清水寺近くの美味しい湯葉丼。
二年坂 釜座 KAMANZA
外で販売している紫蘇ジュースと抹茶のお店を利用しました。
夏を忘れるような冷たくて美味しい蕎麦と湯葉刺。
スポンサードリンク
高台寺からの絶景と料理。
レストランひらまつ 高台寺
外に立ち、お出迎えしてくださったのには驚きました。
素晴らしい景色を楽しみながら、美味しいお食事をいただきました。
懐かしさ溢れる二年坂の甘味処。
かさぎ屋
優しい甘さで美味しく最後までいただけましたお漬物もちょうどよいアクセントでした。
清水寺散策時に訪問~・三色萩乃餅を注文しました。
心に残る茶道体験を!
茶道体験カメリア フラワー店
ただそれを愛して!
私たちはそれを愛しました。
伽羅大観で香る極上のひととき。
香十 京都二寧坂店
以前来店した時はコロナの影響で人が少なく少量のお香を何種類も選んで購入できるのがよくて再度来店。
いつもお香はここで買うことに決めています。
スポンサードリンク
記念日に爆笑似顔絵!
爆笑似顔絵商店 清水・二寧坂店
謝謝Jura幫我們畫的美好回憶!
結婚した記念日に書いてもらいました。
トトログッズ満載のジブリ空間。
どんぐり共和国 二寧坂店
100点満点です。
ジブリファンには見ているだけで楽しめますね!
高台寺で楽しむ着物撮影会。
レンタル着物|きものレンタル 夢京都 高台寺店|清水寺
カップル2組で利用しました。
今回は高台寺店でご縁があって利用いたしました。
京都の庭で味わう濃厚抹茶ソフト。
石畳
抹茶好きのソフトが本当に抹茶です。
友人からのオススメで寄りました。
結婚記念日を彩る爆笑似顔絵。
爆笑似顔絵商店 清水・二寧坂店
謝謝Jura幫我們畫的美好回憶!
結婚した記念日に書いてもらいました。
高台寺の無料公開、素敵な天井画。
利生堂
壁画や天井画が拝観できます高台寺3つ目の御朱印がいただけます。
無料でこんな素晴らしい空間を提供されていることに感謝いたします。
幕末志士の談義に出会う場所。
翠紅館跡
幕末に興味ある方は是非👍
たびたび志士達の会合の場となっていました。
扇子の絵描き体験、楽しい思い出!
舞扇堂 きよみず店 京扇子
丁寧な接客と他店にない気に入った扇子があったので同じのを二つ買いました!
店員さんはとても親切な方たちでした。
二年坂での折紙と茶道体験!
Tea Ceremony & Cultural Experience Kangetsu Kyoto / 日本文化体験教室 寒月 京都二年坂
二年坂の折紙体験は本当に良かった!
初めての茶道体験に行ってきました!
三年坂の静かな秘境。
叡心庭
三年坂の静かな秘境。
忍者体験、最高でした!
忍者ハウス京都
忍者体験、最高でした!
大正浪漫を感じる竹久梦二。
竹久夢二寓居跡
竹久梦二,大正浪漫的代表。
その頃はどんな町並みだったのかな。
和小物 一寿 高台寺店
路遇宝藏店,精致的筷子充满文化元素。
てふてふ 清水店
路遇宝藏店,精致的筷子充满文化元素。
霊明の手水
二寧坂で見つけるジブリの宝物。
どんぐり共和国 二寧坂店
懐かしいジブリ作品のグッズ等がありました!
他のどんぐり共和国店舗(例えば鎌倉店)に比べると数倍広いし各種ディスプレイが豊富で小さなジブリパークかと思う位キャラクターの大きな人形も多く...
初めての茶道体験、心が和む!
和 京都 二年坂(Tea Ceremony Nagomi)
日本人として凄く誇らしい気持ちになりました。
久しぶりの茶道が出来てすごく良かった。
もっちり豆乳ドーナツ、クリームたっぷり!
Mr.SOY
注文後にクリームを入れてくれました!
プレーンのドーナツにカスタードクリームチョコナッツドーナツを頼みました!
一念坂で幸せを念じる。
一念坂(一年坂)
石畳が風情ありますね✨️☺️
清水寺へ向かう途中(写真はAM7:30頃)
清水寺近くの五種丼、絶品体験!
五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店
良くて、お店の店員さんも親切でした。
二寧坂の観光地平日でも人が集まり観光客でいっぱいですこちらでお目当ては京丼五種食べ比べ膳を頂きました鯛しゃぶまで付いて大満足でしたオープンと...
祇園の癒し空間で、フルーツサンドとコーヒー。
The Unir Coffee Senses (ザ・ウニール コーヒーセンシズ)
京都祇園四条にある素敵なカフェ!
限定6食でフルーツサンド御重が食べられます。
高台寺近くの隠れ家洋食。
洋食の店 みしな
訪問日:2023.7.3 pm12:00京都で洋食を勧めるならここです。
ネットで検索してみて予約しました。
ジブリ好き必見の二寧坂。
どんぐり共和国 二寧坂店
ジブリ好きにはたまらないですよ。
懐かしいジブリ作品のグッズ等がありました!
京都を一望、変わらぬ美味。
山荘 京大和
とても素晴らしい環境、建物、庭園、お料理、サービス。
作りに行っています😸
京都の氷涼、氷萃コーヒー。
一念坂 362 Cafe
芒果奶昔雖然稍微膩了點,但整家店的氣氛很舒服,是旅途中的理想小憩點。
予約席の椅子がすごく座り心地がよかったです。
京都 八坂の箸屋で楽しむ知識。
箸や楓 高台寺店
箸の知識を楽しく教わりながら、ハレとケの箸を購入しました。
閉店時間ぎりぎりに訪問しましたがお店の方が優しく説明してくださいました。
五重塔を眺める極上カクテル。
バー 琥珀
極上の体験。
京都のシンボリックな絶景を眺めながら楽しめる空間。
霊山歴史館後の旨い柚子ラーメン。
ichiren KYOTO
日本人としてラーメンを食べる雰囲気の店では無いかなと😓
ラーメン一蓮をいただきました。
清水寺近くのこじんまり店で、にしんそばの旨みを堪能...
ふたば
腰掛け席(昔は待ちスペース)2人☺️1人だったので腰掛け席へまぁまぁきつい💦天ぷら系が品切れの為、京都と云えば、にしんそば☺️お出汁がしっか...
彷徨いている時に発見して入店。
清水寺近くで朝の静寂を。
下河原モータープール
清水寺ならこちらの駐車場と決めてますオススメは朝早く止めてそのまま朝の静かな清水寺を楽しんでお店や道が混み合う前にこちらに帰ってきますが…周...
助かりましたょ~\(^-^)/
京都二年坂の絶品芋きんつば!
丹波黒
この辺りに来ると寄り道する店です。
位於二年坂上的甜點店舖。
二寧坂のジブリの聖地!
どんぐり共和国 二寧坂店
ジブリ好きにはたまらないですよ。
懐かしいジブリ作品のグッズ等がありました!
八坂の塔を眺めるデート。
レストランひらまつ 高台寺
プロポーズで利用させていただきました。
今回、初訪問。
京都一の抹茶ソフト、名店の和菓子。
京みどり
抹茶と和菓子のセットを食べられるカフェです。
京都に来たら絶対来るべき名店。
英語堪能な接客、気軽に着付け!
着物レンタルmimosa 本店
とても優しく着付けをしてくれました。
気さくに話してくださいながらスムーズに着せて頂けました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク