お母さんの手作り、日替り弁当。
キッチンマム
初めて伺いました。
ご飯は購入してから詰めてくれます。
スポンサードリンク
下諏訪町プリンと共に。
MARUSANcafe
雰囲気もよく、かき氷が最高に美味しかった!
センスの良いおしゃれな空間でカフェさせていただきました。
諏訪湖のテラスで愛犬と洋食を!
ホルツ しもすわ店
テラスはワンコ連れOK、各種洋食ありで賑わっていました。
テラス席でも入店できて助かりました。
スポンサードリンク
諏訪大社近くでおいしいお斎。
お食事処 緒都
日曜日に営業していらっしゃる緒都さんに行きました。
諏訪大社秋宮の近く、少し路地を入った所。
地元愛が詰まった焼肉店。
南大門
親が好きで子供の頃から大好きな焼肉店です。
Googleで調べて見つけました。
スポンサードリンク
霧ヶ峰で雲海と花の共演。
八島湿原駐車場
気分はミストですよ。
日曜日のお昼過ぎに行きました。
諏訪大社近く、濃厚な生ジェラート。
pipi mauna
2025.8.16桃と尾鷲ミカンフレーバーを注文しました。
ミルクと人気だと教えて頂いたお味噌のジェラートを頂きました。
スポンサードリンク
平日の家族旅、菲訪大社の御柱。
諏訪大社 下社 秋宮
年の瀬の平日に家族で再訪しました。
大きなしめ縄が特徴です。
平日ランチ680円!
六福源
台湾料理ではないのでご注意ください。
思っていたより美味しくてボリューム有りワシは満足じゃ😁
プレミア牛すじカレー、絶品!
下町ひまわり
下町カレーと本日のカレー(スパイスポークカレー)とのハーフ&ハーフをいただきました。
牛すじカレーが定番メニューだそうです。
ベリーサングリアで味わう、下諏訪の贅沢。
カジュアル割烹 フタンジ
ベリーサングリアとフルーツカクテルがとっても美味しかった!
オシャレで広い空間の店内。
下諏訪の極旨天ぷら、幸せの一皿!
一茶
ふらっと飛び込んでみたところ温かく迎えていただきました。
刺身も諏訪で一番旨いです❗値段が安くてびっくりと有りがたくて幸せ感をくれます。
歴史と文化感じる、下諏訪の温泉。
下諏訪温泉 聴泉閣かめや
お料理も勿論のこと「上段の間」の庭園を眺めながらのひと時は今の時代を忘れさせてくれる不思議な魅力があります、安らぎをありがとうございました。
下諏訪宿本陣跡に建つお宿です。
魚のこだわり、千円超えの美味しさ。
ハラちゃんの店~食想人~
ワンドリンク制お通し500円/1人クレジットカード利用不可が無ければ良かった。
東京から観光できました料理が全部美味しいです!
旧家の雰囲気で味わう、美味しい再訪のドーナツ!
BLANKET DONUTS 諏訪店
パンって感じですね。
やっと行けて、美味しくいただきました♪
上諏訪駅前の十割蕎麦、嬉しい誤算!
素楽(そら)
コレが嬉しい誤算。
上諏訪駅前にある十割蕎麦のお店。
辰野のホタル祭り帰りに、侍マックスでパティ3枚!
マクドナルド 下諏訪店
辰野のホタル祭りの帰りに寄って侍マックス夜限定のパティ3枚摂取です!
久しぶりの朝マックBGMのセンスが良い。
万治の石仏から徒歩15分の神社。
熊野神社
地域で大切にされていることが分かる神社でした。
ひっそりとした感じが良いですね。
釣りやゲームも楽しめる癒しのライブ!
MusicStationMAT
癒しの空間(๑˃̵ᴗ˂̵)
釣りやゲームなど様々な趣味友の集まりの場です。
下諏訪温泉で熱湯体験♨️
下諏訪温泉 新湯
部外者向けでないので狭く温泉湯で熱湯♨️有料コインロッカー100円と石鹸やシャンプーは各100円にて自販機販売も駐車場は4台停められそうで2...
他県からの方々でも親切にしてくれます。
諏訪湖で富士山とカモを楽しむ。
一ッ浜公園
旅の途中で立ち寄りました。
天気よく、風もなければ富士山拝めるカモ達も迎えてくれる。
アメカジおしゃれカフェ、牛乳300円!
UMI COFFEE & LAUNDRY
コーヒー美味いです。
もちろんこの店が合わない人はいると思う。
景色を楽しむランチタイム。
Hawaiian cafe LANIKAI
お店の方感じが良かった!
景色の良いカウンター席で食事をしました。
駅近で美味しい料理を堪能!
居酒屋くろ
初めて入りましたが、お料理美味です!
オープン仕立てとは思えないくらいのクオリティで味も対応も大満足でした。
浮島橋で涼む清らかな川。
浮島橋(浮島社〜万治の石仏)
浮島は全体的に空気が綺麗で澄んでパワーがある。
この橋の下の川でクールダウンするのおススメです。
桜舞う左岸公園でバスケを楽しもう!
赤砂崎公園·左岸広場
バスケットコート半面があります。
左岸公園は、基本的にグラウンドとヘリポートがメインです。
花見の聖地で濃いハイボール!
東明公園
花見の聖地かもー。
聖地巡礼的なコメントしかないのは🤣ベンチでカラカラしてステップ🤤
毎月の贅沢、お顔剃りとエステ。
ヘアーサロンすずらん
毎月お顔剃りとエステをして頂いています。
すごく丁寧で、上手です。
桟橋で夢中釣り、驚きの瞬間!
下諏訪港
ゆったりと時間が流れている素敵な場所です桟橋から釣りをしている方がいました。
めっちゃ腐った桟橋で、目の前でいきなり看板倒れて驚いたよ。
もつ鍋とラスクが絶品!
TukUsi(つくし)
大人様プレートを注文全部味が濃くてしょっぱい 水が無ければ食べられない 男子高校生なら喜んで食べるメニューかな?
ステーキになってから何度かおせわになりました。
築地の自然派ワイン、セレクトされた極上体験。
湯田坂 岩井堂酒店
店主のこだわりが感じられる空間とワインとフードとグラスのセレクト。
この地域に自然派ワインを扱うお店が出来たということで来訪した。
素敵なお人柄で筋膜リリース。
Body Care Salon OASIS
本日3回目の施術をしていただきました。
お人柄も素敵で、出会えてよかったサロンです。
諏訪大社近くの香り高い珈琲。
観音崎珈琲
諏訪大社の近くにあり旅先で立ち寄ったのが知ったきっかけです。
豆の焙煎とかを見ながら、香り高い珈琲を飲めるのがいい!
感謝と共に立ち上げる御柱。
秋宮二之御柱
御柱です。
幣拝殿を囲む4本の御柱の内の二之御柱です。
下諏訪で歴史を感じる旅。
甲州道中・中山道合流之地
また諏訪大社の門前町でもあったことから街道一の賑わいもだったことも想像できる。
2025.8.26 東京から甲州街道を自転車で来ました。
砂利道の先に綺麗なトイレ。
赤砂崎公園·左岸広場トイレ
地面は砂利ですが、トイレがめちゃくちゃ綺麗です🤩
右岸広場の方は もちろん トイレもありますが キャンピングカーでのの宿泊 スベースもあります。
油淋鶏弁当とマグロのたたき。
西友下諏訪店
更に23時までと徐々に時間短縮されていく。
油淋鶏弁当とマグロのたたき巻を購入。
地酒と焼き鳥の旅情満喫!
地酒 炭火焼鳥 佳肴あり井
旅の2日目に、地酒と美味しい焼き鳥をいただきました!
特別な日に贈る花束、誕生日に最適!
正午の園
カフェの開店祝にてドライフラワーのスワッグをオーダーさせて頂きました。
誕生日用の花束を作ってもらいました!
稲穂に包まれた万治の石仏。
万治の石仏
石仏さまの由来も石仏さまの見た目も独特の雰囲気があって面白い 阿弥陀如来さまの石仏 周囲には稲が育てらている お供え用だろうか。
そして懐かしく穏やかな気分にさせてくれる万治の石仏。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
