和倉温泉総湯の広い露天風呂。
和倉温泉 総湯
和倉温泉の中心にある温泉施設。
能登復興応援として、和倉温泉総湯に行きました。
スポンサードリンク
広々サウナと鍋であったまる。
ほっとらんどNANAO
毎度使用させて貰っています。
平日月曜日ちょっと能登空港まで用があり帰りに寄り道サウナ。
七尾名物、あっさり味噌まんじゅう!
みそまんじゅう本舗 竹内 和倉店
利用させて頂きまして、本当にありがとうございますね。
言う事無しです❗地震で大変ですが頑張ってください✊また寄らせていただきます。
スポンサードリンク
伝統の味、絶品玉子巻き!
松乃鮨 本店
でんぶといたってシンプル素朴で優しい味玉子好きにはたまらないそんな一品決して派手さはないけれど今まで受け継がれてきた伝統の味なんだな〜って思...
名物と思われる玉子巻きは幼い頃から食べた懐かしい味。
レトロな雰囲気で味わう昭和洋食。
トップワン
駐車場は、お店を挟んで表裏にあります。
恵寿総合病院の1泊2日の人間ドッグで提供されたレストラン トップワンの美味しい昼食!
スポンサードリンク
七尾のロッキーで掘り出し物探し!
ホームセンターロッキー 七尾店
ロッキー七尾店さんに行って来ました。
ホームセンターなのに食品など売っていたのでビックリ🫢
和倉温泉で温泉卵体験!
湯元の広場
温泉たまご作れます🥚復興支援で周りの店で買い物するのも良いと思います。
温泉玉子は15分で作れました😄ゆで玉子は出来ませんでした😁悔しくて40分以上漬けてたのですが周りばかり固くなって中はフニャフニャ💔😭💔けど持...
スポンサードリンク
牡蠣のフルコース、4000円でお腹いっぱい!
盛ちゃん
皆さん、めっちゃ親切!
ブリンブリンの牡蠣がこれでもか!
美人ママの鶏料理で心満たす!
呑み食い処こばやん
出張時に利用したホテルの近くで晩飯がてらお店を探していました雰囲気が良くママのノリの良さとキャラがたっていて楽しかったです鶏料理全般とたこ焼...
なんとも言えない最高な店と食事🍴😋🍴18時~03時 みたい 料金もリーズナブルでした 温泉街にあるとは思わない家庭的な店と美人ママさんが印象...
七尾の隠れ家、ランチ850円で新鮮寿司!
ちゃか寿し
お刺身は新鮮でお店の方は親切でお酒もリーズナブルでこんなお店がある能登が羨ましくなりました。
高いレベルであることが伺いしれます。
能登で味わう特別な丼。
八幡のすしべん 七尾東店
店内で食べる所が有る。
どれをとっても美味しいです。
洋食の宝庫、ランチは絶品!
レストゴルジュ
今回二回目でした。
小さい子供の入店は大丈夫かな?
広々店内で豊富な園芸品!
DCM七尾店
よくあるホームセンター。
軍手を買いました。
安くて美味しいうどん、住宅街の製麺所。
山崎製麺 釜あげうどん食堂
リーズナブルに美味しいうどんを食べることができます。
元倉庫?
七尾商店街の美味しい定食、心満たすランチ!
松の葉
新しくもおしゃれでもないお店ですが地元から愛されるお店です。
店内の雰囲気も好きです。
富山湾の絶景、癒しの道の駅。
道の駅 いおり
ツーリング中に寄らせてもらう頻度が高い道の駅です。
道の駅というよりはパーキングっぽい感じトイレと自販機売店?
ボリューム満点!
エレファント
日替わり定食850円地元民からも愛されているロードサイドの洋食屋さんです。
ハンバーグや揚げ物は安心、安定の味わいで間違いなしです😊今回は休日のお昼に伺いました何度か伺ってはいたのですが、初めてポーク生姜焼き定食を注...
源泉かけ流し、海の幸満喫。
花ごよみ
源泉掛け流しのお風呂を24時間利用可能なのが嬉しい。
石川県七尾市和倉温泉 花ごよみ素泊まりです。
新鮮魚介と美味弁当、町の宝!
中島ストアー
お弁当が充実していますふらっと立ち寄ったので購入できませんでしたが地元の方に愛されているお店という印象ゆっくり伺いたいお店です。
刺身も惣菜も安い。
能登島極みプランで至福の瞬間。
山水荘
会社の忘年会で能登島極みプランでお伺いしました。
念願のドルフィンスイムにやってきました出航前にわざわざイルカがいるか?
上杉謙信ゆかりの絶景!
七尾城 本丸跡
麓の駐車場から歩いて登りました。
なかなかわかりづらい場所ですが金沢に行った際に車利用なら行く価値があります。
七尾のソウルフード、懐かしの香華園。
香華園 川原町店
うまいな。
カツ丼 800円。
金沢の花嫁のれんを体験!
花嫁のれん館
高岡まであったそうです。
施設の方に無料で説明してもらいました。
大正浪漫感じる 和倉温泉の宿。
渡月庵
きれいであたたかく快適に過ごせました。
ひとり旅で宿泊しました。
七尾城跡の魅力を発見!
七尾城史資料館
映像資料も流されている。
七尾城の御城印と100名城スタンプが入手可能です。
熱々サクサク!
カレーのチャンピオン ナッピィ店
定番の金沢カレー。
【2024年8月13日】エビフライカレーでお昼ご飯にしました。
音ゲー充実、君は放課後!
ゲームセンター ベティ
七尾市郊外にあるゲームセンター。
というわけで音ゲーはかなり充実している。
ダイナミックな景色と共に!
長浦うるおい公園
スパイスカレーフェスが開催されていました。
ツインブリッジのとの袂にありました。
能登半島の新鮮牡蠣、焼きカキ満喫。
浜焼き能登風土 本店
とっても美味しい牡蠣が食べられました。
店には5月6日の昼時に行った。
田鶴浜の懐かしい味、チャーハン大盛り!
琥珀
いつも頼んでいたカニ玉どんぶりとラーメンを注文🍜うん!
麻婆どんぶり大盛830いただきました。
呪文のような安心感、CoCo壱カレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 七尾藤橋店
ロースカツカレー+ソーセージトッピングをいただきました。
結局この呪文が口から出てきます。
わくたまくんと海辺散歩。
わくたまくんパーク
整備された芝生があります。
2023年7月16日に、久しぶりにやって来ました。
隠れ家のこしのある蕎麦。
蕎麦屋 欅庵
天ぷらもり蕎麦雰囲気良し、天ぷら旨し。
こんなところに…な感じのお蕎麦屋さん。
美味しい鰻が待つ隠れ家。
あめや
2回目の訪問おいしかったです。
七尾旅行で。
七尾市の美味しい回転寿司。
はま寿司 七尾店
全然混んでなくてすぐ提供されてとてもよいと思います。
はまずしクオリティネタは倒れてる。
県境好き必見!
能越県境 パーキングエリア(上り)
能登へ向かう途中に、おもしろスポット発見です!
県境をはっきり示した石碑があって県境好きなら満足できます。
和倉温泉の隠れ家、蟹満喫プラン。
お宿 すず花
10畳間カップルプランでご予約させて頂きました。
5ヶ月の息子と夫婦でお世話になりました。
全国の美味しいをここで体感!
炭火焼肉金むら
いつ行っても新鮮なお肉でホント美味しい‼️口の中で溶けるってわかります。
じっくりメニュー見てからオーダーするといいと思ます。
能登の誇り、ふっくらシュー!
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店
ごく普通の味でガッカリ山崎パンあたりの大量生産饅頭と同等で違うのは値段が高いだけ。
能登のお土産といえば、ここです!
甘めのおつゆと手打ちうどん。
どんどんたつるや
2度目の来店になります!
自分好みの甘めのおつゆでとてもおいしかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク