日本一親子孫水車で癒し旅。
親子孫水車
「日本一親子孫水車」の看板を見つけて、急きょ寄りました。
飲食が出来るお店はありましたが休業してるようで、そこが気になる部分かなとおもいます、駐車場は広いので停めるのは問題ないと思います😊
スポンサードリンク
西国秩父坂東 大日如来碑
小便小僧 (ジュリアン君)
美観地区
昭和天皇宿泊の美観地区。
有隣荘
外観が好みでいつか中を見てみたいなと思っていたので念願叶って嬉しかったです。
隣が大原家の本宅でこちらが別邸。
スポンサードリンク
スイトン(巨大)
願い石
もののけ姫の森で、涼しい森林浴。
若杉天然林
苔やキノコに会いたくて来ました。
昨年に続き、今年も昨日の午後、行きました。
湯郷温泉鉄筋アート_You're Got a Friend
後山の静謐な無料キャンプ場。
後山キャンプ場
無料のキャンプ場ですが、意外に整備されてて綺麗。
登山の駐車場として利用させて頂きました。
後山の愛の水、最高のまろやかさ!
愛の水
この水は岡山県の山の中ですけど?
そこから数メートル離れた無料の所があります。
あわくら温泉 温泉自動販売所
美しき紅葉、静かな自然の癒し。
越畑ふるさと村
とても綺麗でした✨静かな所で、癒されました。
毎年訪れています。
Gパンだ
整備された竹林で、どこでもドア探検!
天王池の竹林
一瞬京都にいるみたいな感覚になります。
ステキな竹林!
犬島の驚き!
犬島ハウスプロジェクト 本館
2025/4/30 瀬戸内国際芸術祭にて訪問。
大きなワンちゃんが出迎えてくれます。
新庄村、桜満開の美景!
がいせん桜
新緑の季節の平日は観光客がほぼいなくてとても静かでした。
ここ、がいせん桜はほぼ満開でした。
新庄村で出会う満開の桜。
がいせん桜
日ハム新庄監督が、まだ阪神の中心選手だった頃、同じ名前だからというお願いで😅、町おこしの一環に訪れてくれたそうです❗️今も昔もあの方は、たく...
新緑の季節の平日は観光客がほぼいなくてとても静かでした。
岡山を一望、気軽にトレッキング!
富山城跡
松田氏、宇喜多家臣浮田氏在城後小早川秀秋廃城。
JR.桃太郎線大安寺駅からのハイキングコースで50分程で二の丸跡に到着。
樹齢1000年!
醍醐桜
こんなデカい桜の木、初めて見ました!
ミルクとマンゴーと酒粕あんと抹茶と黒文字をいただきました。
旭川源流の碑
車で登れる景色の宝庫。
芥子山展望台
晴れた日はナイスビュー📸毎月第2日曜日の早朝にKCC(芥子山クリーニングクラブ)してます。
セブン西大寺松崎店でおにぎりを買ってスタートしました。
赤磐市の神秘、ゆるぎ岩体験!
ゆるぎ岩
赤磐·観音山とセットで「ゆるぎ岩」を訪れてみました。
休日にふと思い立ち訪ねてみました。
最高のロケーション、蒜山高原でリフレッシュ!
蒜山高原 愛の鐘
鳴らすのに少しコツがいる。
牛乳 自然の恵みを堪能し景色を眼に焼き付けリフレッシュする事間違い無し。
個人製作Zガンダム、道の駅で圧巻!
モビルスーツ(Zガンダム)
道の駅だから駐車場スペースさえ問題なければ気軽に行って見ることが可能です。
ツーリングの時に何度か伺いました。
心を癒す倉敷のカラクリ時計。
倉敷駅北口 時計塔
なぜかホッとするこの景色。
新しい施設に囲まれた漢字の倉敷駅が、ノスタルジック。
大戸の滝、雨後の絶景!
太戸の滝
セブンイレブン牟佐店の西側の道路を北上し、到着。
水の量が多くてとても気持ちがよいです。
和気富士で登る新発見!
和気富士
和気のシンボル的な山。
駐車場は、金剛川河川敷にある「えと石広場」が利用できる。
笠岡市のストリートピアノオブジェ
藤棚香る静かな海辺。
通生の藤棚
霊園隣で静かな海辺です。
藤の花のいい香りに包まれて幸せいっぱいでした。
神話の地で心洗う滝。
血洗いの滝
神話の地「血洗いの滝」を訪れました。
出雲からここまで遠くないか?
村はずれ地蔵
天空の鳥居で絶景修行!
天空の鳥居(玉野市)
サンダルで行きましたがしっかりロープも設置してくれてて思ったより楽にいけました(`・ω・´)ゞ最後の鳥居⛩️の岩に登る所のミニ脚立が滑りそう...
観音寺の裏山の巨石群の上に建つ鳥居。
湯郷温泉街の足形足湯♨️
足湯 ふれあいの湯
母と朝出発前に散歩して足湯へ。
無料🆓の足湯です♨日曜日に行きましたらまぁまぁ人がいました(;´∀`)無料🆓駐車場も直ぐ近場にあり便利です✋
牛窓新八景 天神山
宇甘川の紅葉、心癒す美景。
宇甘渓
紅葉シーズンに訪れました。
紅葉が綺麗だったと聞き、訪れました。
四ツ塚
蒜山の名水、心癒す冷泉体験。
塩釜の冷泉
オートバイで来てみました。
何度行っても気持ちが良いところです。
大潮の干潮、ウニ食べ放題の宝島。
黒島 ヴィーナスロード
シーカヤックで渡ってフルーツ食べました~
満潮・干潮で道が出にくかったりします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク