守谷の静かにのんびり会議室。
守谷市 北守谷公民館(もりりん北守谷)
何時も気持ち良く利用させていただいています。
駐車場完備されて、職員さんの対応も良かった。
スポンサードリンク
地域の心、安心の公民館。
吉川市 中央公民館
コンサートに来ました。
ワクチン等でお世話になりました!
南三陸町の観光案内、体験ツアー予約!
一般社団法人 南三陸町観光協会(南三陸アムウェイハウス/南三陸ポータルセンター)
観光インフォメーション観光に関するご案内や町内の体験ツアー予約などが出来ます道の駅カードも販売していましたカウンターでは レンタサイクル貸出...
駅にコインロッカーが無いようでこちらで有料で預かってもらえます。
スポンサードリンク
太平洋が望める新しい練習空間。
仙台市八木山市民センター
直接接続しているわけではないので、雨の日は傘が必要です。
数年前にリニューアルし綺麗になりました。
阿仁ふれあい文化センターで特別な時間を。
北秋田市 阿仁公民館
2024.5.18の訪問。
婦人の顔そりも良くて、バザルトストーンも取り入れて、とても良かったです。
御津公民館祭りで楽しい思い出を!
御津公民館
借りたい本をネットで予約して、借りています。
毎年秋の大祭「公民館祭り・獅子舞フェスタ」などのイベントも開催されています。
チェロコンクール全国大会の音響!
養父市立ビバホール
養父市に 音響の良いホールがある事に大変ビックリしました‼
音の聞こえが最高です!
音楽ホールで最高の音を楽しもう。
川口市南平文化会館
娘のお遊戯会がホールで実施されてとても楽しかったです。
古い、地域のコミュニティとして活用するのみ、
昭和12年の文化財で、ゆっくりと。
尼崎市立大庄南生涯学習プラザ (旧大庄村役場)
建築家・村野藤吾氏による作品のひとつ。
阪神電車沿線を歩いていた際に立ち寄りました。
吉野杉の香る癒しの宿。
吉野杉の家 Yoshino Cedar House
外からは小さく見えますが、中は広くて、階段は浮いてます。
ここは素晴らしすぎます。
田辺城近くの新しい西支所。
舞鶴市西総合会館 ゆうさい会館
市役所の西支所レイアウトがガラッとかわっていてびっくりでした。
玄関前の駐車場は、7台程度で激戦区。
北秋田市で静かな空間、イベントに最適。
北秋田市交流センター
古い施設のわりにはトイレまあまあきれい?
時々利用しています。
毎月の催しで楽しい出会い。
川口市 里公民館
入り口は西側道路に面しています。
明るく使いやすいと思います。
都庁食堂で快適リフレッシュ!
メトロポリタンホール
座席がゆったりと 座れ快適ですホールは後ろがだんだん高くなっていきます。
都庁の食堂は入館手続きをすれば誰でも入れます。
広い駐車場で楽々アクセス。
越谷市 増林地区センター・公民館
仕事で、行きましたが、駐車場も、広いので、楽々停めれます。
年に一度は健康診断を受けましょう。
将棋やオセロで憩う場所。
南部生涯学習市民センター
周りが少しうるさいので勉強するのには向いていないです😅
大変でしたが仲間も良く素晴らしいやりがいのある、仕事でした🙇
多彩な文化教室が魅力!
河芸公民館
寒い、エアコン効かない。
すごく優しい館長さんでした。
勝幡城の縄張り図を手に。
佐織公民館
開館時間は変わったけどスマホは触ると注意されます!
困ることはまずありません。
今城古墳でお弁当楽しもう!
今城塚公民館
大集会室気に入っています。
いろいろなお稽古事ができ駐車場もあり近くには今城古墳や資料館がありお休みは家族連れでお弁当もつてたのしんでますよ。
センター祭りで楽しむ未来。
青森市 横内市民センター
事前に相談しておくと、とてもスムーズに対応して頂いてます。
コロナワクチン接種の2回目をしてきました。
静かに読書、穂高の明かり。
穂高交流学習センター みらい
代わりにあるのが、あづみんというデマンドバス。
とても清潔感のある静かな図書館です。
児童館と公園が一体!
