広大な芝生と鯉のぼり。
大津泊庭園
広々として犬と散歩するのにとても良い公園です。
遊具は滑り台とまたがって動くのが2台あって高台もありました。
スポンサードリンク
広島・神石高原の最大級ドッグラン。
ピースワンコ・ジャパン
カフェ側は犬用プールもありお茶をしながら愛犬と楽しめるドックランもありました。
広島県神石高原町ピースワンコ·ジャパンが運営するドックラン初めて来訪!
初めての海釣り、鯛がいっぱい!
しまなみ海道 釣り堀公園
当日の予約でしたが、快く受付てくださいました。
タイを3匹釣りました!
スポンサードリンク
桜咲く季節に広々公園。
中山公園
フェンスも高く野球等も出来る広いグランドがあります。
駐車場がないのが大きな欠点だと思います。
福山の夜景、明王台展望台で!
草戸山公園展望台
あまり高さはないがわりとしっかりとした造りの大きな展望台。
朝日も夕陽も最高のシチュエーション‼️おじいちゃんおばあちゃんの集いの場所でもありますが…笑。
スポンサードリンク
長い滑り台と遊具の魅力。
みよし公園 こども広場
福山から90分ドライブにはちょうど良いかな。
小さなお子さん連れて行くのに良さそうですね。
大きなドームで心配なし、静かなキャンプ場。
いこいの森弘法山
場所によって満足度が変わると言えるのでは。
もうすぐ桜も開花という時期(2024.3.21~1泊)に利用させて頂きました。
スポンサードリンク
福山中央公園でのんびりバラ散歩。
中央公園
3年前、ネットで福山市の80%が空襲にあい 町が焼けた。
イベントの日にももっと参加してみたいです🐩
明治天皇ゆかりの海辺公園。
おあがり場公園
天皇巡幸の上陸記念碑のある公園。
駐車場は無いです。
江波山公園で春の桜と癒しを体感!
江波皿山公園
こぢんまりとした良い公園です。
道路の行き止まりで車を降りて、階段の登った行き止まりの道。
因島大橋を眺める休憩所。
向島休憩所
最高だった!
サイクリングの途中で休憩するのに利用しました。
因島大橋を見下ろす、最高のキャンプ場。
大浜崎キャンプ場
静かなキャンプ場でした貨物船が定期的に通ってのどかな雰囲気でしたがシーズンOFFで人があまり来ないせいか手入れがいまいちな感じでした。
2021年GWツーリングにて訪問入口が非常に分かり難い。
広々公園でバラとスポーツ。
新牛田公園
エスキーテニスが7~8面あってバスケ専用コートにちょっとしたグランドに幼児が遊べる遊具それりスケートリンクもあり駐車場も1時間100円で安価...
良い場所と思いますが園内を練習ならまだしも自転車で爆走するモラルの無い親子もいたので小さいお子さん連れの方は注意。
広島空港大橋の絶景花見穴場。
棲眞寺公園
案内に沿って降りて少し走ると到着します。
広島空港大橋を眺めるには最高のポイントです。
子供たちが集う元気な公園。
鹿田公園
ここに関してはめちゃくちゃ子供たちにが集まってわいわい遊んでます😅元気があって良いと思います。
今日はオリーブ関連のお祭りみたいでした。
大久野島の絶景キャンプ、ウサギと共に!
大久野島キャンプ場
うさぎは暑いとあまり動かないので冬から春がおすすめ。
2024.4.2~1泊でキャンプ場を利用しました。
河童の古里で探検気分!
河童の古里 どんどん淵峡
静かで穏やかでいい場所でした。
途中まで行きましたが門が閉まっていて先にはいけませんでした。
歴史を感じる古墳散策。
三ツ城近隣公園
散策コースがあったり公園以外に楽しめる要素があります。
古墳があるだけの単なる散歩道。
弥山登山、ラピュタの緑へ。
弥山登山道 大元コース
令和6年2月に上りで利用しました。
1時間20分ぐらいで海が見えるところへ到着しました。
春の桜と池でのんびり。
庄原市上野総合公園
駐車場も広くて、楽しく遊べますよー。
綺麗に整備されていてとてものんびり過ごせました。
広島湾を望む花見の楽園。
横浜公園
人も少ないのでおもいっきり遊べそう。
■ピクニックに最適な広場があります■アスレチックが充実■休憩できるベンチが多い■広島湾を望む展望台があります■駐車場があります9:00-22...
