かんてんぱぱの宝庫、松本に集結!
かんてんぱぱショップ 安曇野店
清潔感あふれる綺麗な店舗✨かんてんぱぱのシリーズ商品がたくさん揃っていて見るだけでも楽しい!
店内も綺麗で従業員の方の接客も完璧。
スポンサードリンク
飯田の人気!
千秋庵そば店
平日の開店直後訪れました。
開店の15分前くらいに到着、駐車場は満車でした。
信州牛とドイツ仕込みのソーセージ。
片山肉店
コロッケと浅間納豆を買いました。
美味しいお肉を購入できますコロッケなと゛のあけ゛ものもおいしい。
スポンサードリンク
茅野駅前で味わう、旬の肉料理と日本酒。
信州酒場えーす
料理はまずまず、雰囲気も隠れ家感が有って良い。
料理一品一品のクオリティも高く、お酒の種類も豊富でした。
新鮮刺身定食が驚きの500円!
旬菜 茶々や
茶々や定食の松¥1860いただきました。
会食に利用いたしました。
スポンサードリンク
元善光寺帰りに蕎麦とカツ丼。
市吉屋そば店
お店の方は親切で親しみやすく、蕎麦も大変美味しかったです。
まさに昭和のお蕎麦屋さん。
山の陰で味わう絶品五平餅。
ふるさとの味いいじま
地元の五平餅が食べたくて訪問五平餅が美味しかった。
おばさま方が焼いてくれる五平餅は絶品です❗️濃厚で甘くて香ばしい胡桃ダレ🤤信州味噌ベースです。
スポンサードリンク
善光寺近くの豆大福、虜に!
一心堂
虜になりました。
人からおすすめされて初めて行きました。
上田第一ホテル内、和食の写楽で美味しい海鮮丼!
写楽
第一ホテル内にある居酒屋です。
クチコミ書いたはずなのに消えた?
日替わりランチで満足感UP!
はげあたまのとうちゃん
ランチが2種類あって、お肉かお魚から選べました。
日替わりランチ(950円)がとても美味しかったです!
JR上諏訪駅近く 完全個室で昼飯。
呑兵衛宴会 龍 DragonNight ~ドラゴンナイト~
平日夜通りがかりの訪問。
もう一つの昼間の顔「ドラゴン食堂」はお一人様でも個室をゆっくりゆったり利用できる食堂として営業しています。
飯田駅前で味わう絶品御幣餅!
蔵の御幣餅 飯田店
御幣餅が食べたくて寄りました。
小木曽製粉所さんと同じ施設に入っている五平餅のお店です。
渡蟹のトマトクリーム、絶品。
リストランテアダージオ
前菜5種が付いた4000円のランチコースを注文。
予約必須の人気店。
大町の隠れ家、ナン食べ放題!
Indian Nepali Restaurant SATHI
初めて訪問。
なんとヒマラヤンシェルパに居た方々が新たに始めたお店なんだそう。
ソースかつ丼、リピート必至!
食事処 叶(かのう)
ランニング中に前を通りました。
前から気になっていたお店「食事処 叶」やさん。
濃肉味噌ラーメン、松本の味!
ラーメン大学島内店
店主、客層とも高齢化の縮図です。
あんかけラーメン太麺大盛にライス最高でした。
月曜火曜は半額!
中華小皿料理 万里村
癖になる味です。
人気店かな混んでます、常連さんが気分良く呑んでますよ。
静かな森の隠れ家カフェ。
書翰集
隠れ家みたいで何時間でも居られます。
雰囲気が最高。
辰野町で980円ランチ、豊富なメニュー!
リストランテ・ミラノ
土日もランチセットがあってお得です。
とても美味しいです!
九条ネギとホタルイカの絶品。
あめいろ
家族旅行の夕食でお世話になりました。
ビール今日も元気にビールが美味いお通したこ焼き焼き風景見てるだけで楽しいホタルイカとアスパラガスバターソテー¥968美味いめちゃめちゃ美味い...
