南福岡駅で便利な買い物体験!
えきマチ1丁目 南福岡
色んな意味で何かと便利です☺️スーパーの位置が仕事帰りの人には最高だと思います。
キャンドゥが新しくなってとても便利になりました!
スポンサードリンク
カエルのピクルスが豊富!
寺内(株) 九州店
カエルのピクルスが豊富です。
最後にバックに入れておいた商品を1階で纏めて購入し紙バックを封印して貰い退場するシステム、ある意味1種のテーマパークに行くような気分になりま...
博多湾の風を感じる、海鮮美味しいスポット。
ベイサイドプレイス博多
壱岐にいる 孫達のお迎えに 伺います。
亀がいるので年に2回ほど行きます。
スポンサードリンク
博多駅で見つける美味ハンバーグ!
アミュプラザ博多
21時15分には閉店済みの店だらけで嘘だった。
東京よりイルミネーションが素晴らしい印象でした。
博多のお土産、ここが一番!
マイング
博多土産を必ずここで買うことにしています。
お盆の博多観光で利用しました。
博多で楽しむキャナルシティ!
キャナルシティ博多
お土産などもありますよ✨便利で利用しやすいです。
訪問時は改修工事をしていました。
博多の味、イベント満載!
博多マルイ
夕飯を友人と探しながら行きました。
7階のイベントスペースで月マガ50周年のポップアップストアが開催されていました。
楽しいお買い物、無限の品揃え!
ゆめタウン博多
先日コンサートで待ち合わせの為、立ち寄りました。
今日10月24日にオープンしたお店の一部です。
地下鉄直結!
木の葉モール橋本
いつ行っても、割と満車に近いので特に初めての方は、駐車した場所をスマホに記憶させておく方が良いかも。
基本的にいつ行ってもそんなに人が多くないイメージです。
天神で味わう、絶品鯛めし体験。
ソラリアステージ
待ち合わせの場所にピッタリ夏も涼しい冬も、そこまで寒くないし1階で待つよりいいかなぁ~🤗
お薦めのお店は、天神ホルモンは癖になりました。
ガンダム&エヴァの聖地、体験しよう!
キャナルシティ オーパ
今日はナイツの独演会。
ウォーターショウも良かったです🍀コーヒータイムはピエトロでケーキセットを堪能☕😃☀️
博多の美味しさ、デイトスで満喫!
博多デイトス·アネックス
美味しかったです。
他店も美味しかったし、店員さんの対応良かったです(*^^*) 下の居酒屋さんの巻き巻き鶏皮又食べに行きたい(*^^*)
香椎浜で異国情緒!
イオンモール香椎浜
初めて利用する客には分かりづらいと思いました。
香椎浜にあるイオンモール。
おしゃれにこだわる、楽しい買い物。
VIORO
おしゃれだなと思っています。
ごちゃごちゃしてなくてゆっくり買い物も出来て珍しいものが揃っていて楽しい場所です。
九大学研都市で楽しいショッピング体験!
イオンモール福岡伊都
無印良品の利用。
フロアマップをもう少し増やして欲しいかなというのと写真などを載せて分かりやすくしたら良いかなと思います。
子供の学校用品も揃う、楽しい1日!
イオンスタイル笹丘
特に子供の学校用品はここにきたら用意できます。
店舗に西日本シティ銀行や自動車🚕🚖学校などが入ってます😊コメダ珈琲などいろんなブースがあってリンガーハットやなどいろんな店舗が入ってます😊私...
香椎駅直結の便利空間、買い物も飲食も充実!
えきマチ1丁目 香椎
ダイソーがあるのが助かってます。
香椎駅を降りてすぐに利用できる。
橋本駅近!
ミスターマックス 橋本店
地下鉄七隈線の終点・橋本駅から徒歩約10分!
店内は広く、色んなジャンルの商品が並んでいる。
断トツ美味しい手作りキムチ。
横尾商店【キムチ・漬物の店】
めっちゃ美味しいキムチ。
今まで食べてきたキムチの中で断トツです。
九州大学跡地のおしゃれ空間。
六本松421
全体的におしゃれな作りのスーパーや本屋さんでした!
