須崎御用邸前でBBQ満喫!
貸別荘 飯田
複数回利用してます。
わんこOKで、部屋も綺麗✨のんびりくつろげました!
スポンサードリンク
アットホームな老夫婦の隠れ家。
パパス
マグロのタルタルを注文しました。
12/28 18時に予約して伺いました。
海を眺める足湯、極上の癒し。
下田温泉 海遊の足湯
足湯がありますがタオルなどは持参しないとダメです。
ちょっと浅いけど そこそこの温度で 海を観ながら癒されますね😄
スポンサードリンク
下田の美味、金目鯛釜飯。
食事処 里味
11:00開店ということでしたが、10分前に到着。
この度は忘れ物のウインドブレーカーをご送付くださり誠に有難う御座います。
唐人お吉記念館で、幕末の女性の歴史を知る。
唐人お吉記念館
坂本龍馬の像を見ていたら、お吉記念館でした。
唐人お吉さんの人柄や人物像などを詳しく知れた。
スポンサードリンク
白浜の青い海と鳥居。
白濱神社 参拝者駐車場
参拝者は1時間無料で停められます。
白浜海水浴場に一番近いので、サーフィン御用達です。
ロイヤルエクスプレスで空中散歩。
新下田駅
伊豆急下田駅から徒歩数分の距離。
2020年9月19日に訪問。
スポンサードリンク
老夫婦の絶品フルーツパフェ。
フルーツハウスおおかわや
2枚目の写真のパンケーキがきました。
雷おこしみたいな物が入ってたパンケーキを売りにしてる訳じゃないから、したかない。
下田の広いダイソーで買い物楽々
ダイソー 下田とうきゅう店
こんにちは。
この辺りの100均としては広い方かな。
下田の地魚で味わう最高の一品。
花水季
本当に何をいただいても美味しいです。
地魚のお刺身がとっても美味しかったです。
下田駅近!
マックスバリュ伊豆下田店
下田駅から近く、24時間営業しているので便利。
駐車場が無料で広く便利です。
透明度高い、白い砂浜で癒しのひととき。
白浜中央海水浴場
梅雨入り前の晴れ間に訪れました。
透明度が高く砂浜も白いとてもきれいなビーチです。
南伊豆・自然創りのサンドスキー場!
田牛サンドスキー場
斜面30度の急な坂です。
滞在時間:5分龍宮洞のすぐ隣りなので駐車場はそのまま利用できます。
怪しい麺と大人の中華!
フウマンチュウ
ランチ限定の怪しい麺をいただきました。
丁寧な料理を頂けます。
下田で本格インドカレー!
Magic India
東急下田駅から歩いてすぐの場所にあります。
駐車場はありません美味しいカレーが食べられました。
多々戸浜に近い美味なる宿。
ペンション 多々戸浜
部屋は普通のペンションですが、露天と食事がおすすめです。
多々戸浜から歩いて5分位で海から戻ってシャワーを浴びて岩ぶろに入れるのが良かったです。
下田の可愛いお店、土鍋プリン絶品!
ケークス・カノン
小さな洋菓子2個しか買わなかったのに梱包等とても対応良く気持ちよかったです。
ケーキ旨かった!
伊豆の食材で贅沢ランチ!
Table TOMATO
お料理もワインも素晴らしいです。
目にも美しい優しいお料理達。
心優しい薬膳料理、癒しの空間。
薬膳Cafe くこの実
オーナーさんも優しくて対応していただきました。
早速伺わせていただきました✨入口から綺麗なお花たちがお出迎え🌸店内の雰囲気も、とても落ち着いていて、椅子もゆったりとしていて寛げます。
海鮮バイキングで食べ放題!
下田聚楽ホテル
バーベキュースタイルのビュッフェは初めてでした。
食に全振りしたホテルと考えてよいです。
河津で楽しむ唐揚げチャレンジ!
串特急
全てが完璧(*^^*)こ〜ゆ〜店が河津に欲しい(*^^*)
串料理の居酒屋さんです。
石窯で焼く絶品ピザと看板ヤギ。
マルカフェ
職場の元上司に教えて貰って行きました。
とっても🍕美味しいです✨釜で焼きそのまま直ぐ持って来ていただけます。
スイセン満開、透明な海。
爪木崎
水仙の咲いていない時期にきました人はおらず1人で気楽に探索しました。
綺麗な海、綺麗な空、売店の方たちの素敵な笑顔。
フワフワアジフライと懐かし朝食。
つるや食堂
料理が出てくるのに多少時間が掛かります。
定番玉子焼きからのアジフライと焼きそば✨アジフライはフワフワの美味しさ満点!
ハワイの味、海と共に!
OnTheBeach オンザビーチ
日本食飽きてしまったので試しに..と食べてみたらものすごく美味しくてどハマり😮💨😮💨😮💨ホットチキン癖になる味で最高👍海に持ってて食べるのが...
ドリンクとアイスクリームを注文。
新鮮な魚のフレンチ、最高の思い出。
ラ・シャンス
お食事が本当においしくて最高でゆっくりできて本当に良い思い出になりました。
去年も利用させていただきました。
下田観光所で楽しい発見を!
下田市観光協会 駅前案内所
イイ場所色々教えて頂けます。
下田はちょっと違いました。
オーシャンビューで楽しむ絶品食事。
白浜ペンション 百万本のバラ
スタッフの方々がとても親切でした。
海が一望出来る部屋で、朝日の出も見える。
コク深いレバノンカレーと可愛いレモンパイ。
Cafe Den
超好きな雰囲気のカフェだったお店の中は時の流れがゆっくり飾られてるお花も可愛かった。
季節のケーキ(苺のショートケーキ)とコーヒを頼みました。
最高の海とBBQ体験!
BY・THE・SEA
毎年お世話になっている場所。
本当にロケーションが最高です!
地元唯一のしまむらで掘り出し物!
ファッションセンターしまむら下田とうきゅう店
安くて豊富。
とりあえず暇があればチェックしてます。
下田の清潔個室で、心温まるひととき。
魚民 伊豆急下田駅前店
個室\u0026タブレット注文なので1人でも他のお客さんを気にすることなくゆっくり楽しめます。
お気遣いが素晴しく本当に来てよかったです。
白浜の絶景と貸切露天風呂。
ビーチサイドイン白浜
サーフィン\u0026観光で伊豆に行く際に利用しています。
貸切の露天風呂が2つ有ること!
伊豆の新鮮ネタで食事が楽しい。
松江寿し
おまかせコースを頼みました!
食事が楽しいということを気づかせてくれるお店。
豪華な海鮮料理で満腹!
権兵衛
会社の釣り仲間とイサキ舟釣りで前泊させていただきました。
女将さんの手料理はどれも本当に美味しく品数も豊富。
自然の中で味わう絶品パン!
石窯パン 森のおくりもの
森と言うか山の上みたいなところにあるパン屋さん。
2021年より予約販売のみに切り替えているとのこと。
青と白の特別な空間で、海を感じる。
Hotel Sea Shell
こんなに素敵な場所があるということに感動しました。
伊豆下田にある全室オーシャンビューのリゾートホテルです。
うまいもつ煮、串焼きの店。
もり田
とにかくモツ煮が最高でした!
もつ煮込みと各種串、全部美味しかった。
北条氏の防衛拠点、紫陽花と歴史。
下田城跡
ナビで下田公園を選んだら水族館に着いてしまいました。
紫陽花祭りも終わりに近くて見頃は過ぎておりましたがそれなりにあじさいの花を楽しむことができました。
下田市で一番大きな本屋。
ムラカミ書店 アネックス店(コストコ再販店)
コストコの商品を7月から販売しています。
いつも子供の本を買いにいきます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク