小町通りでモーニングの穴場!
コメダ珈琲店 鎌倉小町店
気持ち良く丁寧な接客をしてくださりありがとうございました。
ゆったり座れました。
スポンサードリンク
駅近くで予約必須の絶品パンケーキ!
茶香
美味しいパンケーキの為!
美味しくてペロっと食べれちゃいました!
元小学校で味わう、懐かしのカフェ。
前田珈琲 明倫店
旧明倫小学校の中にあり、とても落ち着いて静かな空間です。
京都芸術センターの中にあるオシャレなカフェ。
スポンサードリンク
春の絶品ぶどうピザと、古民家の縁側で楽しむ至福のひ...
Katsunuma 縁側茶房
春から冬にかけてのオープン期間中は絶品ぶどうのピザにありつける貴重なお店です。
パフェは今まで食べた中で一番うまかった。
昭和レトロで味わう美味しい珈琲。
コーヒーショップ ヤマモト
さすがーコーヒーの美味しいお店めっちゃ美味しかった!
初めてモ一ニングでお伺いしました🎶着いたら既に店先で数人持たれていて名前を書いて順番待ち少し待ち名前を呼ばれ入店落ち着いた雰囲気の店内コ一ヒ...
スポンサードリンク
炭火ブレンドで味わう昭和の喫茶。
ラッキー 亀有2号店
香りは炭をほのかに感じます.お店の目印は、店頭のガラス越しに見える大きな焙煎機です.お昼時はお母様方の憩いの場として賑わっていました.
日曜11時待たずに座れました。
美味しいガレットと魅力的な庭。
green finger Cafe
クレープ、スムージーは美味しかったですが、全て金額が高いです雰囲気は良いのにちょっとガッカリでした。
プロシュートガレットにしました😋プロシュートの塩加減とガレットの生地がいい感じに合わさって、とても美味しかったです☺️🛍イートイン⭕️ テイ...
スポンサードリンク
勝沼で味わう、ハンバーグの極み。
つぐら舎
ゆるキャン△を見て訪問しました。
勝沼ぶどう卿駅からワイナリーなどに寄り道しながら歩いて伺いました。
日光天然水使用の贅沢かき氷。
茶の木村園
生ぶどうスペシャル\u0026ショコラピスタチオいただきました✨ぶどうは巨峰たっぷり♥シャインマスカットの割合をも少し増やしたら尚更良いと思...
中層部にもマスカルポーネとパインが入っているので飽きること無く氷を楽しめます。
古民家で特大ホットサンド!
さとう珈琲 本店
料理の写真じゃなくて申し訳ないです。
食事は最高です。
京都の隠れ家、極上パフェ。
SUGiTORA
寺町と新京極をつなぐ小さな路地に向かって立つデザート屋。
上のクッキーがもっと美味しい🍪🐯平日の15時くらい行ったけど誰もいなかったのでスムーズに注文できました✨✨
市川の名店、スモーク珈琲で絶品体験!
麻生珈琲店
レモンパウンドケーキ@450円。
お食事も美味しいとの評価なので、早速遊びに行きました。
ふわっとろパンケーキ、極上のひととき。
むさしの森珈琲 杉並井草店
待ち時間もそれほどなく、入店出来ました。
テーブルの間に衝立もありプライベート空間が確保されていて快適。
京都・祇園で味わう涼の極み、くずきり。
鍵善良房(かぎぜんよしふさ) 四条本店
開店時間の10時にいくと、すでに何組も他のお客さんがっ😅いや~、早く来てよかった…!
昔使われていた人間国宝、故黒田辰秋さんデザインの螺鈿細工の容器は今はミュージアムに展示されています😌本店さん限定のわらびもちは本わらび粉と本...
修学院の本格アメリカンバーガー!
スピークイージー修学院店
アメリカンな雰囲気にハンバーガーとビール、最高でした。
物価高騰の悪影響が…モーニングが1100円…の割に満足度は低かった。
目黒川沿いで楽しむ、優しいコーヒー。
SIDEWALK COFFEE STAND
なんかはちゃめちゃに安かった、アメリカーノなのを差し引いてもそこまで強い焙煎や苦味を感じなかったので万人に飲みやすい味だと思います♪皆さん書...
目黒川沿いにあるクラフトビールが売りのカフェです。
ボリューム満点のかき氷と。
コメダ珈琲店 大和下和田店
通常サイズにソフトクリームトッピング銅製のお皿なので溶けにくくなってるのかも知れません普通盛りが大盛りに感じるかき氷を最後まで美味しく戴きま...
