五色沼散策、山塩ラーメンと!
裏磐梯物産館
残暑が厳しい日に訪問しました。
ドライブインのように休憩施設は非常に充実しています。
スポンサードリンク
桧原湖で釣りと温泉満喫!
早稲沢浜キャンプ場
お盆明けに釣りキャンプに初めての利用。
湖の辺りでキャンプをするには場所が限られる。
湖畔の静寂で、心癒される。
磐梯高原曽原湖キャンプ場
6月、バイク(ソロキャンプ)で利用しました。
年に数回はお世話になってます。
美しい毘沙門沼で静かなひとときを。
毘沙門沼
駐車場や売店から最寄りの沼です。
五色沼駐車場にとめて、建物のわきを登った先にあります。
会津山塩ラーメンの旨さ、桧原湖畔で堪能。
奥裏磐梯 らぁめんや
時間がかかってもわざわざ食べに行きたくなる味です。
美味しい。
スポンサードリンク
裏磐梯で味わう、パンの温もり。
パン工房ささき亭
レジも奥の製造スタッフも全員ベテラン🧓👴揃い。
焼きたてのパンが食べられる、温かい雰囲気のパン屋さんです。
裏磐梯の自然、温泉と食を満喫。
裏磐梯高原ホテル
ロケーションは良かったですがフランス料理・温泉・アメニティとも特別良いという程でもなく普通でした。
多田美波展の案内を見かけて訪れてみました。
開放感あふれる湖畔キャンプ場。
桧原西湖畔オートキャンプ場
ゴールデンウィークに訪れました。
2月に行きました。
ボートで冒険、湖水浴満喫!
松原キャンプ場
初訪問!
今回で3回目でお世話になりました。
裏磐梯の幻想的な宿、猫魔離宮。
裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮
猫魔離宮にスイートに宿泊しました。
天井も高くて解放感があります猫魔離宮宿泊者専用の大浴場は露天風呂から眺めは五色の森程じゃないですが全体的に綺麗で手ぶらで行けるのが便利でした...
犬と一緒にのんびり、最高の隠れ家。
グルもてコテージSengan
コテージとっても素敵でした!
手入れの行き届いたコテージ!
磐梯山の歴史と火山の魅力。
北塩原村磐梯山噴火記念館
噴火や磐梯山の地質に興味のある人には興味深い展示が多いです。
磐梯山のえぐれた部分の眺めが見たくてこの施設に立ち寄りました。
裏磐梯で味わう北欧の寛ぎ。
HOTELLI aalto
最初の頃は、1泊でしたが最近2泊してみました。
裏磐梯の静かな森の中にあるホテル。
紅葉シーズンの日本酒、裏磐梯の宝。
セブン-イレブン 裏磐梯店
ゴミ箱が店の外にある素晴らしいコンビニですね。
場所柄、落ち着いた色合いの看板、観光地仕様ですね。
小さな静かな源泉掛け流しの温泉。
桧原ふれあい温泉「湖望」
ごくごく小規模な入浴施設 過剰な設備など一切なし 浴槽は3人も入ればいっぱいか。
人が居なければお話をしながら入れます😊
桧原湖の美食と磐梯山。
磐梯桧原湖畔ホテル
湖畔に出る道順を丁寧に教えて頂けました。
お部屋と大浴場からの桧原湖と磐梯山の眺望が最高でして。
桧原湖でワカサギ釣り体験を!
裏磐梯 ゴールドハウス目黒 桧原湖店
場所は桧原湖船着き場の直ぐ目の前です。
初めてのワカサギ釣りでしたが親切丁寧に説明していただき楽しい体験が出来ました運が良ければスノーモービルの後部座席に乗れる体験も出来ます①ワカ...
五色沼の休憩スポット、ソフトクリームで癒される。
磐鏡園 五色荘売店
トイレもありちょっとした息抜きに利用しました。
出張で福島に2週間の予定で来ました。
磐梯山を望む贅沢コーヒー。
Rotten Row Coffee Roasters
美味しいコーヒー(日替わり)とチョコチップクッキーをいただきました。
お店の雰囲気はおしゃれな感じです。
裏磐梯の可愛いカフェで雪の回廊を。
ヒロのお菓子屋さんレイクウッドカフェ店
初訪問!
