懐かしの昭和、味噌ラーメン。
札幌ラーメンどさん娘 小鹿野バイパス店
ザ・昭和ですねぇ。
懐かしくて吸い込まれるように入店しました。
スポンサードリンク
秩父の名物、メガわらじカツ丼!
焼肉レストラン 東大門
キャンプで秩父に行き、帰りに立寄りました。
数人のバイカー客のみですんなり入れました。
小鹿野で味わう!
MOTO GREEN CAFE
お昼過ぎに行きました。
バイクでふらっと出かけ、こちらを訪問しました。
スポンサードリンク
秩父のローストビーフ丼、幸せ満点!
牧場の焼肉屋さん ぎゅうや
2025.9.18ランチ時に利用させていただきました。
味変に生ワサビがあると嬉しいです美味しく頂きました、ご馳走さま😊
秩父の秘境で蕎麦と氷を!
観音茶屋
コスパが良く、滋味溢れる、お食事でした。
観音山登山の帰りに立ち寄りました。
スポンサードリンク
極厚わらじカツ丼、心満たす!
元六 小鹿野店
ご飯がすすむセットのうどんも普通に美味いまた店員さんの対応も丁寧で好感が持てたただ提供に時間がかかった私は遊びだったのでゆっくり寛いでいたが...
いつも観光地はランチ限定が多くて中々食べられない中ここは夜も遅くまでやっていてくれて無事に食べられました。
トツゲキラーメン、絶品の旅!
春雷
Google Mapで調べて出てきた当店にチェックイン。
気さくなマスターと美味しい料理、仲が良いご家族のお店です。
スポンサードリンク
秩父メープルパンケーキ、絶妙な甘さ!
MAPLE BASE (メープルベース)
パンケーキと朝の付け合わせの相性は最高です。
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な埼玉県秩父郡小鹿野町の秩父ミューズパーク内のカフェ。
ボリューム満点!
ななたき
これはヤバい!
前々から気になっていたので、満を持して初訪問。
ボリューム満点の美味寿司!
槻川
ラジコン友達のお店千葉県から行って来ましたシャリが大きくて美味しかったです❗️また行きたいです😄
特上握り寿司を頼みました。
秩父名物!
あづまや
2025.8.31 17時に訪問。
名物のわらじカツ丼を食べました!
焼きそばライス、絶品なコスパ!
味の店 するがや
久しぶりに焼きそばが食べたくなり来店しました。
でも残り麺のパリパリや調味液が麺や野菜に染み込んで美味しいという意見も有るとは思います食べた感じ焼きそばは濃いめでご飯にも合いますしコロッケ...
小鹿野の名物、わらじカツ丼!
ようかみ
登山の帰りに。
秩父をツーリング中に秩父名物のわらじかつ丼とラーメンが食べたくなってGoogleマップで検索したらこちらのお店が!
舞茸天ぷらと蕎麦の美味旅。
泉蕎庵とみた
店員さんにみそポテトがオススメです!
口コミ通り美味しかったです。
美味しい天付せいろ、天ぷらも最高!
手打そば しのうち
お味も美味しかったです。
民家を改装したようなお店です。
観光交流館で味わう、名物わらじカツ丼。
ゑびすや
わらじカツが頂戴できます店舗様です。
どこのお店も休みの中、平日空いていたので利用しました。
小鹿野町で味わう!
そば みち庭
小鹿神社参りの後に初訪問。
秩父旅行の際に利用したお店。
安い、美味い、ボリューム満点!
足寄
ここのお肉を食べてから腹痛と下痢が止まりません。
最高に美味しくて安くて量も多かったです!
国道299号の安心拠点、ツーリングに最適!
ローソン 小鹿野飯田店
バイク連泊ソロキャンプ 帰る前にある程度のキャンプ道具をここから郵送しちゃいます ただ余り大きいサイズの段ボールがないので 他店を探し回りま...
ちょっと先交差点のファミマはバイク歓迎みたいだったけどこっちのローソンはそういうのはないみたい。
昭和の面影と肉の焼香。
ホルモン鷹
居心地がいい昭和な空間と美味しいお肉が味わえます。
店のおかあさん元気かな?
秩父の名物、しゃくし菜漬け。
石川漬物
入口は正面左いつも梅干ししゃくなげの漬物秩父に行った時は買って帰ります。
とっても美味しい!
小鹿野名物!
肉の丸清
豚のみそ漬け美味しいです肉の厚みは薄めで弱火でじっくり焼いても時間かからなく食事だけでなく弁当にも使ってます冷凍保存しとけば日持ちしますし重...
小鹿野に行ったら必ず立ち寄ります。
昔ながらの中華そば、550円の幸福。
中華そば あらきや
ラーメンマニアのヒロトさんからの紹介。
たまたまご主人がお店から顔をだしいいよ!
三峯神社前、駐車場ゆったり!
セブン-イレブン 埼玉小鹿野店
敷地内に郵便ポストがあるのでありがたい!
駐車場も広くトイレもあり、店員さんも対応良く良かったです。
秩父の牛乳で楽しむ!
戸田乳業
この会社が作るコアップガラナは美味くてリピしてます😋
社長さんとも話せて話好きで良い人でした。
GODIVAホワイトチョコを味わうひととき。
ファミリーマート 秩父小鹿野町店
GODIVAのホワイトチョコを食べに行きました。
駐車場は大きく店内も広めです。
地元で楽しむ、くつろぎ居酒屋。
たな
低価格でゆっくり、くつろげる場所です。
地元の居酒屋さん です。
絶品のカレー、心に残る味!
珈琲工房BLOSSOM plus
カレー美味しい🍛!
いつ営業しているのでしょう?
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