モーニングを頂きました。
優雅な花に囲まれるリフレッシュ空間。
Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store
平日の午前中に訪問。
ライムギパン使用のオープンサンドイッチ。
世界の豆が揃う、驚きのカフェ。
KOFFEE MAMEYA
接客してくれるスタッフや注文や好みによって、大きく幅がある店なのだと他の方のレビューを読み納得した。
平日の17:00頃、運良く待たずして入れました。
高貴な気分、リプトンで贅沢ティータイム。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店
まぁまぁ、gorgeousٜ ྀི ͚ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ͚ ྀིᡘ݂❤︎ランチメニューも超気になりました♡ ̖́-隣接した売店でケ...
エビクリームコロッケとハンバーグステーキを頂きました。
希少な渓流そばとへぎそば、素敵な驚き!
喫茶処 あん庵
平日の12:00くらいに行ったら渓流そば完売の看板出てました。
平日の1時前にお店に着きましたが席は満席で3組ぐらい待ってました。
浅草のジャンボメロンパン、驚きの美味しさ!
浅草 花月堂 本店
その場で👍ごちそうさま😋
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスがたっぷり挟まれています。
ジビエの旨味!
カフェレストラン バオバブ
埼玉県さいたま市桜区にある【カフェレストランバオバブ】洋食屋訪問しました。
トッピングが選べます!
米沢の卵料理、しゅわパンケーキ!
ufu uhu garden(ウフウフガーデン)
平日の1030頃に行きました。
とても素敵でおいしい卵料理屋さんです。
京都の香り漂う、豊富なコーヒー体験。
Unir 本店
コーヒーの種類がたくさんあります。
ランチのパスタのセットを頂きました。
毎年楽しみのパンケーキ!
街の珈琲店 よこはま物語
2024年9月土曜日、9時に予約して行きました。
味よし、雰囲気よし、スタッフの方の対応、素晴らしい。
モーニングで癒される、コメダ珈琲。
コメダ珈琲店 ひたち野うしく店
全てにおいて良い店舗です。
モーニングをいただきました。
緑溢れる空間で楽しむ、淹れたてブルーボトル。
ブルーボトルコーヒー 六本木カフェ
コーヒーペールエールをテラスで気分良く飲んでたら蚊に3ヶ所刺され店内に避難。
それがとても好きです。
日本橋で一休み、最高の一杯。
スターバックスコーヒー 日本橋スルガビル店
席数が少なくて、常に満席な事が多い。
日本橋を眺めながらコーヒー飲める涼しい時は外のテラス席で飲むのも良いかも。
モーニンググローリーで楽しい朝。
Cafe & Kitchen Doolittle
外出の帰り道にちょうど近くを通りやっと行けました。
モーニンググローリーマフィンプレートをいただきました。
孤独のグルメ登場!
まちのパーラー
保育園が併設されてる現代的な建物の中にあります。
パンやサンドの持ち帰りもできます。
館山で味わう絶品コーヒー。
自家焙煎珈琲 エスブリュート
美味しいコーヒーご馳走様でした。
南房総観光の際、ずっと気になっていたお店です。
渋谷・隠れ家で本を楽しむ。
森の図書室
渋谷にある隠れた家のようなカフェ。
渋谷駅A3出口直結の第一勧銀共同ビル8階にある隠れ家カフェ。
身体が喜ぶ!
糀屋カフェ
麹のお店 大阪屋のカフェ何度か利用していますがお味噌汁の美味しさに毎回感動します。
料理だけでなくドリンクやデザートもありました。
天神橋筋でリラックス、安定の味!
ドトールコーヒーショップ 天六店
平日朝から比較的混んでる店舗です!
賑やかな天神橋筋商店街で落ち着くお店。
船橋で楽しむ美味パンモーニング。
ピーターパン珈琲 船橋三咲店
初めて利用しました。
平日の13時過ぎに伺いました。
笹川流れの岩牡蠣が絶品!
笹川流れ地魚処天ぴ屋&海カフェ
こちらでは、天然岩牡蠣を頂きました!
テレビで紹介されていて気になっていました。
巣鴨で味わう抹茶あんみつ。
タリーズコーヒー 巣鴨地蔵通り店
巣鴨 地蔵通りにあるカフェ。
日曜日の夕方に入りましたが来客率6.5割くらいでした。
町田のお茶屋さんで楽しむ、抹茶ソフトの極み!
長峰製茶 町田根岸店
平日のお昼頃伺いましたが、絶えずお客さんが来ていました。
茶葉(静岡中心)販売店と喫茶店が併設されています。
カリフォルニア風、居心地の良い朝ごはん。
カリフォルニア ランドリーカフェ CLC
アメリカ西海岸風の建物でコインランドリーとカフェが併設されています。
ドリンクもサンドイッチも美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
