白倉川の美しい滝、癒しの水音。
機織淵
機織淵(はたおりぶち)水 系 天竜川支流白倉川滝型式 段瀑落 差 7m訪問日 2025/2/23下流から来ると3番目の滝になります。
入ることができませんでした〜😭
スポンサードリンク
ゆるキャン聖地で気分満喫!
ポコちゃん海岸
落ち着く良いところ😊
ゆるキャン聖地この海岸の目の前にある空き地がなでしこのおばあちゃんの家モデル地です浜名湖佐久米駅からここへ至るまでの景色も作中に多々登場しま...
プリンス岬で歴史を感じる。
五味半島
当時の皇太子が静養した場所として有名なのでしたか。
この半島の先端は、「プリンス岬」と呼ばれています。
スポンサードリンク
浜名湖SA近くの絶景、寸座落雁。
遠江八景「寸座落雁」
浜名湖を見渡せる良い場所ですね。
浜名湖SA隣接の公園から浜名湖を見晴らせる「寸座落雁」どの時間帯でも美しく。
もう登山道ですら無く荒れた斜面を這って登る様な感じ...
行者岩
もう登山道ですら無く荒れた斜面を這って登る様な感じでした。
絶景見下ろす小屋のひととき。
男釜の滝
分岐点から少し走ると小屋がありその少し先の道路から見下ろせます。
普段は涸れてるかも…でも特別な日には。
杉の滝
2022.8.17普段は涸れてるかも…
ナビ通りで特別な体験を!
久留女木大滝
2022.8.24ナビ通りです。
2023.3.21神社の中に滝があるというのは、と...
平山不動滝
2023.3.21神社の中に滝があるというのは、とてもいい。
天竜川の男釜滝、落差5mの絶景。
女釜の滝
女釜の滝(おんながまのたき)所在地 浜松市天竜区横川訪問日 2025/1/23天竜川水系百古里川枝沢の「男釜の滝」の少し上流に懸かる落差5m...
清滝と女滝の絶景、砂防ダムでひと休み。
無名滝
「清滝」のある枝沢から「女滝」へ行く途中の砂防ダムがある沢にあります。
滝山住神社近くの絶景滝。
光平橋の滝
幾つも見える滝の一つです。
大洞峡に流れています佐久間町相月地区を通り抜け 突...
大洞峡 ニの滝
大洞峡に流れています佐久間町相月地区を通り抜け 突き当りまで行きますスペースに停めさせていただき 大洞山登山道に進みます右に行きますと 大洞...
浜名湖一望!
立須
登山口から5分程度で行けます。
バイクを停めて10分程歩くと着きます。
滝沢キャンプ場から5分、秘境滝へ!
仙厳の滝
人気の時間帯は満車になることもあるので注意が必要です。
駐車場から滝まで、5分くらいです。
青谷不動の滝、迫力満点!
青谷不動の滝
滝行なんかもやっている人が居るようです。
手書きで書いてありましたが狭い橋なので、ココ渡るの!
浜名湖バイパスから見える灯台。
舞阪灯台
表浜公園駐車場に車をとめて、そこから歩いて訪れました。
くびれのある素敵な形をしていました。
広がる大海原で癒される。
遠州海岸
疲れるから、お勧めしません。
朝や夕方から夜の時間がベストだと思います。
美しい夕日と鳥居の景色。
弁天島
長閑で美しいビーチ。
付近には家族で楽しめるスポットやうなぎを始めとする海の幸が味わえるお店も多いので、新幹線で通過するだけではもったいないですね。
浜名湖を一望、舘山展望台の絶景。
舘山展望台
眺めがとても綺麗でした。
散歩しながら見に行きました。
浜松市の綺麗な棚田で、初夏の息吹を体感!