出島の野球と静寂、仮眠の楽園。
出島西公園
楽しめる公園だと思います。
公衆トイレあり遊具はブランコ位です広いグラウンドもあります少し座れる東屋もあります散歩のプチ休憩には良いのかも。
春のバイカオウレンと秋の紅葉。
廿日市市 おおの自然観察の森
野鳥観察、山歩きが楽しめます。
桜が満開を過ぎた頃に訪れました。
因島大橋を望む絶景と大福。
因島大橋記念公園
雨だったしはっさくやさんはお休みだったし 何もなかったかな 。
豪雨災害のため、寂れてしまっている。
坂町の遊具で子どもたち笑顔。
きらり・さかなぎさ公園
公園自体は小さい子から少し大きめの子まで遊べるように区分けされてていい公園です。
電車に乗って坂駅から徒歩で行きました。
海を眺めて水鳥観察!
みずとりの浜公園
東西に広い公園で往復すればそれだけで結構な運動になります。
野鳥観察小屋があります。
ホタル舞う、静かなキャンプ場。
庄原市 ほたる見公園
六月上旬、一泊キャンプで利用。
涼しくなってから来たいです。
春の桜と運動公園の遊具。
やまみ三原運動公園
公園の規模は小さく遊具もそれなりです。
球場と陸上競技場を使って少年野球大会キッチンカーも来てにぎわっていた暑さから逃げ場がなく日陰は球場と競技場の観覧席の中央の上の方だけに小さな...
緑に囲まれた遊び場、広々とした安らぎ。
地御前キラキラ公園
ここはかなり広い!
廿日市市地御前避難場所キラキラ公園自宅から避難ルート台風🌀地震に備えてください。
広島湾一望、桜満開の楽園。
横浜公園
人も少ないのでおもいっきり遊べそう。
■ピクニックに最適な広場があります■アスレチックが充実■休憩できるベンチが多い■広島湾を望む展望台があります■駐車場があります9:00-22...
川遊びと室内遊具、楽しさ満載!
府中市こどもの国 ポムポム
遊具もあり室内でも遊べる楽しい場所でした。
室内外ともに楽しめる施設。
四季折々に心安らぐ公園。
安川緑道公園
お花見に行きましたがとても綺麗でした。
子どもと遊ぶのに適したところです。
国泰寺公園で愛犬と休憩。
国泰寺公園
街中にあり割と広く喫煙スペースがあるので助かります。
あり非常に、くつろぎやすいです休憩するにも、ぴったりでトイレの隣りには、喫煙所も、あり非常に、清潔な公園だなと、思いました。
遊具と冒険が詰まった公園。
空城山公園
管理がゆきとどきまくっております昼間はサボリーマンや現場が近くであろう工事関係の車多数周回コースの緑 鳥のさえずり 心地よい風ゴミひとつ落ち...
自分が子どもだった頃より遊具が増えたのは良い。
プリン山公園で雪だるま作り!
陵北公園
広い遊び場があり、どの世代でも利用しやすい環境です。
広くて遊具もあります。
福山港の美しい公園で、子どもたちが大興奮!
福山みなと公園
こどもたちが楽しんで遊んでいました。
休みの日は家族連れでいつも混雑しているイメージです。
広島の憩い、整備された公園。
さかえ公園
高学年から低学年まで幅広く遊べるようになってます。
芝生あり、グラウンドありで過ごしやすい公園です。
波打ち際でのんびり、癒しの公園。
観音マリーナ海浜公園
午前中に行けば太陽光の関係で砂浜と海をバックに撮影ができるはず、
人は少ない 静かな海は見える 癒しを感じでいます 落ち着く。
サンフレッチェ広島の選手に会える場所。
安芸高田市サッカー公園
サンフレッチェ広島の練習日ではなかったけど近くに来たので見学。
数年ぶりに訪問。
春は桜、秋は紅葉、思い出作りの公園。
草津公園
ご近所の保育園の子供達と先生がたくさん遊びに来られて 楽しそうでした。
子供の頃からの遊び場です広くて野球をしたり走り回ったり。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
