日田のプノンペンラーメン、唯一無二の味!
中華さと
看板メニューのプノンペンラーメン。
大分県日田市にあるラーメン屋さんですこちらの名物であるプノンペンラーメンを頂きました!
スポンサードリンク
海を見ながら楽しむ生シラス丼。
OITAしらすhoyomaru豊洋丸
海を見ながらテラスで食べることができます。
お昼どきに行列ができていたのがこちらでした。
個性派揚げ物、名物のなす挟み揚げ。
とん吉 賀来店
とんかつ屋さんにいることを忘れてしまいそうになったりもします。
日出店は何度か利用していますが、賀来店は今回が初めて。
colors
車での出入りがしやすいお店です。
ローソン 佐伯稲垣店
車での出入りがしやすいお店です。
スポンサードリンク
大分の人気ラーメン、圧倒的ボリューム!
太一商店 乙津店
ずっと気になっていた店開店前から10人ほど並んでいました食券機なので入るまでに時間かかるし後ろも待ってたらプレッシャーかかりますが字も大きい...
久しぶりの訪問です。
高市商店 花かつお製造工場
喜味寿し
(有)蔵屋 製麺所
宇佐の神そばと唐揚げ、最強の美味しさ!
ラーメン来々軒·からあげ天下とり
盛り付けの見た目から美味しそうなお店を発見!
ラーメンも唐揚げもとても美味しいです!
宮部精肉本店
安くて味もなかなかです。
夕膳
安くて味もなかなかです。
(資)あさひや商会(青果)黒潮市場店
大村商店
日田風焼きそばとり天!
キッチンわたなべ
ボリューム満点の焼きそばにたまご2個使った目玉焼き🍳3人前近くあるんやないか?
唐揚げ、何を食べても美味しい大好きなお店ですが、本日は、一番大好きな焼きそばをいただきました。
今はお店はやめていますが、親戚です。
立石商店
今はお店はやめていますが、親戚です。
炭火焼き定食と絶景!
ひでさん 鉄輪店
平日の木曜日、開店の11時少し前に行ったら二組待ち。
東京からの観光で利用。
一蘭のスープで心満たす。
一蘭 大分弁天店
お客さんは多いですが駐車場は広くて停めやすかったです。
いつも美味しくいただいてます。
株式会社ニッスイ 中央研究所大分海洋研究センター
別府冷麺とり天セットで味変。
別府冷麺 一休の泪(なみだ)
おにぎりは単品で注文しました。
カウンター4席)ため待つこともありますが、回転は早いです。
波当津ビーチに来たら、ここで飲食物を調達しています...
井上商店
波当津ビーチに来たら、ここで飲食物を調達しています。
カフェテラス早雲
鮮魚の一匹買いで利用します。
新鮮市場友田店鮮魚部・新生丸和
鮮魚の一匹買いで利用します。
ガレ
鉄板で楽しむ絶品日田焼きそば。
ラーメン・焼きそば 萬天楼
総じて味は及第点です。
初心者向きの日田焼きそば導入にはぴったりです。
大分の名物、グランメールチキン!
洋食屋 ひかりのたまご
日曜の12時過ぎに行きました。
光吉IC(上り)の下に右があります😊✌️グランメールチキン🐓が有名で人気みたいですね😣✌️私は、グランメールチキン🐓&大海老フライ🦐と焼きプ...
ジューシー宇佐からあげの極み。
大分唐揚げ専門店 とりあん 葛原本店
から揚げ弁当をテイクアウトしました。
ズリからどちらもジューシーでとても美味しかったです🍗
大分名物ニラ豚、旨さの発祥地。
中国料理 王府
A定食ニラブタ定食 を食べましたココの味付けはどれも旨し👍鶏天は衣が少し硬く口内にダメージが有りましたが一押しはニラブタ ごく一部のソ...
大分の名物 ニラ豚。
ふじ廣寿司
日本酒🍶が美味しい。
大将の人柄も良く、いつ行っても笑顔で出迎えてくれま...
(有)山田牧場
大将の人柄も良く、いつ行っても笑顔で出迎えてくれます🎵
行列必至!
亀正くるくる寿司
平日月曜日のお昼12時頃に訪問しました。
土曜日に訪問しました。
優しいお出汁ととり天の満足感。
勢吉うどん
令和7年6月に訪問別府インターチェンジ近く。
量も多く衣もサクサクでおいしかったです。
(有)三栄物産
大分つけ麺界のレジェンド!
つけ麺·らー麺 はぐるま
もっちりつけ麺です。
大分でつけ麺を食べるならここ!
魚の切り身が売ってる珍しいコンビニ。
Yショップ船道(荻コスモス店)
魚の切り身が売ってる珍しいコンビニ。
小野精米所
河津百合子商店
スナック月
日田の絶品ひつまぶし、リピート確実!
日田まぶし 千屋
11時オープン。
早めに行って受付を済ませ近所を散策するのが良いかと🙆🏻♂️日田まぶし(大)をいただきました!
ワンエス 文理興産
スポンサードリンク
スポンサードリンク