西脇市茜が丘複合施設 Miraie
とても綺麗な施設 テラス席もあり風をかんじながら持ち込み飲食可能が嬉しい!
初めていきましたがまだ新しい印象のある施設でした。
みずほ文化センターで心温まるイベントを!
彦根市立会館みずほ文化センター
文化・芸術活動の活性化や地域の文化振興・生涯学習の推進を図るための拠点施設です。
色んなイベント企画がすごいですねお客様の反応が良いですね❗️パホ―マンスをしている方のノリが良いですね❗️
大府市の公民館でイベントやマンガを楽しもう!
東山公民館
階段に綺麗な絵がかかっていたなぁ机がひいてない視聴覚室広く使えて良かったな。
大府市の公民館は何処も大変良い施設です。
安土公民館でサークル活動を楽しもう!
安土コミュニティーセンター
すごい老朽化してるここが避難場所?
いつもお世話になってます。
所沢市の憩いの場、ブドウ園のそばで!
水野公民館
それなり利用が出来ますがただ音がダダ漏れでそれに非常に不便なロケ–シヨン。
所沢市に繋がる林が豊かに残りブドウ園茶畑の広がる地域にあります。
田園風景と図書館で最高のひととき。
所沢市 富岡公民館
この辺ではひときわ立派な建物です。
窓に田園風景が広がる静かで充実した図書館で過ごすのは最高です。
地域の憩いの場、図書館と公民館。
グリーンホール田原
母の印鑑登録に行きました。
地下駐車高さ2.1道挟んで斜め向かいに野外駐車場あり。
廃校の魅力、地域とつなぐ。
五城目町地域活性化支援センター(馬場目ベース)
スペースはあるのだから雑音少ない環境でオンライン会議したらいいかも。
地域と関係人口をつなぐ拠点になっていると思います。
広々駐車場で清潔感満点!
川越市大東市民センター
順番カードも取らないのに空いていた事もありますが、即、気がついてくれ対抗して頂きました😀まさに、神対応✨👍ありがとうございました😭
大東地区の真ん中にあります。
自衛隊激励会に最適な場所。
花の北市民広場
行ったことあるようなないような気がすると思います。
自衛隊の入隊入校激励会で利用させて頂きました。
土足で快適に過ごせる。
浅舞地区交流センター/平鹿農村環境改善センター
施設が綺麗。
コロナワクチン集団接種接種会場でした。
天然のホタル乱舞、癒しの六月。
中畑公民館
ホタルに癒され!
6月初めから1ヶ月ほど蛍がたくさん飛びます!
ひまわりプラザで音楽仲間!
柏市沼南近隣センター(ひまわりプラザ)
祖父のカラオケ発表会で行きました。
もともとは、柏市と合併する前は沼南町の中央公民館でした。
アクセス良好!
清須市春日公民館
遅くなって行けれませんでした。
免許の更新で伺いました。
懐かしい調理室で健康脳トレ!
上野が丘公民館
最近はフリーWi-Fiがあり、使えるようになりました。
とても綺麗でしっかりした建物です。
高砂市の優しい案内、安心と楽しさを。
ユーアイ帆っとセンター(高砂ユーアイ福祉交流センター)
子供からお年寄りの方まで音声などで施設内を案内してくれたりする優しい施設です。
播磨湾岸道路の説明会に行って来ました。
吹奏楽団も喜ぶ広いホール。
東大阪市立市民ふれあいホール
落着くゆったりするホールです。
吹奏楽団の練習で広いのでのびのび使えます(^o^)
羽生選手ゆかりの美味い蕎麦。
登米市 浅水ふれあいセンター
羽生結弦選手に縁ある地区のコミュニティセンターです。
北上川近くのサイクリングロードは気持ちがいい場所♪見晴らしがよく癒されました😊水が美味しい!
地域の未来を考える公民館。
岡山市立瀬戸公民館
地域の方のことや今後の公民館の事を真剣に考えてくれており、頼もしいです。
小さな公園がありますので、子供を遊ばせるのには最適です!
スポンサードリンク
