子供が安心して遊べる楽園。
こどもの森 管理事務所
駐車場もあり子供が喜ぶのでよく行きます。
子供の森と言うぐらいなら 子供用のトイレも設備として 置いてほしいです。
スポンサードリンク
秋の物を集める公園。
塚山公園
ご近所の散歩コースです。
近くで、仕事あり、時間潰すのに、たちよりました。
いわくら公園で大山を眺める。
いわくら公園 岡山県の中心点
岡山の真ん中の山上にある公園。
県の中心みたいですね( ◠‿◠ )見頃の時期に訪れると紅葉が綺麗だと思います。
スポンサードリンク
苫田ダムの迫力を体感!
苫田ダム 下流公園
深夜に行ってみた怖いくらい真っ暗。
上から、そして中から観れるダムもなかなかないのでは☺︎ダムを渡った施設でダムカードもらえるようです!
無料で楽しむ歴史あるキャンプ場。
虎口池キャンプ場
ヤカラはでるw誰にも注意されないからそのうちフェスでも始めるんじゃね。
山の上ですが眺めは全くよくないです。
スポンサードリンク
蛍乱舞の名所で癒しを。
北房ほたる公園
道が壊れていて奥へは進めませんが、中は涼しかったです。
夜8時にホタル公園に行きました。
タコの滑り台で遊ぼう!
西中山下公園
よく行きました😄全然…変わって無い😊とても綺麗でしたよ😁
タコの滑り台が子供たちに人気。
スポンサードリンク
高島小学校近くで、キャッチボール。
高島公園
野球・ソフトボールするのに最適なグラウンドです。
子どものソフトボールのキャッチボールをしに行きました。
桜とお城、最高のコントラスト!
旭川さくらみち
桜とお城のコントラストがきれいですね。
いちごチョコ🍓🍫もう一回食べたいなお手洗いは仮設トイレがいくつかある手を洗う場所もありました🖐🏻
春の桜と楽しむ広々公園。
新見市防災公園
グラウンドも良いし、観客席も屋根があって良いです。
駐車場が広いです。
児島湖で朝日と夕日を満喫!
朝日の広場
歩道橋が設置してあり東側から西側に移動して散策ができます!
夜のドライブの休憩所として最適。
自然に囲まれた隠れ家遊び場。
勝田総合運動公園
ここは、穴場です。
丘の中腹みたいで、地図を便りに来てみました。
町中で一番広い公園。
落合ふれあい公園
地元の憩いの場、ちょうどいいスケールの公園です!
広さもありますし、ボールで遊ぶなら十分かと。
夕日の美しさ、リラックス空間。
深砂公園
夕日がキレイでした。
夏は日陰が多いので散歩には良いです🤔
自然に囲まれた静かなキャンプ場。
久米南美しい森 キャンプ場
キャンプ場内の維持管理ができてないように感じた。
設備は悪くないし利用料も安い。
河津桜咲く、倉敷散策日和。
倉敷川親水公園
河津桜が満開だと知り訪問駐車場も7台ぐらいで丁度空いててゆっくりと見る事ができました。
河津桜満開の中、散策。
春の桜と自然満喫の公園。
玉原親水公園
カモに混じってオオバンがいるようです。
細かいことを気にしなければ、素敵な公園です。
花火と自由な犬遊び。
高梁川河川敷グラウンド
花火がきれいでした。
犬と一緒にラジコンしました。
岡山の地下でまったり休憩。
城下地下広場 しろちか
雨の日でもまったり時間潰しができる。
読書のために利用することが多々あります。
河川敷で家族の楽しい時間!
百間川緑地公園サッカー場B
土日には少年サッカーや社会人の趣味のサッカーをする人で賑わっています。
そんな所行ってません。
自然に囲まれたラサスタで遊ぼう!
