いろんな展覧会、魅力満載の場所!
道新ぎゃらりー
石に文字を彫るって素晴らしいと思ってぜひ体験したいと思います🎵
いろんな展覧会に適した会場ですね。
スポンサードリンク
代官山で催す作家の祭典。
arts rush
良い作家さん達の作品がテーマ別に期間限定で展示されています。
面白いもの好きにおすすめ。
黒川紀章の異空間、美しさ満喫。
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
とても美しい美術館です!
とても素敵な美術館。
スポンサードリンク
日本橋の隠れ家、陶芸とキャンドル。
GALLERY SAOH & TOMOS
畠山先生の個展に行かせて頂きました。
畠山圭史 ゆらぎとうねり陶芸作品 展示 販売🔵青 を追い求めて…、
猫好き必見!
星の谷窯ギャラリー
ううーん 留守だった連絡の張り紙あり狭い急坂登って 軒先に駐車場🅿
猫好きなら必ず行くべきです!
スポンサードリンク
地元アーティストの想いを掘り下げる。
伊都郷土美術館
写真展に行きました。
想像することができます。
千曲市の漫画本、読み放題!
千曲市ふる里漫画館
生糸商標カードを貰いに伺いました。
週末に2〜3回行きましたが、ほぼ貸し切り状態でした。
天王寺で若手作家の素敵な作品を!
Nano Gallery
場所は天王寺駅から歩いていけて便利です。
前から行きたかった写真展に行って来ました。
坂の上の開放的なサロン。
ギャラリー&スペース弥平
知り合いがやっているギャラリースペース。
素敵なコンサート会場です。
腕の良い美容師と楽しい出会い。
ガレリアサローネ
腕の良い美容師さんがいます。
すべてが緩くて、居心地よい❗
九谷焼を学ぶ美術館、展示充実!
能美市九谷焼美術館 五彩館
分かり易かったです。
九谷焼が学べる美術館。
川崎駅隣の浮世絵ギャラリー。
アートガーデンかわさき
とても綺麗な場所でした。
アートに触れる場所がある、なんて魅力的なのでしょう。
東山魁夷作品と静かな公園。
小松市立 本陣記念美術館
小さな美術館ながら若手日本画の作品や現代アートの作品展などが見られます。
休館中でした。
いわきの海と絵本が織りなすアート空間。
絵本美術館 まどのそとのそのまたむこう
一般の方は往復葉書にて申込みらしいですね……
美しいです。
自家栽培の野菜が満載!
具縛
季節の野菜料理や玄米ごはん身体にいいランチで美味しいです。
月曜日営業になってた🤔ベジタリアンメニューでは無いけど野菜は多く使ってる。
神宮隣の美術館で紅葉と四季桜を楽しむ!
神宮美術館
伊勢市駅の南東、神宮徴古館の隣にある美術館当日はバスで行き神宮徴古館を拝観してからこちらに入館しやしたよ館内には沢山の奉納された?
神宮に奉納された美術品などが展示されている。
児島善三郎アトリエ跡地の素敵空間。
兒嶋画廊
入るのに少し勇気がいります。
いつも児嶋さんが対応して下さって、お話しができます。
古い漫画のお宝パラダイス。
長井勝一漫画美術館
漫画好きには必見のスポット。
古い漫画好きには垂涎のお宝が多数集められたパラダイスです。
江戸川橋の隠れた美空間。
Gallery NIW
立地が微妙な分、価格がリーズナブル。
昨年は出店者でしたが、今回は、客として訪問しました。
瑞浪市の彫刻に夢中!
市之瀬廣太記念美術館
この手の作品夢があっていい。
市之瀬廣太さんの作品なのでしょうか?
愛知県の歴史あるアート体験。
アートラボあいち
仕事帰りに立ち寄りやすい。
愛知芸術祭最後です。
駅前で楽しむ写真展と芸術。
日光市 杉並木公園ギャラリー
地域の皆さんが楽しく活用してなかなか良い掲示品があるのでチョクチョク行ってますしとても良い場所ですネ😉😊🙇👍️‼️
駅に併設されているギャラリーを利用させてもらっています。
渋谷からバスで行ける素敵なギャラリー。
平成記念美術館ギャラリー
資金力がないとやれないよ!
とても素敵な空間で展示も楽しく見させていただきました。
霧島で和紙と陶器の癒し。
和紙ギャラリー
鹿児島市在の画家山下三千夫先生と霧島神宮駅近くのギャラリー「天地人」の光来展(先生も出品)に行く途中に寄りました。
癒されますね。
岩村町を感じる五平餅。
いわむら美術の館(旧柴田家)
閉まる寸前に中を拝観させていただきました。
古い町並み、五平餅と時間がゆっくり過ぎます。
城下町の美術品巡り。
亀田城佐藤八十八美術館
美術品もさることながら建物も一見の価値有りです。
町並みも城下町みたいで散策が楽しい‼️
高い天井で楽しむアートとカフェ。
EARTH+GALLERY
日本舞踊披露させて頂きました。
天井が高くていい。
シュールなカオス、心躍る空間。
カオスの間
中に入っていませんが、通りかかり気になったのでメモ。
おどろおどろしい骨董(?
ヘッドフォンで聴く新感覚ライブ!
NOSE art garage
popupもとても楽しいイベントでした。
それを窓越しに眺められるコロナにも対応したスタジオ。
白樺の美術館で静かなひととき。
御所湖川村美術館
家のようなので入口もわからず、帰りました。
ケーキセットをいただきました。
初心者歓迎!
(有)ピカソ画房
初心者なのに面倒がらず丁寧に教えて頂き助かりました。
見くなってきたと思っていた画材も見つかるので助かります。
本物のbarで味わう絶品カクテル。
WHITESPACE & BAR ONE
counterから中庭が見え大変落ち着きます。
本当においしいお酒が飲みたいときに訪問します。
京都で出会う陶器の情熱。
ロバート イエリンやきものギャラリー
Robert Yellin is a very knowledgeable and friendly person. With a warm...
Un érudit et généreux. Une visite pleine de découvertes et d’enseignem...
不思議なテーマの小さなギャラリー。
ギャラリー たまごの工房
可愛いものが沢山あり癒されて楽しめる。
とても小さく雰囲気の良いギャラリー。
刀剣の宝庫、初心者にも最適!
平成名刀会
店員さんが親切に色々と教えてくれるので話を伺いに行くだけでも価値のある素晴らしいお店。
特に実用刀剣を探されている抜刀や居合の人には大変重宝すると思う。
鯛のレモンマリネ寿司、絶品!
味な大富
先日テイクアウトで伺いました。
今日、明石市の中崎公会堂で購入しました。
巨匠の瞬間、ここにあり。
白山市立松任中川一政記念美術館
中川一政さんの絵画と随筆を楽しめます。
神奈川県真鶴町の中川一政美術館と対をなす美術館です。
菊竹清訓建築で牛人作品巡り。
富山市民俗民芸村 篁牛人記念美術館
バスの待ち時間に訪問。
バス停は少し遠い。
九谷焼の土遊び、楽しい旅の思い出。
atelier&gallery creava
旅の思い出作りに訪問。
童心に返って土遊びをする感覚で楽しい体験でした。
耳ツボ体験会で良縁を!
ツインギャラリー蔵
さまざまなジャンルのイベントをやっていて楽しいです。
通る度に気になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク