下田駅近くの塩ラーメン、海苔ラーメン。
焙煎らーめん 玄
お昼頃に入りました。
旦那は味噌チャーシュー麺バタートッピングを注文。
スポンサードリンク
下田で感じるペリーの歴史、黒船の圧倒感!
ペリー艦隊来航記念碑
日本の歴史が大きく変わった場所!
ペリー来航の記念碑があります。
開国の舞台、ハリスゆかりの玉泉寺。
曹洞宗 瑞龍山玉泉寺
初代駐日アメリカ領事となったハリスが領事館として使用したお寺です。
初代駐日アメリカ領事となったハリスが領事館として使用したお寺ですね。
スポンサードリンク
金目鯛と旅の醍醐味、下田で満喫!
道の駅 開国下田みなと
回転寿司。
道の駅切符収集で訪問。
まどか浜公園前で美味しく充電!
ジョナサン 下田店
何年ぶりにJonathanに行きました。
美味しかったです、旅人には携帯充電出来るコンセントが席にあって胃袋と携帯が一緒にチャージ出来ます、ちなみに自分はドリンクバ−の隣がお気に入り...
スポンサードリンク
新鮮地魚のおまかせコース!
花よし
最高なお店です!
週末の夜に予約して訪問。
南伊豆の隠れ家で絶品カレーとアサイーボールを!
スパイスドッグ
南伊豆のドライブの帰りに立ち寄りましたカレー屋という看板の通り カレーが美味しいのですが アサイーボールとチャイは絶品です店内にはオーナーの...
別の所がいっぱいでお店の人にお勧めを聞いたらこの店でしたので行きました。
スポンサードリンク
海辺の癒し、蓮台寺源泉♨️
下田荘 浜辺の湯
安価で癖の無い泉質で最高の♨️温泉です。
一泊家族で利用させていただきました。
駅チカで熱々、優しい接客!
モスバーガー 東急ストア下田店
なんと言っても店員さん達がとーーっても優しく丁寧な接客でした!
期間限定の商品がとても熱いので気をつけて召し上がってくださいと案内あり熱々で美味しくいただきました。
坂本龍馬とお吉、歴史の息吹。
宝福寺
竜馬飛翔の地として有名なお寺です。
唐人お吉のお墓参りしました。
ペリーロードで味わう、50年続くレトロ喫茶の魅力。
ぺぺ
了仙寺で参拝しペリーロードを少し歩くと喫茶店ぺぺがあります。
ミートソースにスクランブルEGG!
伊豆下田で味わう、絶品伊勢海老。
磯料理 辻
どの料理も期待通りおいしかったです人気店なのも納得でした🙂↕️
今回は伊豆下田にある名店〝磯料理 辻〟さんでお昼をいただきました.予約制のお店で,1ヶ月前から予約を受付けています.お料理はお刺身御膳と金目...
透明度抜群の白浜海水浴場。
白浜大浜海水浴場
海きれい 水きれい コンビニ近い 砂きれい 波きれい 遠浅で良い平日でもまあまあ人いる 外国人多いってところです日がよかったのかボディボード...
海がキレイで遠浅で、とても良かったです。
伊豆の秘境、透明度抜群の白浜。
白浜大浜海水浴場
海きれい 水きれい コンビニ近い 砂きれい 波きれい 遠浅で良い平日でもまあまあ人いる 外国人多いってところです日がよかったのかボディボード...
海がキレイで遠浅で、とても良かったです。
下田名物、絶品牛乳あんパン!
平井製菓
下田にきたら必ず買いにきます。
食べたのは こしあんでしたが美味しかった。
海近の古民家で和のウマイを。
合掌
昔ながらの和のテイストとおしゃれな雰囲気が混ざった落ち着く店内のうどん屋さん。
うどん屋さんクーラーが効いていなくて暑かった以外はおいしくいただきました!
美味しい料理と絶景の宿。
蒼海の宿 ならいの風
毎年恒例の河津桜を楽しみにしていたが今年は開花が遅れていて周辺の菜の花やスイセンを観光。
某サイトのレビューが4.93と極めて高かったので気になって宿泊。
下田駅近、絶品ジビエとワイン。
ワインとお肉料理MINORIKAWA
料理にお酒、店員の対応など文句無しです。
想像以上に美味しかったです!
伊豆急下田駅で新鮮魚料理!
さかなや道場 伊豆急下田店
伊豆急下田駅構内にある居酒屋さん新鮮な魚料理が楽しめます。
伊豆急下田駅で電車の待ち時間で入店してランチをいただきました。
仏像と西洋画、迫力の一堂!
