阿南市の春桜と絶景展望台。
岩脇公園 香風台展望台
春霞ではあるものの、紀伊水道が見渡せます。
後醍醐天皇に属して、檄乱の時代を生きましたが、北朝軍との争いの中で討ち死にします。
スポンサードリンク
徳島の思い出、遊具無料の楽園。
板野町歴史文化公園
通称恐竜公園と呼んでいます。
年齢の小さな子供向けの公園です。
愛犬と河川敷散歩、自然満喫。
鮎喰川河川敷緑地
手軽に遊べる場所として利用させて貰ってます。
買い物帰りに彼岸花を見つけたので寄ってみました。
スポンサードリンク
桜満開の家族オアシス。
石井町前山公園
桜の時期に毎年訪れています。
太極拳をしました綺麗な桜が満開でした。
手を叩いて滝が流れる公園。
小松島ステーションパーク 狸広場
手を叩けば、滝のように上から水がでてきます。
県道沿いに所在する市立公園となります。
スポンサードリンク
青い紫陽花と自然体験。
相生森林文化公園あいあいらんど
公園についてのみの評価です。
バンガローに宿泊しました。
自然満喫!
塩塚高原キャンプ場
トイレ行くには階段を下りて行かないと駄目です。
徳島と愛媛の県境にあるキャンプ場です!
スポンサードリンク
眉山で桜と夜景を楽しむ。
西部公園
桜と夜景が楽しめました。
故郷から離れた異国の地で帰国叶わず生涯を閉じたドイツ兵士の無念さは想像を絶する。
夕日の海岸でアート散策。
うずしおロマンティック海道 彫刻公園
再開を期待してます。
国道11号線の徳島県と香川県境近くトンネル付近の左の海側に行くと道路沿いに彫刻のアート作品があります。
鴨島公園で桜満喫。
江川・鴨島公園
国道沿いに所在する「吉野川市」では最大級の公園施設となります。
渡り鳥は優雅に泳いでいましたが、人は流石に誰一人見かけませんでした。
阿波おどりで賑わう新町川。
新町橋東公園
阿波おどりの真っ最中で大変賑わいがありました〜
風が通り気持ちの良い所ですね。
祖谷渓の美しい川遊び。
祖谷渓キャンプ村
綺麗な川がありますキャンプ場の管理人も優しいです炊事場とても綺麗 テントは板の上ですが綺麗ですオートキャンプではないですがバンガローもある。
炊事場に洗剤スポンジあり、トングあり、ゴミ箱ありすごく過ごしやすかったです。
渦の道で見る鳴門の渦潮。
鳴門公園
潮の動きはいまいちでしたが良い写真が撮れました。
確実に渦潮を見るなら、大潮の引き潮を狙って行きましょう。
圧巻の芝桜、心が癒される。
広棚花の里
芝桜の見頃の平日にいきました ここは高原にありますが道路は殆ど二車線で走り易いです 平日でもシーズンは車が多くて駐車場に入るのに待ちました ...
脇町広棚の芝桜は4月中旬から下旬にかけてが見頃。
桜咲く津田公園で子どもと楽しく!
津田公園
遊具が揃っていて土日は人が多いです。
広くて遊具も滑り台、シーソーブランコあり子供は喜んでいた。
光のまち阿南市で夢の散歩。
牛岐城趾公園
近くのホテルに宿泊していたので夜行ってみました。
歴史と自然が融合した素晴らしい場所です。
明谷梅林まつりで感動の梅鑑賞!
明谷梅林
今年もキレイに咲き始めました24 2 10 約2週間早いかな~!
広い道路からも近いので、行きやすいです。
神山町で出会う、五千本のツツジ。
花の隠れ里
苦労されて山の斜面に植えたようです奥様の介護を長くされご苦労様でした。
山道は狭くて対向は出来ませんが山肌一面に咲くツツジは綺麗で素晴らしかったです🙆
秋キャンプと紅葉を満喫!
二本栗キャンプ村
ゴールデンウィーク中に行きました!
一部景観の良い平場のサイトもありました。
清流穴吹川でBBQと水遊び!
ふるさと創生 ふれあい広場
川沿いの公園です トイレや休憩場所 大規模な遊具もありました 公衆電話もあり本格的な公園です It's a riverside park, ...
