岩沼の隠れ家、自然と遊ぶ!
グリーンピア岩沼
プールの利用。
第一展望台は見晴らしが最高ですが表示版が三十数年前の物で参考に成りません。
スポンサードリンク
水芭蕉とニッコウキスゲ、自然の宝庫!
世界谷地原生花園 (第一湿原)
まず、小さいお子さん。
5月上旬に訪れました。
藤の花と桜が出迎える自然満喫公園。
瀬峰五輪堂山公園
5月1日に訪問しました。
「浅瀬に大きな鯉が居て抜け出せなくなって助けてください!
スポンサードリンク
齋藤氏の庭園で心洗う。
齋藤氏庭園
とても広く、手入れの行き届いた庭園です。
他の方も書いてましたが 人懐っこい猫にお出迎えされました聞くところによると ご近所の飼い猫とか……さて とても落ち着いた雰囲気の 立派な庭園...
静かに楽しむ、無料キャンプ場!
高清水新堤自然公園
溜め池の隣に整備された無料キャンプ場です。
無料だし予約不要、空いていて草刈りもしてある。
スポンサードリンク
船の形の大型遊具で遊ぼう!
郷郷ランド
道の駅の目の前道の駅によったら気分転換にオススメします。
舵はありませんでした( ´ ᐞ ` )朝早くいったので、誰もいなく、自由に遊べましたが、息子はお友達がいなくて寂しかったようですトイレも綺麗...
広い広場でラーメン探し。
杜の広場公園
遊具は設置されていませんが大きな広場があります。
よさこい祭で伺いました。
スポンサードリンク
春の水芭蕉、目に優しい朱色。
玉の木原水芭蕉群生地
鉱毒のお水なのか⁉️水が朱色(赤い)でした。
久々に利用なんか昔より少なくなった草木もかなり増えたし周りの山々の木々を伐採しているからかななんだろ。
絶景に出会う椿ロード。
稲ヶ崎公園
2024年2月に訪問しました!
細く急な坂道を5分ほど登ると、絶景がひろがります。
松林の中に佇む、思い出の野球場。
岩沼海浜緑地野球場
多目的広場側の野球場は広く、2試合同時に出来ます。
きれいで良く整備されている。
桜咲く運動公園で家族の遊び場。
石巻市追波川河川運動公園
いつも陸上で利用しています。
トイレもありますし。
野球場と緑、家族で楽しむ公園。
河南中央公園
野球場に学童野球県大会(全国大会予選)を゙観戦に行ってきましたが風雨の中スケジュールの関係かびしょびしょの中試合を強行され不断の力を発揮出来...
野球場のグランドはイレギュラーしますので要注意です。
桜満開、愛島の憩いの場。
愛島台中央公園
広々としており、駐車場、遊具も備えた公園です。
桜満開時期に行って来ました。
化女沼公園で桜と遊具を満喫!
化女沼·古代の里
付近のあやめ園では、のどかな風景を見ることが出来ます。
が猛暑だったので閑散としていました。
草野球も楽しめる緑の聖地。
評定河原公園
グランドのトンボ掛けが上手くなされて無くて、凸凹状態です。
駐車場の一画に工事ハウスがあります。
静かな卸町でボール遊び!
卸町公園
特に遊具等はなく、広場のみ。
便座は冷たいです。
徳仙丈山のツツジ絶景。
徳仙丈山 つつじが原 (ツツジ群生地)
5月21日に訪れました。
ここでしか見られない正に絶景の地です。
山の中で愛犬と大冒険!
里山ドッグランサム
他とは一味違った雰囲気を醸し出すドッグランです。
まだ仔犬ですが、ドックラーンデビューして来ました。
本格派釜焼きピザ、定禅寺で堪能!
元鍛冶丁公園(仙台市青葉区国分町)
釜焼きです絶対に食べるべき。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルが開催されていた。
曼珠沙華が咲き誇る公園。
羽黒山公園
見事な曼珠沙華でした。
曼珠沙華(彼岸花) 終わっちゃってました😭船岡城址公園の方が見応えありますね。
春の芝桜、味噌ソフトも必見!