小学生の子どもたちは 大喜びでした。
姪浜駅高架下で買い物満喫!
えきマチ1丁目 姪浜
まだまだ進化しそうな雰囲気ありです。
福岡市営地下鉄(JR)姪浜駅の高架下にショップが展開されている。
深夜でもドンキと大戸屋。
コマーシャルモール 博多
マリノアシティの大戸屋が閉店したので福岡市内唯一の大戸屋になってしまいました。
より魅力的なモールになったと思います。
福岡市内で豊富なDIY品揃え!
サンマート
転居に伴い色々買いに行きました。
市内の中心地に近い所にある便利なホームセンターです。
吉塚駅近く、買物便利な店!
ソフトバンクBRANCH博多パピヨンガーデン[ワイモバイル取扱店]
無料LINE教室あり(要予約)初級〜グループLINEなど幅広く対応。
この日は空いていたのですぐに対応してくれました。
しまむらで見つける、掘り出し物の楽しさ!
博多ミスト
バーミヤンに行きました。
たまに、しまむらでお買い物します。
便利さ抜群!
アピアリ八田
スーパー、ドラッグストア、衣料品店など大概の物は揃う。
しまむらはあり、伊三郎パンは閉店してしまいました😖、整骨院あり、散髪やも閉店、焼き肉店、ドッグ🐕️ グッズやさん?
博多でお土産とスイーツ満載!
VIS (ビス) アミュエスト 博多
リーズナブルな価格のお店もあり学生にもよい買い物ができると思います。
お土産やスイーツ、弁当などなんでもそろいます。
ダイソーとスタバで便利なモール。
パセオ野間大池
ちょっと最初行ったひとは駐車場の仕組みに戸惑うかもそして1台1台の車幅が他所よりきつい感じがする。
野間大池にある小規模モール^_^!
箱崎の活気、ルミエールの美品!
ボックスタウン箱崎
めんちゃんこ亭しか利用していないのでこの評価にしています。
ルミエールをよく利用しています。
薬院の昭和、心躍る飾り山。
サンセルコ
思いっきり昭和の佇まいです。
サービス満点と評判の定食屋が 常連にはおかずの大盛りサービス。
吉塚駅で味わう大人の楽しみ!
えきマチ1丁目 吉塚
たまに行く とわくわくしますね。
担々麺や鯛焼き 薬局パン屋等のある所敷地内にはスーパーや定食屋等も有るが個人的には屋根部分が少ないのが難点見通しは良いし おしゃれ かもだが...
春の一本桜と美味しい鯛焼き。
セピアテラス西鉄香椎
いっぽんの桜がとってもキレイ!
春になると桜の木がバス停の目の前にありとてもキレイで写真の撮影者が多いです。
千早駅で買物、うどんも美味!
えきマチ1丁目 千早
ベーカリートランドールやうどん、本屋もあります。
特に何もないが綺麗な駅☺️
デジローとワンカルビの最強ビル!
天神ルーチェ
デジローさいこう。
ワンカルビ最高!
夏の夕暮れ、活気あふれる海の中に鳥居。
御島グリーンベイウォーク
散歩やジョギングにちょうどいい場所です。
夜に行くと、高層ビルとかの灯りが綺麗でした。
国道沿いの便利なスポット!
香椎フェスティバルガーデン
スポーツDEPO,サイゼリヤ等を利用しています。
特にドライパンツが安くてたまに利用してます。
パワースポット化したビルで、特別な時間を。
サウスガーデン
barやクリニック、保育園、サロンなどが入ってるビル。
極めて普通のすき焼き屋さんです。
地区一安いお菓子が勢揃い!
ドラッグイレブン 博多駅筑紫口店
食料、お菓子類が、地区一安い!
店員さんがない品物取り寄せてくれるとの事で助かります。
台灣からの余先生、助けます!
Bic Camera 1st
もうあんまり買いたい物ないやん。
ウイスキーを買いに時々寄ります。
地区一安い食料が集結!
ドラッグイレブン 博多駅筑紫口店
食料、お菓子類が、地区一安い!
お昼ごはん難民さんも助かる場所。
スポンサードリンク