毎年沢山の方々が涼を楽しみに来てます。
家族で楽しむ!
祖谷ふれあい公園
路線バスのバス停があったが運休中の張り紙がありました。
夏休みの平日に家族でふらっと立ち寄ってみました。
ガッツリ泳げる25mプール!
上板町ファミリースポーツ公園
ブランコ 滑り台 砂場 ジャングルジムグイングイン ベンチ 多目的広場 温水プール テニスコート 駐車場 ...
水温が高めなのでガッツリ泳ぐ人は水分補給が必須です。
小松島の夜景、展望台からの絶景!
日峯山 展望台
眺めも良くちょっとした遊具とトイレ🚻があります✋
両市からたくさんの方が訪問してきます。
海辺で遊ぶ、子供の笑顔!
蛇王運動公園
2年ぶりの徳島インディゴソックス戦。
冬で枯れてましたが、芝生の坂があり、プラスチックのスライダーを持って行ってましたので、子たちは満足出来ると思います。
第九ゆかりの地、歴史に触れる。
板東俘虜収容所跡地(ドイツ村公園)
これがどれだけ誇らしいことだろう。
いつか見てみたいと思っていました。
満開の桜と遊具の楽園。
桜づつみ公園
遊具や広い草原もあってのびのび過ごせました。
桜の園。
阿波池田駅前で楽しむ、イルミネーションと阿波おどり...
へそっこ公園
駅近でなんだかんだイベントも行われている公園ですね。
阿波池田駅を背にして右側に行くとありました。
にし阿波の花火、迫力満点!
三好市三野健康防災公園
にし阿波の花火を見に行きました。
自然と一体感のあるいい施設です。
キャンプ場の快適さ、整備も万全!
わじきライン林間キャンプ村
快適な広さで安いです。
手軽にキャンプできますが、目の前に国道が走っててなんとも。
ポケモンマンホールで休憩!
網干休憩所
トイレも兼ねた休憩所ポケモンマンホールがある逆に言えばそれくらいしかない海に行く人以外はポケモンマンホールを見て終わりの可能性が高い。
ポケモンマンホールあり。
川遊びと星空、美しい徳島。
せせらぎの里 オートキャンプ場
今年から値上げしています。
一泊500円とリーズナブル。
猛禽に出会える特別な場所。
那賀川出島野鳥園
湿地帯を遊歩道歩いて進むと野鳥観察の小屋がありました。
場所が設けられていて、バードウオッチングにはいいと思う🤗✨
藤の咲く公園で、心と体をリフレッシュ。
OK いしいパーク
イルミネーションが綺麗でした。
高齢者に優しいところです。
海を感じる美しい公園。
マリンピア北緑地
久々に行きました!
海に面した公園です。
美しい竹藪道で遊ぶ!
水辺の楽校・バンブーパーク
広場は、冬でも芝が整っており素晴らしいです。
天気の良い日は 竹林を散歩するのは いい運動になる芝生は 子供達 遊ばすにも丁度いい 転がっても怪我しないと思う気持ちいい 運動できます駐車...
桜が満開の静かな公園。
うだつ公園
夜の公園散歩に使わさせてもらってます。ライトアップもされていてとてもキレイです。公園内を散歩されている方が多い印象です。
トイレや手洗い場の設備もあり小さな子どもが遊ぶには充分な広さです。
無料のそりすべり体験、竜宮公園で!
竜宮公園
こじんまりとしていますが、丁寧に管理されています。
斜面を整備した公園で、日和佐総合体育館と隣接しています。
美しい川で遊ぶ、最高の癒し。
コットンフィールド
囲炉裏コテージ(12名用)に宿泊しました。
隣接している地ビールバーのビールが美味い。
春満開の桜と遊具!
於安パーク
近くが満車のため休校してる小学校に停めて上まで歩いて行きました。
このあたりは少し早めにに咲いているのかな?
北島チューリップ公園、色とりどりの花々が待っている...
北島中央公園
北島のチュウリップ公園で終わりかけでしたがきれいでした。
隣接のチューリップ🌷が素晴らしかったです2025.04.12
スポンサードリンク
スポンサードリンク