スパッシュランドパーク
今回初めて伺わせていただきたした。
4月15日訪問した際には、少しだけ芝桜が咲いていました。
松島海岸駅前、自然と歴史を感じる公園。
松島海岸グリーン広場
松島海岸駅から降りて目の当たりにする松島観光の玄関口のような公園。
松島海岸のグリーン広場です。
多賀城緑地公園の広場で、リフレッシュしよう!
仙台港多賀城地区緩衝緑地 中央地区
駐車場も広く、芝生の広場、散歩コース(遊歩道)があります。
広くてよく整備されている公園です。
桜咲く286沿い、子供の成長見守る公園。
鹿野公園
割合広いと思います。
286号線に面した人通りの多い公園で見晴らしの良い公園で不審者などもすぐ発見出来ます。
加瀬沼公園で渡り鳥体験!
モリリン加瀬沼公園 管理事務所
広い敷地に砂場やクレープ屋さん大きな遊具大変満足のいく、公園でした。
身近まで白鳥が寄って来て、持っていった餌を食べてます。
心安らぐアジサイの小道。
花菖蒲の郷公園
まだ咲いていないかなぁ~って思いましたが行ってみました。
自販機もなく、天気のいい日はただただ暑い。
新緑と白鳥の穴場で、のんびり。
菖蒲沢
今年は白鳥など渡り鳥は少なかったです。
農水池?
亘理町で海を感じる休日。
荒浜漁港公園
30年以上ぶりに鳥の海に来ました。
鳥の海を一望出来ます。
荒島で海を見ながら、子供たちのお散歩。
荒島パーク
綺麗な海辺の公園です。
時間が空いたので、立ち寄りました。
広瀬川河川敷でリフレッシュ!
広瀬川中河原緑地
ランニングで利用。
横着な車の停め方をする者がいて、通りづらい時がある。
野鳥と出会う干潟旅。
蒲生干潟(仙台市)
狭いエリアながらも自然環境が守られていたりと、家族と休日を過ごすのに良いスポットです。
干潟です。
飛行機見ながら子ども遊具で遊ぼう!
北釜防災公園
着陸の飛行機が目の前を横切るスポットですねぇ〜(*´꒳`*)離陸は反対側なので〜(*´꒳`*)望遠レンズが必要!
沢山遊具がある。
くぐなりはまの鳴き砂、歩いて音を探そう!
十八鳴浜
2023/10訪問。
浜までの徒歩が遠くて辛い。
中瀬公園で静かな癒し体験。
中瀬公園(石巻市)
サンドアートすご過ぎ 工事中の所あり⚠
イベントで行きましたが、とても広く、綺麗な場所ですね。
石巻市を一望、360度の絶景!
県立自然公園 旭山
頂上まで登ると、見晴らしがとても良いです。
石巻市を一望出来るので眺めは良いですよ。
宮城県1のサーフスポット、眺め最高!
やまやシーサイドパーク
潮が激しいので、宮城県1のサーフポイントとなっています。
波が高くサーファー向きです。
川沿いで楽しむ、スポーツと自然!
あゆの里中央公園
ここの近くの環境が、とても気に入りました。
古い道しか出なかったのか細い道を通るルートで、迷いました。
春の桜並木で心癒す、将監沼散歩。
将監風致公園
地域の連合町内会や有志で、草刈りや清掃をしています。
春は桜の名所です。
仙台市体育館隣の遊び場。
富沢公園
毎月、日曜日を中心に各種イベントが行われています。
芝生が綺麗で遊具も大きさがあります公衆トイレも近くにありカメイアリーナすぐ横地下鉄も見えて電車好きの子にはいいですね~
明治潜穴と桜の共演!
明治潜穴公園(穴頭)
2キロに及ぶ桜のトンネルを車で走らせることができます。
生まれも育ちも宮城県でもって若き頃はトキオですがこの場所は知っていましたが初見です物凄く長い歴史がある工事だったのですねまた勉強になりました...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
