塔豊見城市のテレビ塔糸満市の航空自衛隊基地の巨大レーダー通称ガメラがよく見える。
沖縄の美景、干潮のトンボロ。
屋我地ビーチ
ビーチのみ利用。
干潮時はトンボロ現象で沖にある島に道が出来ます。
クメノサクラ舞う、心弾む景色!
本部町伊豆味クメノサクラ
クメノサクラ祭りスタートの日です!
次の世代にはそれなりの大きさにもなり見応えがさらにあると思います。
ター滝で家族と川遊び!
ター滝駐車場
晴れた日の朝一が川が澄んでいておすすめ。
沖縄でキャニオニングができる数少ないスポットです。
宮古島の絶景、伊良部大橋で龍に出会う!
伊良部大橋伊良部島橋詰
船が下をくぐれる設計の為、まるで海の上に浮かぶ「龍」のような見た目🐉[伊良部大橋]の銘板は、宮古島側の方が大きいものの、午後から太陽の光がキ...
無料で渡れる日本最長の橋です👍よそ見要注意です😅とっても景色が良く最高でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
