てんこもりそばで大満足!
そば処 松くら
盛りが良い。
そうではない方には合わないコメントです。
スポンサードリンク
函館湯の川温泉で極上朝食!
大黒屋旅館(湯の川温泉 大黒屋旅館)
全国旅行支援で宿泊させて頂きました。
浴室は古く、脱衣所は狭いですが温泉は最高です。
湯の川温泉、熱湯三段湯の名湯!
大盛湯
やっぱりここのような銭湯が好きだなぁ。
観光の途中で昼頃に伺いました。
函館の美味しいきなこ団子、早めにどうぞ!
銀月
きなこ団子最高。
美味しいですね!
湯の川で味わう、極上部屋食体験。
旅館一乃松
湯川の老舗旅館。
こじんまりとした良い旅館です。
スポンサードリンク
湯倉神社で釣れる可愛いイカ。
湯倉神社
卯年なので撫でうさぎちゃんに会いに行きました。
イカすおみくじ目当てで訪問。
函館ラーメン最高塩ラーメン!
函館麺や 一文字 函館総本店
道を走っていて、フラーっと入ったラーメン屋。
散歩がてら湯の川へ。
冬の猿たちの温泉物語!
函館市熱帯植物園
市電湯の川駅からタクシーでワンメーターの所に在ります。
お猿さんの入浴見てるだけでも、とっても楽しい。
イカの刺身と激安寿司!
イオン湯川店
混んでいる感じがしますフードコート等もあります。
イオン湯川さんの中にアズビーさんが入っています。
ペットと一緒に湯の川温泉へ!
ホテルテトラ湯の川温泉
ペットと一緒に宿泊出来ます。
昭和レトロが嫌いでなければノスタルジックな雰囲気は良いです(^^)フロントの対応とても良く温泉の泉質も素晴らしいと言えます。
市民会館で満喫!
函館アリーナ
有料ではありますが なかなか自由に使える体育館もないのでありがたいです。
新しいだけあって、とても清潔です。
改装された市民会館、音響も素晴らしい!
函館市民会館
市民会館が改装して初めて中に入りました‼️とても綺麗になってました‼️2月12日の市民歌舞伎が楽しみです‼️🙆
また水源確保事業のPMS指導者として働かれた中村哲さんの活動を撮り続けたカメラマン谷津賢二氏の講演会に、参加しました。
新鮮マグロ丼とビッグおにぎり。
函館あかちょうちん 湯川店
店員さん気さくで楽しかった。
マグロ丼を注文しました。
ハンバーガーに笑顔、函館の味。
マクドナルド 湯川生協店
函館アリーナの近くにあるので学生さんなどで土日祝日以外にも混んだりしますが笑顔の店員さんが手際よく気持ち良く利用できる店舗ですよ。
店員さんの接客は可もなく不可もなくって感じです。
函館名物の焼き鳥弁当、24時間いつでも!
ハセガワストア 湯の川店
朝食に1番人気のタレを購入。
ここは大人気のやきとり弁当のできたてが買えますセイコーマート系なのでセイコーマートで売っている物も。
海見える露天風呂付き客室。
湯の川プリンスホテル渚亭
1人でも客室露天風呂付きの部屋に泊まれる!
部屋はリノベーションされていてとても綺麗。
湯の川温泉のオーシャンビュー。
イマジン ホテル&リゾート函館
地元民です。
家族で宿泊させていただきました!
函館山と飛行機、心躍る絶景スポット!
根崎公園
春には公園が出きるみたいよ‼️
特に 何も無いが 散歩やジョギングしている人を見かける。
露天風呂付き客室で至福の時。
湯の川観光ホテル祥苑
伊東園さん48館目(残り1館)の宿泊になりました。
最高のプランで宿泊させていただきました。
保護猫と戯れる癒し空間。
函館 保護猫カフェ チャチャ
気軽に入れる場所だと思います。
翌日寄らせていただきました。
函館の絶品塩ラーメン、家族で味わおう!
まいど (maido)
メニューも増え、店内も広くなっててびっくりしました。
駐車場は店舗裏に8台分あります。
外はカリカリ、中はトロトロの絶品たこ焼き。
たこ焼き菜々 湯の川店
一昨日、買いに行きました。
店主さんの雰囲気がとても明るく接客も良いです。
函館の絶品、茶そばの味!
みのや 湯川店
天丼頼んだら、エビ2匹、椎茸、大葉で、900円は高い!
カレー蕎麦好きの私にとってここのカレー蕎麦は他では食べられない味でした。
函館の赤湯で極上のひととき。
平成館 海羊亭
函館にはもうここにしかない貴重な「赤湯」が最上階の大浴場で堪能できます。
スタッフの皆さんもテキパキと動いていてとても好感が持てる温泉宿です。
心温まる湯川寺で曼珠沙華体験。
湯川寺
カレーのイベントを不定期で開催しているようです。
駐車場もお堂もキレイで、なんだかホッとします。
キンキンビールと絶品刺し盛り。
和市
旅行で函館に行った際に伺いました。
ずっと、気になっていたお店でした!
イオン湯の川の本格中華。
餃子の王将 イオン湯川店
チェーン店だけあってやはり美味しい!
いつも混んでいるのでもっと函館市・北斗市など店舗増やして欲しいです。
昔ながらの情緒、親切丁寧サポート。
函館市 湯川支所
とても混んでいました。
昔ながらの建物で、職員の人は親切でした。
スパイラルパーマが叶う、若者から愛される美容室。
美容室ディ・パリシュ
一応写真を持って行ってこんな風にとお願いしましたがその通りの感じにしてもらえました。
抑えることができサラサラになりました。
湯の川のM's one、親切対応!
ツルハドラッグ 湯川店
従業員さん皆親切です。
湯の川の市電の終点にあり便利だと思います。
深夜にも愛想の良いお店。
ローソン 函館湯川町店
店内が、広く歩き易く見やすいです。
普通のローソンです。
飛行機の風景印で特別送達!
函館東郵便局
駐車場が停めずらいですね対応は普通でした。
函館東郵便局。
美味しい函館トースト、夜の平成館へ。
セブン-イレブン 函館湯の川温泉店
接客対応が良く、大変気に入りました。
そしてたくさんのアイテムがあります(原文)環境乾淨,服務人員有禮貌,東西品項多。
湯の川温泉の老舗、煮込み絶品!
飲み食い処 やたら家
看板メニューの煮込みが美味しかったです^^お店の雰囲気も最高でした!
接客もお料理もとっても良かったです!
トラム乗車前に便利なICカード充電!
セブン-イレブン 函館競馬場前店
店員さんが丁寧です!
ごく普通ですね問題点なんて有りません。
元プロ野球選手を輩出した高校。
函館大学付属有斗高等学校
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばば。
まあまあかな。
湯倉神社の向こうに、ひっそり末社。
日吉神社
駐車場から一番近い末社です。
湯倉神社の社殿の左手奥にひっそりと鎮座していました。
絶品辛味噌と焼豚炒飯。
らーめん杏
辛味噌食べました!
味噌ラーメン食べたけどスープも味玉も凄く美味しいかったヨ(笑)麺が柔らかめでも良いかも?
北海道で最高の一杯とたこ焼き!
塩たこ
訪問時、大将お一人でした。
主力のたこ焼きは普通レベルのクオリティであり、値段がもう少し安ければまた行きたいですね、天間舘さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク