月とキャベツの撮影地、ノスタルジックな旧校舎。
伊参スタジオ公園
山崎まさよしさん主演映画[月とキャベツ]の撮影場所。
古き良き建物。
スポンサードリンク
落ち着いた和風旅館で、温泉と美食を堪能。
さわたり温泉 宮田屋旅館
先日、初めて宿泊させていただきました。
皆さんの評価通りとても良いお宿でした。
家庭の味と優しいお湯。
山水荘もりや
食事は家庭の味、温泉は温まりました。
極上♨にゆったりつかり、昭和食堂で楽しく食事が出来ました。
スポンサードリンク
国道沿いで安くて便利!
エネオス 中之条青山SS
セルフのガソリンスタンドです。
このあたりのエリアでは妥当な価格です(2023/9/2)
六合の穴場で味わう、花豆ソフト。
道の駅 六合
生とうもろこしの試食がありました。
温泉がある道の駅です。
スポンサードリンク
四万湖の静寂と眺望。
赤沢やすらぎ広場
紅葉の時期で良い眺めでした♪大きなてんとう虫がいっぱいくっ付いてきました( ̄▽ ̄;)
ちょっとした高台で、ダムが見える。
四万湖で最高のキャニオニング!
グリーンディスカバリー キャニオニングベース
初ラフティング!
初のキャニオニングに参加!
スポンサードリンク
情緒漂う町の食堂、映画の思い出も。
朝日座食堂
朝日座という名の映画館だったそうで後期高齢者の方々は映画を見に行ったことがあるそうです。
何だかほっこりする食堂です。
四万温泉のオシャレ土産と梅ジュース!
まるみや【土産&カフェ】
オシャレなcafeと思い中に入ったら土産物店も併設されてました。
お土産はセンスが良く可愛いので四万温泉に行ったらぜひ立ち寄ってください。
無料駐車場で楽しむ甌穴とどんこ椎茸。
四万甌穴群 駐車場
近くにお蕎麦屋さんやカフェ、甌穴があり楽しむことができた。
アートなトイレでした。
群馬名物焼きまんじゅう、安い酒が勢揃い!
酒のケンモチ
いつも優しく親切なお店です。
いつも店長さんや、働いてる方々みなさんに、応援して頂いております。
川の流れと共に湯浴み。
星ヶ岡山荘
ゆったりとお風呂につかることが、できます。
先日。
吾妻郡唯一のファミリーマート、温もり接客。
ファミリーマート 中之条伊勢町下店
コンビニあって良かった。
田舎のぬくもりや人の良さそう〜な人柄が感じられました。
四万温泉の絶品ふわふわ焼きまんじゅう!
焼まんじゅう島村
群馬名物の焼きまんじゅう。
四万温泉の温泉街にある焼きまんじゅう屋さん。
心温まる料理と景色、特別な時間。
唐沢屋旅館
ただいま!
朝食のみ食べましたか食事も美味しいです。
作りたての家庭の味、高コスパ弁当!
弁当壱番
お昼休みに行っても買えないことも。
完全昼のみの営業。
ほっとする澄んだスープ。
竹馬
昔は学生ラーメン500円よく食ったものだわ優しいおばあさんがやっています。
四万温泉に会った帰り、2人で訪問。
群馬トウモロコシ、家族の笑顔を。
ヤマト運輸 中之条営業所(群馬中之条町)
追加で野菜を色々送りました。
従業員さん、皆さん親切です。
雪の中の心温まる葬儀。
ひさよ斎場
中之条町五反田が正しの?
祖父の頃からお世話になっております。
車のタイヤ交換、すぐに安心!
Honda Cars 中之条 中之条店
スタッフが感じ良かったので車注文しました🙆
予約しなくてもさほど待つことなく可能なのが便利です。
上品な甘さのオシャレ菓子。
ポムシェール
ケーキ、クッキーは、とっても美味しい。
一度ケーキを買ったことがあるポムシェールさんに来てみました。
中之条つむじの絶品ジェラート。
ロカーレ・ジェラート
こちらに移動されたみたいです。
ジェラート専門店🍨美味いですょぉ👩🦲👍温泉まんぢうアイスは随一の味♨️
雨後の世立八滝、迫力満点!