上原美術館
近代美術館と仏教館に分かれています。
予期せず絵画の麗子微笑像が観れて感激致しました。
下田駅近くの豊富な品揃え。
下田とうきゅう
駐車場を左に出てしまうと逆走で捕まります。
下田駅と言えば的な存在です。
寝姿山で味わう絶景カフェ。
THE ROYAL HOUSE
山頂駅にある綺麗なカフェ。
下田の駅の前からロープウェイが乗れます。
エモいなまこ壁の旧澤村邸。
旧澤村邸
素晴らしいなまこ壁の建物です。
なまこ壁(白の漆喰と黒い平瓦)が特徴的な「下田まち遺産」の建物です。
黒船の歴史、分かりやすく学ぶ。
MoBS 黒船ミュージアム
黒船来航時の状況を分かりやすく解説したビデオが上映される。
了仙寺附属博物館です。
お洒落な貸切風呂で特別なひととき。
おがわ旅館 RYOKAN OGAWA
お洒落な旅館で素敵でした。
初めまして利用させていただきました。
おふくろまんじゅう、素朴な味わい。
おふくろまんじゅうの店
サイクリング中に寄って来ました知り合いがおはぎを食べてるのを見て食べたかったですが13時半過ぎだったので売り切れでした~花おこわも美味しかっ...
デコポン5.6個入り首都圏価格では550円は激安です。
下田港近く、夜のお出かけに。
ホテルウラガ
壁が薄く隣の部屋のイビキが貫通してくる。
外出する時にカードキーの代わりにカードを用意してくれています。
伊豆の海鮮、7種の丼を体験!
伊豆海鮮瀧
そういえばここ入ったことないねーと入店。
2,500円で7種類の海鮮丼を食べました。
下田駅近く、買い物便利な24時間。
マックスバリュ伊豆下田店
観光客らも列車待ちの時間を利用して立ち寄れます。
イベントがあると仲間と買い出しにまた行きたいです。
絶景は寝姿山から、春の下田へ!
下田ロープウェイのりば(新下田駅)
伊豆急下田から直ぐにある寝姿山に登るためのロープウェイ🚠3分半で頂上についます。
かつての見張り台などがあります。
旬のフルーツカクテル、 下田の街で楽しむ!
BAR ハーバーライト
活気が収まり暗くなった下田の街のオアシスでした。
すっごい美味しかったです!
下田で味わう贅沢クロックムッシュ。
フォンテーヌ
ランチも楽しめる、下田に行ったら行くと良い☺️
2024年12月31日【厚切り食パンの贅沢クロックムッシュ】パンやケーキが人気で食事もできる伊豆の下田にあるお店。
伊豆下田で心温まる宿体験。
蓮台寺温泉 お宿 星めぐり
ここはそこそこ新しい宿です。
まず、この付近ではかなりお安い価格。
金目鯛の煮付け、止まらない美味しさ!
魚河岸
金目鯛煮付入りに刺身定食を注文しました。
前回混んでて入れなかったので今回は早い時間に訪問。
第三の黒船、豊富な品揃え!
ハンディホームセンター 下田店
生鮮食品以外の商品が購入出来ます。
通りからみるより店内は広く品揃えもそこそこあります。
庭園露天風呂で至福の時。
里山の別邸 下田セントラルホテル
家族旅行で利用しました。
全体的に清潔で、サービスの素晴らしいホテルです。
下田の街中華、懐かしの味!
温州軒食堂
チャーハンは普通に美味しかった。
下田市街にある街中華。
海目の前、愛犬と安心旅行。
ペットと泊まる伊豆下田温泉宿晴レ屋
とても美味しくエビフライ絶賛でした😋レモンサワーもとても飲みやすくレモンが効いていてさっぱり♡お部屋のテーブルにおいてあるメッセージも分かり...
犬連れ家族の理想的な宿。
下田で味わう新鮮金目鯛。
きんめ屋
金目鯛の煮付け、名物のあなご天丼を美味しくいただきました。
下田に来たのでせっかくなら金目鯛を食べたいと思いこちらのお店へ。
下田で舌鼓、絶品京懐石。
割烹民宿 小はじ
しっかり温泉に浸かり美しく美味しい料理を日本酒でしっかり朝湯に浸かり鯵の干物でご飯をおかわり朝食後の二度寝は最高。
ヒリゾ浜に行く前泊として利用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク