新鮮野菜と美味詰まったイオン。
イオン今池店
コラボTシャツ👕販売してました。
イオン今池店は名古屋市千種区にあるショッピングセンターです。
スポンサードリンク
ヤスサキで買い物、便利で楽しい!
ヤスサキワイプラザ グルメ館 鯖江店
活気がなく照明も暗めで客も少なく、静かな雰囲気でした。
名古屋から福井に出張で来ました。
広い2階のDAISOと万代で楽しい買物。
レインボー金岡
ダイソー目当てに久しぶりに行くと駐車場の導線が変わってた。
万代もあって使い勝手良さそうです!
スポンサードリンク
岡谷市の野菜が激安!
イルフプラザ
閉館15分前でした🕊️
乗り換えの時間待ちで行きました。
朝日町の味わい、ホタルイカ!
あさひショッピングセンター アスカ
地元密着のスーパーマーケットです。
今アルコール買えるようになりました。
スポンサードリンク
落合南長崎で買物充実!
アイテラス落合南長崎
妹の自宅の最寄り駅なので一緒に入ったことがあります。
落合南長崎に有るショッピングモールです。
富士山見える、プリキュアパン!
アピタ静岡店
テナント店がいくつも入っている中規模のショッピングモール。
アピタの屋上駐車場から観た🗻富士山です。
スポンサードリンク
六本木ヒルズで親子丼の極み!
六本木ヒルズ メトロハット
1棟まるごとCD・レコードが売っているショップがありましたね。
生姜焼きもお味噌汁もめちゃくちゃ美味しかったです。
横浜ベイクォーターで、特別な夜を!
横浜ベイクォーター
こちらの施設は、今回初めて行きました。
駅近で電車でのアクセスも◎駅から建物までのロードもあるので雨天候でも助かります。
新鮮な地元野菜と美味しい石窯パン。
ゆめちからテラス
初めて寄ってみました。
向かって右側がパン屋さんで左側はJAの野菜直売所です。
西葛西の便利な買い物の楽園。
サニーモール 西葛西
服屋さんなど様々な店があり近所に住んでいれば便利そうだなと感じた。
バースデー、薬局、100きん、Availが入っているので便利です。
24時間営業、品揃え豊富な楽園。
イオンタウン磐田
仕事をサボってパンやジュースを買って食べます。
あとは軽く食事やコーヒーを提供する店があれば完璧なのになと思います。ドトールとか期待。
アミリィ内のセリアで、快適買い物!
アミリィ大網白里
専門店街のお店が全部無くなってしまいました。
ここだけじゃん?
綺麗な駅直結、ライフと共に。
ココネリ
食べ物\u0026雑貨等売ってます。
当日の夜0時まで駐車しても上限1800円です。
ゆめタウンで見つける、可愛いおさるさん!
ゆめタウン 長府
そんなに大きくないゆめタウンだけど品揃えは充分。
お弁当や惣菜は充分です。
銀座ケントスでオールディーズ体験。
ニッタビル
ケントスしか行ったことないですが😳
リーズナブルな価格待ち時間が無いが無い。
マロニエゲート銀座で発見!
マロニエゲート銀座2
通りがかりに館内地階のOKスーパーで炭酸水1本を購入しました。
この立地にダイソー、オーケーがあるのにびっくり。
新鮮で安い!
イオンタウン那須塩原
小さな店舗ですが大体揃います。
那須での買い物はいつもイオンです。
浜玉町で美味しい牛乳と惣菜。
(株)まいづる百貨店 まいづるキャロット 浜玉店
レジのお姉さん達、気が利く人が多くて、いつも助かります。
限定の美味しい牛乳が置いてます。
高松駅直結、寒冬のけんちんうどん。
TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)
高松駅横にあった、スーパー「エースワン」が閉店になりました。
駅に隣接。
渋谷のエンタメ、maguro marketで味わう...
cocoti SHIBUYA
時々、7、8階にある映画館へ行きます。
2012年10月より移転しました。
沖縄最古の歴史を感じるモール。
プラザハウスショッピングセンター
沖縄の歴史が詰まったショッピングモールです。
歴史を感じるとても素敵なショッピングモールです。
国道6号沿いで楽しい買い物!
ウェルサイト石岡
駐車場も広く気に入っています。
トイレの匂いと、床の水濡れが気になります💦🚻
広い店内で親切な相談。
ケーズデンキ 中津店
店員が鬱陶しく話してこないのは良いですね。
いつもネット価格で対応して頂き感謝しています。
新製品が安い!
ケーズデンキ わさだタウン店
ここで買う時は必ず値段交渉をしましょう。
入店してメチャクチャ広く清潔感があり感動。家電品別に案内プレートが吊り下げてあり分かりやすいですね→店内をみて回るだけでもワクワク😃省エネ家...
湯布院の華やかな街歩き。
湯の坪横丁
由布院観光では絶対行きたい場所。
素敵なお店がたくさんあり街歩きが楽しいです。
アップルパイ愛好者必見、サンエメインシティで!
サンエー 具志川メインシティ
思った以上の品揃えと店の大きさにビックリしました。
サンエ具志川サンエメインシテイの中にあるお店M AkE EB AkEケーキやさん💕アップル🍎カスタードパイ🥧👍❤️❤️❤️最高ですアップルパ...
ダイソーやチャームで日常を楽しく!
アクロス館林
ダイソーがあったのは初めて知った。
駐車場も混んでいて店内もお客さんが沢山いました。
柿田川公園近くで休日満喫。
サントムーン柿田川
施設はとても良いです。
お客様が入っている複合施設。
府中駅前 新しい風を感じる場所。
専門店街フォーリス
色々なお店が入っている商業施設。
楽しいフードコートや各階の専門店も充実していて大変楽しめました。
京橋駅直結、ゆったり食堂街。
京橋コムズガーデン
京橋降りて、地下鉄乗り換える途中にあった。
芝生を作ったり椅子を置いたりしてくつろげるスペースを作り工夫されました。
西館四階の魅力、 医療モールと自由空間。
アクタ西宮
東館と西館があり西館四階にメディカルモールがありにんきの皮膚科の女性院長が頑張っています。
阪急西宮北口駅北東にあるショッピングセンター。
駐車場2時間無料!
ステップガーデン藤原台
現在改装中で12月にリニューアルオープン予定でした駐車場は無料解放中。
ヤマダストアーとカインズでした!
山梨産食品とバラエティ惣菜。
イトーヨーカドー 甲府昭和店
近県からですがロフトを目的で良く利用させて頂いています。
ハチワレのお寿司ポップが可愛いよね。
岐阜で見つけた、駅弁フェアの魅力!
アピタ北方店
一階に羽島団子がありました。
スーパーのお弁当が豊富で、たまに利用しています。
クリームボックスとおにぎり祭り、郡山駅で楽しむ!
エスパル 郡山
最近、ここにある、パン屋のクリームボックスにハマってます。
ロッテリアで初めて注文しました。
週末は福井で、羽二重くるみるを求めて。
エルパ(ラブリーパートナー Lpa)
2階フードコート横のbaby休憩室はミルク缶が置いてあって凄いと思ったものの誰かに悪戯で変な物入れられてたらやだなーと使えませんでした。
新しくなったフードコートへ行きました。
西川口駅で見つける、惣菜とスイーツの宝庫!
ビーンズ 西川口
駅改札の前にあり、惣菜、お寿司、洋菓子店があります。
駅の改札口を出るとすぐ目の前です。
旅先のお土産は、弘前駅ビルで!
弘前駅ビル APPLIESE(アプリーズ)
旅先で必要なものを買いました。
おみやげ各種ありパパッと購入できて便利。
珍しいオーガニックが揃う大型店。
東武サウスヒルズ 中標津店
ゲーセン、フードコートにはマックやケンタッキー、サーティワンもあり、いいですが。
数年ぶりに二度目の立ち寄りだ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
