二宮駅近く、マニアックな本屋。
吉田屋
建物が素晴らしい本屋さん。
二宮駅北口側で、昔からの本屋さんです。
スポンサードリンク
相模原のTSUTAYAで旧作DVD発見!
TSUTAYA 相模大野店
数年前まで、よく通っていました。
相模原市では唯一となったTSUTAYAの店舗です。
昭和40年代の佇まい、町の本屋。
昭和書房
古くからある住宅地の貴重な本屋さん。
少し狭いですが古い雰囲気を残している本屋さんです。
スポンサードリンク
武蔵中原駅で豊富な本を!
書房すみよし 武蔵中原店
対面でもお電話でも、店員さんの対応がとても良いです!
数年前の文芸賞受賞作品が見つからなかった。
小田原のアニメ聖地、推しグッズ充実!
アニメイト小田原
ハイキューにハマった娘の誕プレで初めて一緒に行きました♪最初「好きなだけいいよ」と言っていましたが遠慮なくガシガシ入れる娘にストップをかけ計...
「ブックカバーくd」「ブックカバーはここから取って下さい」的なことを言われた。
スポンサードリンク
本に囲まれて過ごす幸せな時間。
平井書店
教科書を買いに行きました。
空いててゆっくり本を選べました。
落ち着いた読書空間のブックオフ。
BOOKOFF 横浜あざみ野店
店員さんが丁寧な接客するのでお気に入りです。
ブックオフの中でもオシャレなブックオフ。
スポンサードリンク
大口の貴重な本屋、見逃すな!
BOOKSえみたす 大口店
最近減りつつある、数少ない街の本屋さんです。
ムックと雑貨で業績維持したいのもわかるけど…近隣の唯一の書店なのでもう少し本置いてほしいです。
文房具も本も豊富!
くまざわ書店 本厚木店
本の種類が豊富で文房具の品数も揃っています!
直ぐに見つかり店員さんの対応も良かったです。
穴場のブック・オフ、充実品揃え!
BOOKOFF 川崎長沢店
無駄にウロウロしてしまった…決して品数が少ないわけではないのに、結局見付けられなくて諦めてしまいそうな、なんかそんな損した気分になってしまう...
昔は良かったが、最近は全体的に値段が高くなっていた。
小田急相模原駅直結、名作DVD500円!
啓文堂書店 小田急相模原店
2025/6/21規模は大きくないものの 探していた本が見つかって 一安心。
とても奇麗で、品揃えが豊富で、風と共に去りぬetcの名作映画DVDが500円で売っています、雑誌の割引 セールも実施しておりました、お近くに...
仲町台駅近の癒しの本屋。
よむよむ 横浜仲町台店
中堅の本屋さんです。
サイン用色紙と白い油性サインペンを買いました。
上溝駅近く、マニアック本揃い!
中村書店本店
駐車場30分無料。
置き勉対応のための、自宅用の教科書を購入しに行きました。
こじんまりでも音楽探求!
ブックマート溝の口店
最近激減著しい街の古本屋さんです。
ゲームの買取りをしてもらぃした。
身体に優しいこだわりお味噌汁!
miso汁香房
どれも美味しかったです❗️お味噌汁も、種類選べます。
ランチで伺いました。
中野島駅近く、本と文具の宝庫!
BOOK PORT
こういう場所は非常にありがたいです、自分はここで良く本を買うのですが、店員さんの対応や品揃えも良く、ない本があってもすぐ入荷してくれる点が非...
なんだかんだ中野島の書店もここだけになってしまいましたね。
ローソン併設、24時間本屋。
文教堂書店 杉久保店
コンビニとの併設の割には本の品揃えが良いと思います。
中学卒業して30年ぶりに行ってみたらまだ合ったと驚き。
24時間の便利さ、本屋併設コラボ。
文教堂 LTF厚木毛利台店
この辺りはあまり何も無かったので便利でした。
本屋さんが減っているので貴重なお店コンビニで👜して便利です。
北極冒険家の書店、旅の扉を開け!