大仙の滝
滝に行くまでが、足元悪くて岩に苔が凄く、👟をお薦めします。
世立八滝遊歩道をドライブイン側から入った時の最初に出てくる滝です。
昭和の雰囲気で味わう、絶品ホルモン焼き!
快楽宴
昭和の雰囲気がたまらない。
ホルモン焼き、最高です。
揚げ茄子冷やし蕎麦、最高!
三桝
中之条町を走る国道353号線から吾妻川方面へ入った住宅街にある食事処。
12年ぶり伺いました、相変わらず旨いカツ丼最高です。
バリアフリーでアクセス良好な図書館。
中之条町 ツインプラザ
座席数200人ほどのコンパクトなホールでステージとの距離感いいですね‼️
とても良いとおもいます‼️(*・ω・)マス♪
養蚕農家残る赤岩集落。
赤岩集落(中之条町六合赤岩重要伝統的建造物群保存地区)
山間の静かな集落で、観光地化はほぼされていません。
赤岩温泉は現在、湯量が少なくて閉鎖中でした。
深夜でも楽しめる、量満点な料理。
ラーメン 定食 穂喜屋(ほきや)
新潟から群馬の温泉帰りに伺いました。
リピートです。
川の風景と麦豚のおっきりこみうどん。
郷土料理 蒼水庵
店主にクセのあるお店です。
平日オープンと同時に訪問、お客は私1人。
映えるケーキと優しい珈琲。
カフェビスケット
美味しいコーヒーと手をつけるのが勿体無い映えるケーキを味あえるお店です。
地域の交流の場となっているようですごく居心地の良い空間です。
草津温泉からすぐ!
セブン-イレブン 中之条バイパス店
駐車場が広いのに駐車スペース(白線有り)が少ないので駐車しにくい。
店外に設置されている、セブンイレブン。
喜多方直送ラーメンと大盛り定食!
喜多方ラーメン きくや
気になり寄ってみた。
塩ラーメンを食べました。
女将特製野菜フルコースの旅。
沢渡温泉 かねとく旅館
料理自慢の女将さんの特製野菜フルコース料理が出てくる土曜だけ運営している旅館でした。
2024.6. バイクを玄関の軒先に停めさせて頂き有り難かったです。
中之条ビエンナーレでアート体験!
旧廣盛酒造
今回もなかなか素敵な展示です。
ヴィエンナーレの会期中見れますパスポートをつむじで買ってください。
町営の広いドッグランで愛犬と遊ぼう!
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば
最高評価のドッグランです。
ドックランx1 テニスx4グランドゴルフ トイレx2犬旅の休憩に、いいかも?
豊富な料理とアットホームな居酒屋。
北海亭中之条店
定員が少なく何を注文するのも来るのも遅いです。
飲み会で利用しました。
奥四万湖の帰りにBBQ体験!
shima blue cafe
こんな奥にあるの…?
2023.5ゴールデンウィーク合間の平日に奥四万湖を見に行った帰りお腹ぺこぺこだったので寄りましたが結果的に利用せずに帰りました。
高野長英がかくまわれた歴史的建物。
湯本家住宅
町の中心に位置し、最も目を引く建造物。
手前の案内所か保健センターで駐車してから来訪した方がよい。
四万温泉の旨辛唐揚げ!
キッチン さいとう
中之条ビエンナーレ訪問時にランチを頂きました。
皆さん言うように唐揚げが大変おいしい。
群馬の田舎で味わう、絶品お寿司とイカのホイル焼き。
寿司光
お寿司は勿論、他の料理も美味しい。
お寿司とお酒が美味しく頂けました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク