騎射場駅すぐ、最高コスパ宿!
きしゃばホテル
老朽化はいなめませんが、場所とコスパは最高です。
騎射場駅からすぐのホテルです。
スポンサードリンク
満天の星と檜風呂の癒し。
屋久島サウスビレッジ
ドミトリーに宿泊しました。
約1週間滞在しました。
透明な硫黄泉、最高の癒し!
竹屋旅館 本館
92歳の女将さんが出迎えてくれます少しお耳が遠いので少し大きな声でお話ししてくれると助かるそうです仕事で一月程居ましたが周りにお店が無いので...
二度目で2泊!
スポンサードリンク
波穏やかな錦江湾で、家族と楽しい夏!
生見海水浴場
海が綺麗で小さいフグなども間近で見れてすごく良かった(*^^*)
夏休み前に行きました。
フェリー乗り場まで徒歩すぐ、鹿児島の憩いの宿。
Green Guest House (グリーンゲストハウス)
室内用スリッパ必須です。
館内は4階+屋上がありますが、階段しかありません。
スポンサードリンク
与論島の静けさと美味を体験!
星砂荘
静かな場所にある旅館です。
とても静かな宿でした。
鹿児島中央駅近!
ホテルタイセイ
まぁ年季があり綺麗ではないが鹿児島中央駅から近く観光や出張で寝るだけなら良い天文館も歩けていける。
シャワーの水圧が弱いかなぁ。
スポンサードリンク
予約不要!
串木野ダムオートキャンプ場
土曜日にボッチキャンプで初めて利用しました。
簡易トイレがあり。
空港送迎が嬉しい、便利な宿。
ビジネスホテル 伊佐
リフォームしたてかな?
飛行機の急な欠航で利用しました。
大隅公園の整備されたキャンプ場。
県立大隅広域公園オートキャンプ場
このサイズならオートキャンプ場でも大丈夫です。
2回目の訪問。
縄文杉と宮之浦岳、心温まる宿。
民宿八重岳本館
縄文杉トレッキングのために屋久島を2泊3日で訪れた際に利用しました。
縄文杉トレッキングと屋久島ドライブ観光の為に母娘で3泊4日お世話になりました。
カツカレーとパフェが自慢の宿。
ビジネスホテル古里
カツカレーとパフェは美味しいです。
2階の喫茶店が、ホテルの受付や朝食会場を兼務。
天文館近く、コスパ最高!
ホテル・レクストン鹿児島アネックス
居心地も良くスタッフさんの対応もとても満足でした。
場所は皆が書いている様にとても良い。
源泉掛け流しのトロトロ温泉。
江楽園
宿泊希望のお客様ならいいのかもしれません。
内風呂は地元の温泉で24時間入れますが部屋は日帰り用でしょうか。
寅さんとリリーの感動体験。
伝泊 リリーの家
寅さんとリリーさんのポスターに出迎えてもらって感無量でした。
水場も全て清潔で、居心地よかったです。
獲れたて新鮮料理、波音の宿。
海宿5マイル
加計呂麻島にきたらまたここに泊まります。
一泊だけでしたが素晴らしい宿でした。
鄙びた温泉で心安らぐ。
温泉宿 元屋
東京からの湯友さんが、宿泊されて、「朝夜何度も入って、鄙びた感がとても良かった🥰」との感想を聞いていたため、今回、私も夕方、翌朝と2回入らせ...
夫婦で泊まりました。
千座の岩屋で見る朝焼けの絶景!
自然レクリエーション村(熊野海水浴場)
とにかく砂浜が白くて綺麗!
種子島に行くと日の出と朝焼けを撮りに行く場所です。
種子島宇宙センター近く、美味しい朝食。
種子島民宿はぴすま
島の南端でスマホが繋がらず宿のWi-Fiは不安定で2泊の間ずっと困りました。
食事を夜朝といただきましたが、とても美味しかったです!
天文館近くで思い出づくり。
YOU STYLE HOTEL MATE 鹿児島 天文館
受付ラウンジは古い病院っぽい印象。
空港までの前泊だけの理由で泊まってみました。
自然とふれあう宿泊体験!
国立大隅青少年自然の家
小学生中学生の頃の宿泊学習はここでした!
レストランで美味しく食べることが出来ました。
明治創業のまごころ宿、湯之元温泉。
そのがしら荘
大将がとてもお元気で、旅館の鏡のような方です!
温泉は素晴らしく、感動のおもてなしでした。
自然の中でBBQと宿泊を!
ライラックホテルズ・アンド・リゾート
繁華街から離れているのもあり静かでとても過ごしやすくBBQも出来て接客も良かったので休日などにまた利用したいです!
仕事の為、宿泊先として2度利用させて頂きました。
ロケット見渡す、解放感たっぷりゴルフ。
コスモリゾート種子島ゴルフクラブ
飛行機パックで選択が2たくで、空港に近いここをえらんだ。
そして太平洋が間近に迫りとても解放感を感じます。
心温まる料理とおもてなし。
ホテル吹上荘
家族でゆるっと鹿児島旅行へ。
部屋、設備 全てかなり年季が入っていますがゴミ1つ落ちていることも埃が被っている事もなく清潔でした閑散期だったのか車を宿のほぼ入り口に無料で...
ウミガメと満天の星空。
民宿いなか浜
鹿児島県の屋久島にあります。
ドアも閉まって電気も消えてしまってました。
鹿屋の古き良き宿、綺麗な部屋。
ホテルこばやし
外見は古いけど客室は綺麗。
仕事の出張で利用させていただきましたお客さんの要望に答えるようにいろいろと改善されている努力が伺えてとても好感がもてました鹿屋に宿泊する時に...
桜島を眺める最高の居留地。
ホテルウェルビューかごしま
リピです。
目の前に桜島は最高でした。
宮之浦港すぐ!
民宿 宇美河
宮之浦港からすぐでスーパーが目の前の好立地!
宿泊だけでなく沢山色んなところを教えてもらい家族で来ましたが最高の屋久島ライフでした!
長さ800mの穴場ビーチでシュノーケリング!
船越海岸
キレイなトイレとシャワーがあって安心です。
長さ800mの白い砂浜が続いていました。
透明度抜群、ウミガメの産卵地。
栗生浜海水浴場
水がすごい綺麗でした!
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)シャワーあり砂浜家族連れがいたいんじゃない。
静かな海でカメと遭遇!
千間海岸
西海岸なので東風が10m時でも穏やかでした。
砂浜ほぼないサンゴ痛いので個人的にマリンシューズ必須ですシュノーケル最高でした。
トビウオメンチバーガー、心温まる海の民宿。
居酒屋民宿 珊瑚礁
一つ星もつけたくない程。
お風呂はシャワーしか使えません。
桜島を背に家族で楽しむ!
小浜海水浴場
日が沈みタイミングで桜島を見ると非常に美しいです。
遠浅で、貝が取れるようです。
奄美の綺麗なサーフスポット。
手広海岸
綺麗なビーチですが訪れた日が海が荒ていたので泳ぐのはちょっと怖い場所だっと思いました。
基本的には高い波があるためプロサーファーの国際大会が開催されるなど、国内有数のサーフポイントとして知られているそうです。
源泉かけ流し、黒湯満喫!
吉松温泉ビジネスホテル
1人250円‼️✨
家族湯大人1人250円で1人から利用可能。
天文館そば、安心の居心地。
ホテル鴨池プラザ
出張で使用しました。
加湿器を絶対に借りていた方が良いです。
屋久杉で箸作り体験、心温まる癒し。
仙の家
おすすめ!
箸作り体験では仙人が丁寧に指導して下さいます。
鹿児島の道の駅、温泉とみかんが待ってる!
道の駅 喜入
夜も営業している道の駅(21:00まで)といことでありがたいと思います。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
大会に便利な鹿児島の宿。
かごしま第一ホテル
出張で利用しました。
年配で仕事が出来ない受付の人がチェックイン作業も終わった後の外出から戻った際の鍵の受け渡しに10分以上かかって困りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