美作市総合運動公園
夕方🌆におじゃしました☺️でも…素晴らしいスポーツ施設でした☺️入口のライトアップがとても良かった☺️
よく手入れされた、きれいなグランドでした。
玉野競輪場近く、穏やかな海。
日之出公園
海岸の砂浜まで下りられる公園です。
平日のドライブです。
春の桜と猿たち、古城山公園で心温まるひととき。
古城山公園
自転車部のお花見&スイーツライド少し肌寒かったけど楽しくお花見出来ました✨ソロも良いけどみんなで走るのも楽しい😄みんな優しくて愉快な仲間達で...
桜🌸の時期に初めて来ました♪😁お弁当🍱を持ってきてる方も多くほのぼのとした感じでした!
歴史を感じる三因古墳群。
峠1号墳、峠2号墳、峠3号墳第1・第2石室
周りの景色と相まってかわいいし、のどかな雰囲気です。
戦国時代や幕末だけが歴史ではありません高梁川流域の岡山県総社市や倉敷市真備町には大小様々な古墳があります。
八年越しの花嫁の展望台、絶景の隠れ家。
遙照山総合公園
昼間に来たのですが、景色がよかったです。
山道くねくねながら辿り着きました少し霞んでましたが遠く景色は良かったです夜景も綺麗何でしょうが夜は来たくないかなぁ〜😑
中村ダムで孤高のソロキャンプ。
中村川砂防公園
車中泊させてもらいました。
駐車スペースも広く日帰りでも利用できます。
新しい遊具で楽しむ西大寺公園!
向州公園
西大寺に隣接している大きい公園でお参りのあとに散策が出来ます。
観音院のそばの公園です。
七月の海の日、家族で楽しむ!
六間川緑地
子ども会のお祭りがあり、打ち上げ花火も上がります。
トイレがもう少しあればいいな。
桜舞う山でアウトドア体験。
経ヶ丸グリーンパーク
山奥すぎる。
孫を連れて、ロング滑り台へ。
三休公園で出会う桜と民話。
民話の村陶芸教室
中に小学生が書いた紙が貼って有り凄いなーと思いました🎵❕😊中も凄く綺麗でした🎵❕😊
駐車場代居ると書いてましたが、お祭りしてなくても、駐車場代入りました。
春の桜と鯉のぼり、夢の共演。
横田公園
鯉のぼりが公園をまたぐように泳いでます。
無料で大きな鯉のぼりが見れて子どもたちは大はしゃぎでした。
棚田百景と癒しの絶景。
大垪和西棚田公園
ココから山を少し上がった所の溜池を「大地の再生」的に木と石と土だけで土手を改修中!
地元の方々が手入れをされていてとても大切にされている景色の良いところだと思いました。
中山下公園で遊具を楽しもう!
東中山下公園
色々な遊具が子ども達と楽しむことが出来る公園です。
夕方でしたが子供たちが遊んでいました賑やかです。
岡山市を一望する操山の絶景。
旗振台
天気に恵まれて、登りました。
操南学区、富山学区が見渡せるとても綺麗。
ターザンロープで遊ぼう、広い公園。
下河原公園
この辺りのお子さまはみんなここにきている。
家の近くであり、孫と自転車で行っています。
遊具も充実、広々公園で笑顔満開!
東山公園
無料で遊べる、広いので、子供楽しいです。
無料で楽しく過ごせます♪
静かな公園で楽しむ、子どもも笑顔の自然体験。
高梁美しい森 キャンプ場
自然体験施設のオマケ。
ドライブの途中で訪れました。
春の花見BBQ、桜満開の癒し。
百間川 せせらぎ広場
ものすごい沢山の家族連れやお子さんが花見をしていました。
ソロキャンプの練習で使用させてもらいました。
蛍舞う静かな公園でのんびり。
西大寺一宮公園
朝お伺いしましたが、気持ちのええ公園でした。
公園から山の方を見ると何やら不自然な岩が見えて調べたら「邑久南巡り八十八箇所霊場第87番札所」のようです。
乙島祭りで大吉と遊ぼう!
戸島公園
何十年ぶりかに、来ました。
人気(ヒトケ)の無い公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