冒険研究所書店
駅から30秒くらいの好立地。
思想・文化、食や人の生活などに関する選書もとても素敵です。
貴重な本屋で本を選ぼう!
サクラ書店 高村店
当たり前の事を当たり前にやってくれるぜ。
規模は小さいですがとても良いお店です。
妙蓮寺の独立書店、心に響く本。
本屋・生活綴方
ゆっくり見れば見るほどたくさん買ってしまうという蟻地獄 😅
救われる気持ちになりました。
海老名の洒落た図書館で、心安らぐ読書を。
蔦屋書店 海老名市立中央図書館
混みすぎている。
店員さんは親切です。
橋本駅で見つかる、欲しい本!
啓文堂書店 橋本駅店
駅構内の本屋にしては、よく棚作り(本選び)が出来ています。
各種キャッシュレス決済使えます。
妙蓮寺の本屋、穴場の漫画揃い。
石堂書店
好きな漫画を買うときによく利用させもらってます。
東急東横線「妙蓮寺駅」下車の街の本屋です。
桜木町コレットマーレで本とカフェを楽しむ。
STORY STORY YOKOHAMA
岡崎百貨店行きました。
【神奈川横浜市桜木町コレットマーレ5階】ベリーダンスの後にお茶してこうと言うことで再びコレットマーレへ。
急ぎで取り寄せ、貴重な本屋。
文教堂書店 LIVINよこすか店
商品数は多くはないが急ぎでなければ取り寄せ可能。
わかりやすい陳列と親切な店員さんがいらっしゃるのでありがたいです。
逗子の駅ビルに残る貴重な本屋。
いけだ書店新逗子店
駅中の地元の人達に愛されている本屋さん。
逗子・葉山駅の駅ビルの中にある昔ながらの本屋。
エッヂの効いた本、相模大野で!
くまざわ書店 相模大野店
けっこうエッヂの効いた本が多く、重宝しています。
文房具屋さんが併設されているところが、嬉しい。
感じる接客、豊富なレンタル!
TSUTAYA 大師店
店員さんの接客がとても良かったです!
放置ゴミと放置自転車のお店の方が見て見ぬ振りしてる感が否めない。
イオン本牧の貴重な書店。
未来屋書店 本牧店
アプリか秀逸です。
少し前にブックオフが移転して来たので同じ建物内のフロア違いで新書購入・売却処理が出来る様になった。
懐かしいアニメとポケカの宝庫!
TSUTAYA 日吉本町店
古いのが多くていいアニメめっちゃある。
子供がポケカを買うのによく行ってます。
駅近!
ブックオフ 横須賀中央店
他店と比べて査定に時間が掛かり待たされます。
カード類、主にポケモンカードの種類が素晴らしいです!
下大槻団地のノスタルジック書店。
ハラ書店
小さくて昔からあるお店ですが、キレイに整頓された店内です。
雑誌も週刊の流動性の高い類はそんなに無い。
貴重な古本が揃う、楽しい空間。
古本小屋本店
品揃いが良いです。
こういう店は貴重なので、長く生き残って欲しいです。
鎌倉の小さな本屋、発見の宝庫。
たらば書房
旅先でふらっと立ち寄りました。
旅行で鎌倉に来た際、たまたま立ち寄った本屋さん。
元町の古書店で出会う特別な本。
(有)高橋書店
絵葉書や文房具、洋書や雑誌が売られています。
真面目な本屋さん。
横浜SOGO7階、絵本も豊富!
紀伊國屋書店 横浜店
横浜SOGOの7階にあります。
大きな静かなまとまった品揃え豊富な本屋。
戸塚駅改札前の文庫本宝庫。
有隣堂 戸塚駅地下売店
場所が狭いけど、本の数は、揃っている。
紳士な人に絶賛オススメ。
平塚の宝、本と文房具。
サクラ書店 平塚ラスカ店
普通に本を買うには十分です、゜゜゜゜゜-y(^。
平塚では割と大き目な書店です。
掘り出し物満載!
BOOKOFF 横浜本郷台店
1階のブックオフより2回のお店の方が家電、ゲーム機などは充実している。
粗大ごみに出す手間と料金がかからず済みました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