大栗安の棚田
ツーリングの途中で寄りました🏍💨初夏を感じる棚田🤗
先の三月に来訪されたガイドの方のお言葉通り四月初めもまだ棚田は緑が無く早過ぎました。
山住峠で感じる美しい風景。
山住峠
向市場から向かうも、まさかの通行止め(230504)。
雪景色の山住峠。
棚田の眺望、美しい冬の日。
白橿の棚田
山あいにある小ぶりな棚田です。
樹木が生い繁り棚田の眺望は全くなかった…ぐるっと大回りに周回して、民家が見えて来た場所ではもう登り返す気力なし…失敗例としてあえて掲載しまし...
弁天島で夕日と赤鳥居を満喫。
いかり瀬
広い公園でまったり夕日を眺めるのはいいものです。
地上から見ると赤い鳥居があるだけで全体像がよくわからない。
朝日と夕焼け、馬込川でリフレッシュ!
五島海岸
馬込川の左岸沿いに車で海辺までアクセスできます。
出張の中休み、リフレッシュに良いと聞いて来ました。
秘境の鍾乳洞、気合い必須!
滝沢鍾乳洞
2021年時点では倉庫横の登り道から先~鍾乳洞は立ち入り禁止となっていました。
休校になっている学校の裏から入れますヘルメット、ライト必須。
赤岩に出会う遊歩道。
チャート海岸
とても景色がいいです。
チャート海岸所在地 浜松市西区舘山寺町舘山訪問日 2023/10/16遊歩道から木造の階段を降りると波打ち際まで行く事が出来ます。
凛とした女性の滝で癒し体験。
女滝
落差が大きく、滝壺前で眺めることのできる素敵な滝です。
すれ違いに気を使う山道 カーブの路肩に駐車しましたけもの道的な下りを数分すすみますとたどり着きます 運動靴の方がいいかと!
山道の奥に隠れた神聖な滝。
大谷不動滝
車を置いて川沿いを五分ぐらい歩く。
こんな所に滝があるなんて別世界でした。
舘山寺で見つける絶景、西行岩。
西行岩
西行岩(さいぎょういわ)所在地 浜松市西区舘山寺町訪問日 2023/10/16舘山の東側にある岩で「西行」が舘山寺を訪れた際に此処で修行した...
西行岩 浜名湖に突き出した館山の西にある大岩。
白滝不動尊前の美しき滝。
白滝
道路沿いにある滝。
素晴らしい景勝地でした。
白倉峡の迫力ある滝をご覧あれ。
金山の滝
金山の滝(かなやまのたき)水 系 天竜川支流白倉川滝型式 段瀑落 差 15m訪問日 2025/2/23箱淵の上流にある滝です。
人工物(護岸壁)が気になります。
五味半島の美しき浜名湖。
プリンス岬
プリンス岬ほぼ海岸線沿いにある小径を行くと石碑が現れます。
と自転車ポタリング中に、プリンス岬に出る道を発見。
マイナスイオン満点の滝。
大下滝
2025.4.27近くまで来たので12年ぶりに寄ってみました😅入口とか車置くところとか…もう完全に忘れてしまってました。
幻想的な滝でしたオォ(*˙꒫˙* )!
満開の桜並木を楽しむ河川敷。
都田川堤防の桜並木
年配の方にもおススメ。
満開ですが、すでに散り始めてます。
佐久間町のナメ滝、徒歩1-2分の美景。
相川河内の不動滝
滝までは直ぐです。
たどり着けました。
浜名湖唯一の無人島、礫島の美。
礫島
テレビで見る様にとても綺麗な場所です。
無人島🏝礫島(浜松市 浜名湖周辺)を舞台にしたお話をアニメ「ドラえもん」に登場してください。
美しい水窪川の遊歩道へ。
水辺の小径
青い川が美しい。
JR水窪駅のすぐ横を流れる水窪川の右岸にある遊歩道。
水質最高!
大岩
夏場の水遊び場としては最高です。
ゴミや油を流すならず者が多くいるほかは最高👍
静岡・天竜の滝、神秘の美しさ。
平澤不動の滝
川沿いに狭い道を進んだ先にあります。
天竜スーパー林道に入り民家を抜けたらすぐ右に道を別れるとお不動さまの祠が有ります。
スポンサードリンク
