便利な中山駅で楽しむ街の魅力。
中山駅
みんな知らないからねスクーターの警官も注意しないし。
駅前はそれなりに栄えてる。
スポンサードリンク
山陽電気鉄道(株)須磨検修センター
冷房完備の万葉線で、心温まる旅を!
万葉線株式会社 本社
ますます便利になりそうでとても期待しています。
現在は旧型車は全車冷房が付いています。
スポンサードリンク
昔の電車に触れる、都電の魅力。
東京都交通局 荒川電車営業所
こちらが都電荒川線の車庫になっております。
土休日は目の前の思い出広場が空いていて昔の電車の中に入れる。
東京ドームへ、近道は水道橋!
水道橋駅
ながぼそ〜〜〜〜い駅。
イベント開催の帰りなどは、かなり混雑します。
スポンサードリンク
本物のSLを間近で体感!
真岡鐵道株式会社
『SLもおか』に乗車しました。
栃木でも真岡鉄道線としてSLが走ってますので、ぐんま気分が味わえるローカル路線です。
富山の鉄道グッズ、心温まる!
あいの風とやま鉄道
缶バッチが欲しくて訪問しました。
鉄道の会社の名前があいついてるから素敵ですねとても優しい名前ですとても鉄道カラー好きです駅メロもとても懐かしいさたじしてるのでICOCAがあ...
ラーメン二郎一橋学園、駅近で楽しむ。
一橋学園駅
西武多摩湖線の途中駅。
ローカルな雰囲気の駅ですが、なかなか乗降率が高いですね。
ワイヤレスイヤホン、親切に保管。
京王線・井の頭線お忘れ物取扱所
忘れ物を保管してくれて丁寧な対応で返却してくれました。
ものすごく丁寧な案内で受け取ることができました。
富士山見える伊豆箱根鉄道。
伊豆箱根鉄道株式会社 本社
水曜どうでしょうキャラバンで訪問しました。
11/23は毎年お祭りを開催しています。
ノスタルジックな銚子電鉄の物販。
銚子電気鉄道株式会社 本社
何度も倒産危機を乗り越えて、3期連続黒字になりました。
全線で20分程のローカルな路線です。
夢を運ぶふなっしートレイン。
新京成電鉄株式会社 本社
雨風そして雪や地震にも強い電車として全国的に有名になった新京成。
改札出た時間は夜遅くで、窓口営業時間外でした。
昭和レトロ漂う金谷駅。
大井川鐵道 金谷駅
しっかりとした道を案内され無事に到着できます。
ゆるキャンでなでしこちゃんが使った駅アニメだとシーズン3の3話目です。
わたらせ渓谷で紅葉トロッコ旅。
わたらせ渓谷鐵道
急遽宿泊の手配をして訪問しました。
ゾンビで行ってトロッコで帰る。
身延山ロープウェイで絶景体験!
身延山ロープウェイ 久遠寺駅
チケットは往復1,600円です。
天気が良ければ富士山がとても良く見える素晴らしい場所ですちなみにここの展望台の他にも少し歩けば八ヶ岳など一望出来る素晴らしい展望台もあります...
三陸鉄道で楽しむ絶景旅。
三陸鉄道㈱ 本社
今回はお座敷列車で大変御世話になりました✨ありがとうございます😊
他になかったので…
ジェイアール西日本ウェルネット本社
ななつ星の旅路、九州の宝!
九州旅客鉃道(JR九州) 本社
お金持ちの、みかたのjr九州。
先程、情報番組で流れ星新幹線を見ました。
寒霞渓ロープウェイでの絶景体験。
寒霞渓ロープウェイ紅雲亭駅
小豆島に来たなら寒霞渓ロープウェイは是非味わった方が良い。
正月は淋しい景色。
蕨駅から楽しむ、優しい街の魅力。
蕨駅
京浜東北線の単独主要駅.ホームドア設置されている.王子まで180円の乗車区間.周辺に東武ストア&飲食店多数で賑わってます。
京浜東北線のみ停車する駅ですが、利用者は多い駅です。
東海旅客鉄道 静岡支社
東武鉄道株式会社 業平橋乗務管区
旧型車両を大事にする、どこまでも安心。
東武鉄道株式会社 本社
沿線民だけど野田線の5両化は頂けないスペーシアXはいいと思います。
池袋、新宿、横浜にも出やすく重宝しています。
江ノ電で感じる鎌倉の風情。
江ノ島電鉄
思わず頭の中でサザンが流れていました狭い民家の間を通る江ノ電に感動しました。
全線、鎌倉から藤沢まで乗車しました。
京急ミュージアムで鉄道の感動!
京浜急行電鉄株式会社 本社
快速が快適で大好きです。
京急!
夢の国へ京成電鉄で行こう!
京成電鉄株式会社 本社
要望で伝えましたが、本当に対応がいいです!
複数利用ではよくあることですが、Wi-Fi電波ない。
三越直結、便利な日本橋駅。
三越前駅
事務所の職員の方がとても親身で丁寧に対応してくださいました。
地下一階でフリーイベントをやっていたかとゆいさんのミニライブ。
電車祭りで長崎の半日を楽しもう。
長崎電気軌道(株) 浦上車庫営業所
ニモカの更新に行きました。
ここを超えていきます。
函館馬車鉄道記念碑で、電車と出会う旅。
函館市企業局交通部
いろんな車両が見れて良かった。
電車を近くで見ることが出来て良い感じです。
SL大樹の転車台、迫力満点!
SL展示館・転車台広場
SLが発車する駅です。
子鉄家族にいいスポットだと思います。
壮観な夜景、未来を照らす場所。
JR貨物㈱関西支社 百済貨物ターミナル駅
立体歩道があり、上からターミナルを見渡せて壮観でした!
杭全の交差点の北側にある、JR貨物の駅。
E231系のかっこよさ、体感せよ!
東日本旅客鉃道株式会社
いつも通学、旅行でお世話になっています。E231、E233、E235系等の車両がとてもかっこいいです!
🚞JR東日本は非電動化区間の気動車老朽化に伴い地域のエリアに電気式気動車を置き換える取り組みは貴重でございます。
㈱日本貨物鉄道 東北支社 日本貨物鉄道労組仙台支部
日本貨物鉄道㈱ 稲沢機関区事務所
魔法の駅、豊島園で未知の体験を。
豊島園駅
東京都練馬区練馬4丁目14番地に位置します。
反対ホームにはハリーポッターの電車が…トイレも魔法使いのマーク!
本物のトーマスと蒸気機関車体験。
大井川鐵道
僕の大好きな大鉄さんです。
汽車は乗るのも良いですが眺めるのも良いですね。
埼玉高速鉄道株式会社 本社
東武鉄道 七光台乗務管区
JR九州 鹿児島乗務センター
JR東日本立川総合事務所
スポンサードリンク
スポンサードリンク