薪ストーブで過ごすおしゃれランチ。
Prairie sweets&restaurant(プレリー)最終入店14時00分/19時30分
ランチで伺いました。
とあるユーチューブで見て、初めて伺いました。
栗子餅と煎茶、心和む時。
菓子蔵 喜しろう
雰囲気がとても良いです。
プリンとコーヒーラテを頂きました。
朝ラーメンとピリ辛カレー!
ぷくぷく
めちゃウマです。
セットを食べたかったが、食券機で選べず、カレー券を買う。
ボリューム満点の台湾ラーメンセット!
聚鑫楼 松川店
台湾ラーメンと麻婆飯のラーメンセット、ご馳走様でした!
とにかくボリューム満点❗値段も安めでいいですね✨
木曽の朴葉巻き、香りと味の絶品。
御菓子司 田ぐち
栗きんとん美味しいです。
こちらに行く時は必ず行く和菓子屋さんです。
古民家で味わう絶品蕎麦。
唐松
冗談がお好きな店主。
天ぷらそばとノンアルコールビールをいただきました。
飯山の内山和紙で味わうジャンボトースト。
まちカフェ空楽
コーヒーおいしい。
地元のご婦人方の憩いの場でしたジャンボトースト美味しかったです🍞
昔ながらの優しいラーメン。
桃華
初めて伺いました。
この付近の店でラーメンを食べましたが、何か違う。
おしゃれな空間で美味しいミートスパ!
チャーリーシー
登山帰りにお腹ペコペコで入りました。
母の86歳のランチに伺いました🍝マスターがお独りでしたので提供に時間がかかり私は⭐をあまりつけたくない感じです。
ジャズ流れる隠れ家カフェ。
くるみ
ジャズのかかった雰囲気の良い店内。
県外からのお客も多そうでした(私もですが)平日は地元のマダムたちの憩いの場所っぽいです駐車場が狭いのでお気をつけください。
軽井沢の唯一無二、ボリューム満点たい焼き。
たいやきさとう
知人から頂いてとても美味しかった😊今回はテイクアウトで家族に買って帰りました✨因みに現在の価格は少し値上がりして180円ですが美味しいので納...
あんこもクリームもたっぷり入っていてズッシリと食べ応えあるたい焼きでとても美味しかったです。
優しい家庭の味、油淋鶏ランチ。
あがたまちキッチン
日替わりランチで油淋鶏を食べました!
ご自身で確認ください」と。
新そばと天返り、飯田市の味。
そば処 かざこし
普通に美味しいお店。
毎回ランチの「野菜天丼とざる蕎麦のセット」を頼みます。
信州黒毛和牛の贅沢バーガー!
軽井沢バーガーカンパニー
タリアセンを訪れる度に頂いています.満足の出来るバーガー.ポテトも美味しいです.店員さんも心配りが良い.これからも通います.
ハンバーガーが肉々しくてビックリするくらいに美味しいです。
懐古園の帰りに味わう、美味しいお蕎麦!
元禄
フル回転でした。
少し料金はお高めでしたが汁が美味しかったですよ~色々なそばの種類があるのを頼み食べましたこれは満足しますね∑(°∀°)コレハァ!
サムギョプサルの本場、長野市で!
ドランドコ カドアタ
食べる前にスタッフが肉を焼くのを手伝ってくれます。
お目当ての女性客もいるのかもしれない🤭
ヤママサ醤油の絶品と、味噌蔵のこだわり!
高村商店
味噌蔵ぱんと白うりの粕漬、プルーンジャムを買いました。
グレートピレネーズのペコ君がお出迎え。
伊那のまゆ、ブレない美味しさ!
(有)越後屋菓子店
伊那のお土産はここでしょう3種類だけです①伊那のまゆ②月夜唄③お蔵米でも充分だと思います。
子供の頃から好きなお菓子店です。
炙りチャーシュー味噌ラーメン、再訪必至!
らーめん竜雅
まぜ二郎まぢで美味かった〜🤤山梨県からですがまた行きたいと思った🚗
炙りチャーシュー味噌ラーメン大盛うまし!
長野市の和洋菓子、宝桃の魅力。
旬彩菓たむら
初めてのお使いに行った時はビックリマンアイスが売ってるようなご近所のお菓子屋さんというイメージだった。
自宅用に色んなお菓子を少しずつ買います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