オシャレなランチをしたくて見つけました。
焚き火と共に静寂を楽しむ湖畔。
曽原湖オートキャンプ場
初めての利用です。
快く引き受けていただきました。
冬のワカサギ釣り、特製ソースカツ丼!
こたかもりオートキャンプ場
毎年、冬のワカサギ釣りでお世話になってます。
毎年ワカサギ釣りの際に御世話になっております。
磐梯山で昭和の懐かしさ。
北塩原村磐梯山3Dワールド
臨場感に欠けました。
3Dの上映時間は20分位です。
星空と美食、心温まるおもてなし。
ペンションどんぐり
夜は、解説付きで星空をみせてくれました。
初めて宿泊しました。
ペットと自然、心温まる宿。
ドナルドペンション
ペット同伴🆗で料理も美味しかったです。
ワンコと2日泊まりました周りに五色沼やら自然が豊かで綺麗でした楽しかった。
桧原湖で楽しむカヌー体験!
アウトドアスポーツクラブ バックス 桧原湖
中学生、高校生、夫婦でカヌー初体験。
柴犬と一緒にカヤックに参加しました。
清潔なお部屋で愛犬と美味なひととき。
虹の詩
お部屋は広く、ゆっくり出来ました。
オーナーの心遣いが感じられる1日3組までの静かな宿。
裏磐梯スキー場で楽しむパウダー雪!
裏磐梯スキー場
夏の裏磐梯スキー場ここから磐梯山に向けて登ります😊冬を思い出しながら登ると楽しいよ。
流石の裏磐梯なので、雪質サイコーなパウダーです。
美味しい夕飯と温かな会話。
ペンションとも
とにかく夕飯が美味しい。
夕食も美味しく、お酒は種類も豊富で安く提供しています。
青色の絵の具のような青沼。
青沼
名前の通りとても青い沼です。
メインの3つ以外は微妙でした!
86歳オーナーのトスカーナ料理。
アロマテラス
現在は土日祝日しかやっていないとの事。
柔らかくなめらかで甘味もしつこくないレアチーズケーキが最高に美味しい😋
五色沼の美しい碧色体験。
弁天沼
青沼から少し歩いたところにある沼夏は背の高い草が生えているので展望台からじゃないとあまり見えませんでした木が湖面に写っていて御射鹿池みたいな...
昨年2023年5月10日(水)に撮影。
透き通るスープの山塩ラーメン!
会津米澤街道 桧原歴史館
待っている間にラーメン屋と同じ入り口から入って歴史館入り口横の箱に100円入れるシステムの歴史館などトイレも綺麗で不便はありません、ただ土足...
綺麗な所です。
源泉掛け流しの露天風呂、秋の紅葉と共に。
香の湯
トイレも掃除されてる様には感じられませんでした。
緑に囲まれて良いお湯なのに他レビにある通り人に薦めるかは微妙ですねー。
曽原湖で静かに楽しむカヤック体験。
はれキャン(旧・もくもく自然塾キャンプセンター)
その分管理人さんの清掃や気配りが行き届いていて居心地の良いキャンプ場でした。
区画が狭めなので注意。
花豆のモンブランが絶品!
ヒロのお菓子屋さん剣ヶ峯テイクアウト店
クリームが甘い、美味い、濃厚で最高でした!
激狭のテイクアウト専門店。
五色沼近くのログハウス、食事が絶品!
森の家 ペンション木まま
先日GW期間の時に利用させてもらいました。
かえって こぢんまりとしていて、落ち着けた。
六角堂で味わう、アイスとそば。
磐鏡園 五色沼カフェ
なぜか?
ソフトクリーム🍦を注文しました。
驚きの厚さチャーシューと山塩ラーメン!
麺処 零番
山塩ラーメンを美味しく頂きました。
裏磐梯物産館の中に入っているので、寄りやすいです。
犬と泊まれるログハウス、充実の温泉!
ペンションラフィア
オーナ夫妻はいい人で朝、夕食もかなりの品数です。
温泉があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク