四万川を眺める絶品うな重。
四万温泉 くれない旅館
川沿いにあるうなぎ重のお店です。
川沿いというよりダムからの激流で景色を楽しむ感じではない。
スポンサードリンク
熱めの湯、タマゴ臭、最高湯!
沢渡温泉 共同浴場
普通の銭湯の感覚で行くと、少し違うので注意です。
沢渡温泉の共同浴場です。
四万温泉で過ごす特別な時間。
SHIN 湯治 HOTEL LULUD
2回目の訪問でした!
食材持ち込みで調理もできる宿。
スポンサードリンク
老舗 髙田屋
普通に美味しい温泉まんじゅうでした。
温泉まんじゅう@120黒糖の甘みと風味がしっかりしてますへぇ 黒糖の温泉まんじゅうははじめて食べた これこれで旨いかな餡がこし餡でモソッとし...
中之条のソウルフード、焼きそばとおでん!
うめまつ食堂
焼きそば(大)とおでん🍢で早めのお昼ご飯➖➖➖➖➖開店(10:30)とほぼ同時に、来店。
群馬県中之条町の焼きそば屋です。
アットホームな昭和歌謡酒場。
北海亭中之条店
昭和歌謡が流れるチェーンの居酒屋毎月LINEクーポンを使って飲みに行ってました。
中之条ビエンナーレの際に初めて立ち寄りました。
中之条の足湯でほっこり!
中之条町ふるさと交流センターつむじ
カフェや足湯があってくつろげる場所です。
いい感じの外観を見つけてすぐUターンして訪店。
国道292号線で絶景体験!
日本国道最高地点碑
観光バスも路駐で停まるし、混んでいます。
時間が出来たのでちょっと出掛けました。
川のせせらぎと温泉を満喫。
四万温泉 つばたや旅館
安価で落ち着く四万温泉で最も小さな宿です。
11月に利用させていただきました。
神秘的な四万ブルー、絶景のダム湖。
四万湖
綺麗な水と、浅い水深で水底が綺麗に見られます。
GW明けの平日に訪問。
四万温泉の静寂、極上の貸切露天。
三木屋旅館
静かでお風呂は内湯、露天共に貸切の状態で利用できました。
雰囲気よし、応対よし(人によっては物足りない?
甘辛が融合する本格カレー。
くにっこハウス
スパイスマシマシの本格カレー,カツカレーを注文甘さを最初に感じた後,奥深い辛さが遅れて広がる.真の甘辛はここのカレーかもしれない.カツとも良...
お友達がはなまめジェラートが美味しいよ!
四万川ダム湖の美しき滝。
しゃくなげの滝
四万川ダム湖の奥にあります。
友人に教えて貰って立ち寄りました。
横手山のリフトで絶景体験。
渋峠ロマンスリフト
だいたい40台くらいか…あまり広くありません。
志賀高原は、最初は「横手山」に訪れます。
四万ブルーの美しい滝。
桃太郎の滝
道路からの眺め。
四万取水ダムのすぐ横に、ひっそりと流れている滝です。
中之条の美味!
旬鮮宴味 桜田
料理の拘りもありとても美味しかったです。
とんかつ定食美味しかったです!
極細蕎麦と芸術的天ぷら。
かよう亭
細めのお蕎麦なのにコシもあって非常に美味し買ったです。
蕎麦の喉越しとカエシのカツオの風味が最高でした。
露天風呂と美食、四万の癒し。
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
どの料理もとても美味しかったです!
部屋はとても良い感じでした。
四万温泉で飲む、浸かる幸せ。
ゆずりは飲泉所・杜の足湯
思う存分四万温泉の源泉を飲むことができます。
あつあつの足湯に浸かり、ペットボトル等で温泉を持ち帰れる。
四万川岸の静寂な足湯。
山口川音の足湯
隠れ家みたいな場所にあります。
肝心の足湯を撮影し忘れてしまいました笑旅館が立ち並ぶ道路側から橋を渡るとこちらに到着することができます。
雪舞う窓辺で心温まるひととき。
はつしろ旅館
今回は角部屋で、眺めも良く趣きのあるお部屋でした。
24時間掛け流し温泉、近くに酒屋、自販機、飲食店もあり女将さんも良い人、高級旅館ではありません民宿って感じ。
ドラム式洗濯機が驚安!
ヤマダデンキ テックランド中之条店
家電製品揃えました店員さんが親身に相談に乗ってくれ助かりました。
大変満足のいく接客をしてもらえました。
川全体が温泉、無料の贅沢。
尻焼温泉駐車場
入浴出来ない時だったので、駐車場はガラガラでした。
川風呂まで行くならここに駐車出来ます。
60年以上の歴史、懐かしの味!
オリンピックパン
ビエンナーレ途中に立ち寄りピーナツ 260円をいただきました。
お年寄りが経営してる。
中之条の特産品とコーヒー、贅沢時間。
つむじカフェ
今回3度目の訪問です。
駐車場に車を停めて建物の中へ。
四万温泉の静かな隠れ家カフェ。
あづまや
レモンスカッシュ頂きました。
静かな場所。
四万温泉の美味しい十割蕎麦。
そば三昧 中島屋
落合通り入口看板すぎたところすぐの蕎麦屋さん。
蕎麦とミニ丼セット@980安っ!
中之条町で味わう美味しいホルモン焼き!
赤提灯べいす
料理派どれも美味しいです。
美味しいおつまみがお手頃価格で。
地元の味、チキンカツカレー!
お食事処 千里
テーブルが、ありまた、メニューも豊富🐻オススメ、チキンカツ定食を食べた〜🐻具材たっぷりで、大満足でした〜🐻A relative of min...
昔ながらのほっとする地元の定食屋さんって感じです。
森のこだま 露天風呂の癒し。
四万たむら
2023.9.2415年前に家族で来て以来でしたが 今回は夫婦で来ました。
森の露天風呂が川のそばで気持ちいい館内広すぎて、閑散としていて薄暗く、歩きにくい、、部屋も二人ではだだっ広く、寒かったしかも、布団が、私(1...
四万温泉旅行で絶品パンをどうぞ。
トイズベーカリー
何を食べてもおいしくて全部安いです。
可愛いお店。
少年の心で楽しむ!
美野原カントリークラブ
コスパは最高!
週末に行ったら結構混んでいました。
四万の豆腐、唯一無二の美味。
㐂久(きく)とうふ店
こちらの各豆腐は豆の香りが伝わり美味ですまた 厚揚げ油揚げ等は大豆油の味と香りがたち都会では味わえない唯一無二の美味さです草津 四万 野反湖...
美味しい豆腐屋さんです。
四万温泉の奥座敷で締めの絶品蕎麦。
寿屋旅館
昭和がそのまま残った古い旅館ですが食事もよく蕎麦が絶品。
こじんまりとした雰囲気のある旅館です。
静かな森の特別なキャンプ。
NAPi Auto Camping Base in 中之条
プライベート感ちょうどいいです。
最高のキャンプ場です。
中之条で味わう、隠れ名店の蕎麦。
和光庵
久々にちゃんとした蕎麦を食べました。
テーブル席4つ、お座敷席2つありました。
桜舞う清流の隣、山菜料理と温泉。
渓声の宿 いずみや
素敵なお宿です。
素敵な宿でした。
六合地区の歴史と特産品、楽しいひととき。
赤岩ふれあいの家
無料駐車場・トイレあり。
昔は村だった六合地区。
感動の国指定文化財、冨澤家住宅!
冨澤家住宅(国指定重要文化財)
ドライブの途中で見つけて立ち寄りました。
江戸時代の豪農、峠で手広く商売していた。
親都神社で出会う、緑に包まれた芸術。
親都神社
落ち着いた雰囲気です💐
嵩山を神体とする神社のようです。
スポンサードリンク
