井の頭公園近くのナポリピッツァ!
ピッツェリアGG 吉祥寺
いろんな種類のトッピングのトマトとチーズのピザが食べられるお店です。
料理は美味しかったです。
スポンサードリンク
皇居ビューで味わう至福のディナー。
ラー・エ・ミクニ
三國シェフの出身の北海道素材、ワインが豊富メインの北海道の牛肉ロースは素晴らしかった!
可もなく不可もなくでしたが、美味しい方でした。
渋谷ヒカリエすぐ横、600円の肉たっぷりケバブ。
ワンダーケバブヒカリエ前店
MIXケバブはビーフとチキンのミックスです(中辛ソース)600円とコスパも良好!
ハンサムなお兄さんが決済音と同時に「ペイペイ♪」と爽やかな笑顔で言ってくれました。
スポンサードリンク
中目黒の500円海鮮宝箱!
中目黒 魚魚郎
初めて利用しました。
ボリューム満点。
冷や肉の極太蕎麦、夏の逸品!
手打ち生蕎麦 浅草角萬
開店直後に訪問しました。
角満を最初に食べたのが25年前の向島で毎回行列しているのを不思議に思い来店したのが始まり。
スポンサードリンク
渋谷の隠れ家で活車海老と刺身を満喫!
EAST BLUE 豪椀
日曜の夜に訪問したが、満席でとても混んでいた。
“渋谷で刺身と炙りしめ鯖で飲むならここ!
茅場町の絶品唐揚げ、祝日も営業!
くにちゃんずキッチン
唐揚げだけのメニュー
わさびソースのトッピングを選択
ジューシーで美味しいです。
唐揚げは専門店の美味しさ。
スポンサードリンク
臭みゼロ!
ゆきだるま 中野部屋 はなれ
丁寧な下処理もあって、羊臭さは全く無く、食べやすい。
個室あり。
高級食材の絶品パフォーマンス。
懐石料理屋 はらまさ
気になってたこちらでランチ!
忘年会利用今回は30000円コースを予約。
新小岩の隠れ家、チキン南蛮。
食堂酒場こんだてや
チキン南蛮が美味しい!
月曜日のみランチやっています。
本格ビリヤニ、スパイシー美味!
スルターン 秋葉原店
ふっくらと炊き上がった、美味しい本格ビリヤニを頂きました。
ヨーグルト、マンゴーラッシー)とチーズナンを食す【1
和な家で味わう日替わり100円メニュー。
居酒屋 和が家 秋葉原店
アットホームで楽しく飲める場所です。
ランチ利用しました。
美味しいコルドンブルーが味わえる!
ビストロ ユウ
半分地下に入ったお店。
ひと皿ひと皿がとても丁寧で美味しくいただきました。
ガーリックチーズナン、激ウマ!
ダナチュラ
10種類以上から二つ選べる2カレーセットを頂きました。
ネパール料理です。
新宿駅前で味わう、極上かに道楽。
かに道楽新宿駅前店
先日初めて利用しました。
蟹が食べたい時は豪華にかに道楽で。
五反田の隠れ家、燻製の絶品。
燻製kitchen 五反田店
燻製メニューのみで構成されたこだわりのイタリアンレストラン。
主張をしてない風貌と地下に続く階段は初回だけ勇気がいる。
ボリューム満点!
とんかつ 丸八 支店
夕飯にチキンカツ定食をいただきました。
ボリューム満点!
住宅街の隠れ家、絶品ランチ懐石。
ミューゲブラン
コースではボリュームが足りないかもしれません。
全く気兼ねすることなく食事を楽しめました。
高円寺で味わう絶品スリランカカレー。
ピピネラ
カレー激戦区で人気のスリランカカレーは絶対食べてほしい高円寺駅から徒歩4分ほどのところにあるスリランカカレーのお店。
休日ランチに伺いました。
八王子の小鉢ランチ、癒しの一皿。
さくら
とにかく素晴らしいの一言です。
初めて行きました。
公演後は甘味で決まり!
甘味 おかめ 麹町店
ゆっくりと美味しい甘味が楽しめます。
甘党には欠かせないお店です。
充実のサラダバーで特別なひととき。
シズラー 三鷹店
日曜のランチタイムは混雑していて予約がおすすめ土日は昼と夜の入れ替えがないそう。
ゆっくりとした午後を過ごすことが出来た。
大塚ぼんごの味、豆蔵で堪能。
おにぎり豆蔵
おにぎりはテイクアウトのみ。
朝6:30から営業されてて朝7:30頃に昼ご飯用にテイクアウト。
540円で味わう極上海鮮丼!
丼丸笹舟四ツ木店
昼と夕方1時間づつしかやってないというお店。
フランチャイズでも魚の仕入れは各店舗違うのか?
百草団地の隠れた美味、味噌ラーメン。
らーめん治 らいおん百草店
百草団地内のらーめん治らいおん百草店さんにうかがいました。
近くまで行く用事の途中にgoogleマップで検索して11:30過ぎに訪店。
綾瀬の絶品!
旬菜ダイニング新
先日、友人と一緒に「旬菜ダイニング新」に行ってきました!
アットホームで居心地の良い居酒屋「旬菜ダイニング 新」さん。
亀戸の本格ピザ、マルゲリータ絶品。
リンシエメ
ピッツァ釜で焼く生地はモチモチでサクサク、トマトソースも酸味が程よく聞いていて飽きが来ないあっさりしています、自分でもピザ生地から作っていて...
土曜の昼に大人2人と4歳の子どもで伺いました。
浅草で味わう今半の霜降り牛すき焼き!
今半別館
すき焼き、霜降り定食6
奮発して【ながはま(18000円)】のランチコースを。
築地の黄身のっけ定食、最高美味!
つきぢ 天辰
黄身のっけ定食頂きました。
定食以外に値段が書いてないので単品の天ぷらの注文がしにくい。
青山で味わう!
魚料理 青山 奈加山
糠漬け達、別で頼んだモロヘイヤ、全部美味いです
味噌汁の具は白菜でこれがすごい懐かしい味で良かった
青山一丁目、侮りがたしなお店でした。
サバミソ定食を食べました。
マロンシャンテリーで贅沢な時間。
ロッシニテラス / 東京會舘
東京會舘がリニューアルして綺麗になったカフェ。
憧れのマロンシャンテリー食しに娘と孫二人に東京會舘に連れて行ってくれました😄予約無しで訪れしました😓人気のロッシーニテラス予約で満席でした😢...
新橋と浜松町間で絶品かき揚げ丼。
天ぷら かき揚げ 之村 (ゆきむら)
新橋と浜松町の間くらいにあるお店。
黒あわび茸の天ぷら、帆立の天ぷら、アイスクリームを注文。
麻布十番のふぐ雑炊、極上の旨味!
ふぐ武
ふぐはコラーゲンいっぱいで最高😀刺身は炙ってあり最高の香りと食感でした。
急遽の当日予約にも対応していただけて非常にありがたかったです。
池上本尊。
人形町今半 池上本門寺店
こちらから見える庭園は、池上本願門寺の付帯施設です。
ランチで牛鍋を頂いた。
月島の海鮮、コスパ最強!
魚仁
人気のお店なので電話で予約して行きました。
魚を思い切り食べたい!
谷中銀座の古民家カフェ。
TAYORI
鰆の西京焼きとても美味しかったです。
22年9月 お昼12時開店で店の前に行列。
高田馬場で味わう、極上のヒレカツ!
とんかつ ひなた
高田馬場のとんかつ、ひなたさんに行ってきました。
平日に伺い6人くらい並んでおりましたがオペレーションがしっかりしており10分足らずで入れました。
小田急沿線の上品なイタリアン。
ミ ディーカ
もはやここだけだと思ってます。
5分程の落ち着いた商店街にあります。
新鮮生センマイで驚きのコスパ!
大成園
新鮮な生センマイがとてもお得に美味しく食べられます。
コスパ良い焼肉屋でした。
浅草橋で楽しむ、100円串かつ!
大阪串かつ テンテコマイ
とても賑やかで居心地の良いお店です。
店内は20席くらいのお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
