立岩水源公園で味わう、超軟水の美味しさ!
立岩水源公園
まず水!
とってもきれいな美味しいお水です。
スポンサードリンク
野宿させてもらいました。
小嵐山公園
野宿させてもらいました。
水前寺公園で感じる日本の美。
水前寺公園
公園内がライトアップされており凄く綺麗でした。
広々とした手入れの行き届いた日本の良き景色を見ることが出来ました。
スポンサードリンク
タコスライス、島カレーなどメニューも沢山有ります。
本渡港広場
タコスライス、島カレーなどメニューも沢山有ります。
日本一の10m恵比寿像、天草の魅力。
えびす像公園
2025年9月23日(火)12時頃 初来訪ソロキャンプの道中で立ち寄りましたとにかく大きい釣りの安全と釣行祈願を願いました。
台座を含めた高さが10mにもなる日本一のえびす像です。
スポンサードリンク
市道から住宅地の方へ下ったところにある公園です。
清水一町拓公園
市道から住宅地の方へ下ったところにある公園です。
日奈久の海辺、遊具と芝生満喫!
日奈久ドリームランドシー・湯・遊
遊具、散歩コースがあり幅広い年代の人が使用できそう∠( ˙-˙ )/
サッカーコートが2面取れる環境。
スポンサードリンク
熊本城近く、静かな宿で快適!
三井ガーデンホテル 熊本
アゴダで前日予約しました!
出張時に利用させていただきました。
大津町のゾロ像で遊ぼう!
大津中央公園
大津町のほぼ中央、大津町役場の近くにある公園。
静かな場所で 子どもたちが遊びながら見れるのが 良いですね格好いい!
紅葉の銀杏並木で家族の笑顔。
テクノ中央緑地公園
皮膚がかぶれる実がたくさん芝生の中に落ちてました。
整備されて30年以上経っていると思います。
駐車場はありません!
沖新町高砂まちのニモ広場
駐車場はありません!
団地のすぐ横にある公園です。
音光寺公園
団地のすぐ横にある公園です。
ブランコと低鉄棒、ベンチと水飲み場があります。
ウッドタウン黒石原公園
ブランコと低鉄棒、ベンチと水飲み場があります。
阿蘇プラザ近く、遊具豊富な公園!
阿蘇内牧ファミリーパーク あそ・ビバ
遊具が豊富です。
平日午前中に。
熊本城の美景、歴史の証!
熊本城
ライトアップされた熊本城の姿は絶景です!
熊本城周辺、とても見ごたえがありました!
菊陽町で春めきの花見を!
菊陽杉並木公園さんさん
菊陽町夏まつりで初めて訪れました。
管理してくださっている方々の丁寧かつフレンドリーな対応、感激しました。
美しいヒゴタイと絶景の北阿蘇。
ヒゴタイ公園
入口からの景色が1番!
基本 何もしなければ 刺されません🐝運が良く ブルービーにお目にかかれました★😆ヒゴタイ 含む 花がメインに感じられるが、景色も本当に素晴...
絶景を滑る!
芦北海浜総合公園
海水浴とローラーリューズを楽しみに行って来ました。
ローラーリュージュが最高に面白い!
樺木公園
静かな所。
トイレなしの新体験、驚きを提供!
迎町公園
トイレはありません。
鹿本町の風を感じる、石のかざぐるま。
一本松公園
行ってみました。
看板を見て管理棟に行き草スキーをしたい旨を伝えたら「勝手に滑ってください。
阿蘇五岳望むビニールハウス。
吉原ごんべえ村 キャンプ場
森のサウナ神。
私にとって最高のキャンプ場!
隠れ家的な絶品店、ぜひ探して!
八分字前公園
これどこにあるの?
和栗かき氷の絶品体験!
あんずの丘
購入した栗のカップケーキがものすごく美味しかったです!
店内は少し狭めです。
水俣湾薔薇公園で癒しの散策を。
エコパーク水俣
道の駅の奥に穴場的な所がありました。
素晴らしい公園です。
従来の樹園地を改良したようです。
吉次園パイロット地区記念碑
従来の樹園地を改良したようです。
古い遊具がゲームの思い出。
子供広場
遊具も古く、使用不可の物もありました。
雲仙普賢岳と桜の絶景。
実山(げんやま)展望公園
道が狭く🅿️は2ヶ所です。
少しハイジの気分です公園のオブジェのキツネが味わい深い趣で気に入りましたwww
轟公園
【月 日】2020年8月18日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無し🔷天草市河浦町の轟公園に寄りました。
自然の森といった雰囲気で整備されているわけではあり...
植木三ノ岳の森公園
自然の森といった雰囲気で整備されているわけではありません。
御立岬公園で絶景を満喫!
御立岬公園
ツーリング途中立ち寄りしました。
10何年ぶりに伺いました。
加藤清正の技術を遊ぶ!
鼻ぐり井手公園
遊具が思ったより小さい子向けで小学生の子供には好まれなかった。
昔の人の知恵に驚きました。
トイレはありません。
高江小岩瀬北公園
トイレはありません。
水俣のバラ園で心癒されて。
エコパーク水俣
とても綺麗な公園です。
道の駅の奥に穴場的な所がありました。
トイレ横で動画撮影体験!
御領5区児童公園
トイレ横で子供たちの動画撮影しました。
ゲートボールで楽しいひととき。
高田みんなの広場公園管理事務所
年配の方々が楽しくゲートボールを楽しんでました。
江津湖で自然の恵みを満喫。
水前寺江津湖公園(下江津地区)
ウォーキングがてら全く何の下調べもせずに行きました。
熊本県立図書館に初めて行ってびっくりしました!
長洲港近く、金魚の楽園!
金魚の館
長洲港近く国道501号線から少し入ったところにあります。
色んな種類の金魚が展示してあります。
コミュニティ運動広場
サボタージュ。
透明度抜群の天然水、癒しの池山水源。
池山水源
澄んだ水がとにかく綺麗。
駐車場から歩いてすぐ水源に着きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
