ウォーキングもジョギングも、快適ゴムチップコース。
健康公園
ウォーキングコースとランニングコースを色分けしてあって走りやすいです。
いつもジョギングで利用させて頂いています。
スポンサードリンク
富士山と伊豆半島を一望!
ふじのくに田子の浦みなと公園
静岡市までまで見渡せます(*^^*)
食事やお菓子類は持ってくる必要があります。
大きな船形遊具で冒険しよう!
堀出前中央公園
浜松市の堀出前公園は、子供たちに人気のある公園です。
ブランコ、小型滑り台付き遊具があり、小学校低学年位までの子供には、大変良い遊べる公園だと思います駐車場は公園に25台位、横の区役所にも数十台...
スポンサードリンク
犬と一緒に楽しむ穏やかな池遊歩道。
門池公園
小学生以来来たことがなかったけど犬のお散歩にはうってつけの場所他にもお散歩させてる人が沢山いて人も動物も池一周してちょうどいい距離。
魚影はそれほど濃くないですが、型の良い地べらが釣れます。
ヨットハーバーの絶景、熱海を満喫。
熱海親水公園
整備された公園2箇所あるトイレはどちらも清潔感が乏しい。
今回は夜の散歩。
スポンサードリンク
春の桜とテニスの楽園。
花川運動公園
出店で食事も出来、非常に満足しました。
サクラまつりの時に行きましたとにかく見ようによっては高遠サクラ状態綺麗でした。
気田川で過ごす、心温まるキャンプ。
明野キャンプ場
自分以外6組は来ていて驚きました。
場内全体的に管理が行き届いており綺麗なキャンプ場です。
スポンサードリンク
焼津の広々公園で遊ぼう!
大覚寺公園
大覚寺公園からスターバックスまで、瀬戸川に沿って散歩。
敷地が広く遊具もあり子供の遊び場として遜色ありません!
リニューアルで広々!
今之浦公園
水遊びができる公園で、夏場は涼しく楽しめる。
遊具,健康器具,広場と公園に必要なものは全て揃ってるような所。
富士山を背に遊べる芝生公園。
友愛パーク・朝日
自由の遊び場,寝たりコロンだり、やりたい放題です。
広々としており遊具も比較的多いです。
古さを感じても、戦略的なゴルフコース。
掛川グリーンヒルカントリークラブ
良いコースです。
11月とは思えない暖かいラウンドで楽しめました。
富士山と温泉、最高の時間!
乙女森林公園 第2キャンプ場
伊豆の山をハイキングした後に宿泊。
景色は良く温泉も歩いていけて最高でした!
広がる自然で家族と遊ぼう。
磐田市竜洋海洋公園
2024.7/13…御前崎からの帰り、立ち寄る。
広い公園です。
浜松フルーツパークの美しいイルミ!
はままつ フルーツパーク時之栖
最近始まったイルミネーションを見に行きましたが綺麗でした。
宿泊しました。
透明な海と花火、絶景散策を!
熱海親水公園
時間があったのでお散歩することに。
熱海の花火大会が無料でよく見えます。
浜松の異世界、メルヘン体験!
ぬくもりの森
注意が必要です。
そこに車を停めてチケットを購入します。
五竜の滝で涼む癒しの空間。
裾野市中央公園
住宅街の中に突如として現れる五竜の滝は見応えたっぷり。
重要文化財として指定されている茅葺き屋根の植松家。
静岡市全景、感動の絶景!
梶原山公園
子連れで晴れた週末に訪問。
ハイキングで行くのが良いですね。
熱海の遊歩道で ジャカランダの美。
ジャカランダ遊歩道
少し遅いのはわかっていましたが、ギリギリ咲いてました。
訪問日は2024年6月11日。
高草山から焼津を一望。
笛吹段公園
一応トイレもあります!
曲がりくねった道や落ち葉や朽ち果てた木々が落ちてます。
富士山見える心癒す散策路。
中郷温水池公園
小さな公園です 駐車場は5台止められます トイレありました 池の回りに遊歩道があり5分位で歩けそうです カモがたくさんいて気持ち...
冷たい湧水を耕作用に温める為の湧水池に着きます。
富士山と海を望む、癒しの公園。
マリンパーク 御前崎
のんびりとした時間が過ごせます。
砂浜まで距離も近めでとても使いやすかったです。
公園で見つける0系新幹線。
新通町公園
新幹線こだま号 21-59が見れます。
新幹線がある公園です。
港口公園でまったり、幸子ゆかりの地。
港口公園
静かな公園。
この公園に顕彰碑が有ります。
狩野川沿いで家族で楽しむ遊び場。
狩野川リバーサイドパーク
子どもでも思いっきり走り回れるからいいところだと思う。
駐車場から公園までの動線が悪すぎる。
時之栖で煌めくイルミネーション。
御殿場高原時之栖
時之栖と言えばイルミネーションです。
夕方に訪問😃赤い橋からの夕焼けがとても綺麗でした🥹時之栖のキャラのトッキィもいました🦆お店は18時から19時には閉まってしまいます。
富士山を眺めてマッタリアクア。
親水公園ふぃしゅーな
デートに使えるスポットです。
満潮干潮の比較画像を載せておきます。
沼津中央公園で非日常体験。
中央公園
ちょうど訪問した際なんかのイベントやっていましたね😄
かつての沼津城(三枚橋城)の本丸跡です。
伊豆半島の絶景、静かな散歩道。
牛臥山公園
大好きな公園です。
海を見ながらお散歩する所にはもってこい!
富士山を背に楽しい遊び場!
白尾山公園
広くて季節を感じられる素敵な公園です!
体のために歩きにGooglemap見て行きました。
カキ小屋で楽しむ海釣り。
新居弁天海釣公園
毎年この時期の楽しみで、焼き牡蠣を堪能しました。
すごくいい所釣りするには柵もあるし安全に出来そうです。
大井川の静寂、心地良いキャンプ。
八木キャンプ場
山に囲まれていてとても涼しかったです。
シャワーも綺麗で安くサイトも広々していてシンプルで利用しやすかった。
伊豆の狩野川で楽しいひと時!
狩野川記念公園
野球場、テニスコートのほか児童向けの遊具があります。
僕の紅葉名所シリーズとして載せました。
300種類の薔薇に癒される庭。
ばらの都苑
ピークは過ぎていたようで、所々枯れてました。
たくさんの品種のバラがステキに咲いてました!
フクロウと花と触れ合う。
富士花鳥園
たくさんの動物に感動しました。
2024.10【入園料】1400円2度目の訪問。
ゆるキャン△聖地で絶景の夕陽!
堂ヶ島公園
ゆっくり歩いて1周約30分程度でしょうか。
夕陽が綺麗に見える絶景スポットでした!
富士山と桜、家族で遊べる公園!
富士西公園
ワンちゃんの散歩にいつも夕方に利用させてもらってます😊緑がいっぱいで空気も良いしわんちゃんも毎回喜んで散歩しています。
適度にアップダウンがあってウォーキングやお散歩に最適です。
エメラルドグリーンの海と水仙まつり。
爪木崎自然公園
タカンバ海岸からウォーキングにて訪問。
海もまだ冷たかったですが、海は抜群の透明度!
駿河湾と富士山の絶景、千本浜。
千本浜公園
散歩やジョギングに最適な一直線の海岸線が印象的でした。
天候にもよりますが、富士山が美しく見えます。
富士山を望む広大な芝生。
大野路ファミリーキャンプ場
整備も整っていて、晴れてれば富士山も見える素敵な所です!
ファミリーキャンプにぴったりの場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
