南三陸の味!
コミュニティーカフェ・こもんず(commons)
町内の産直で調達した野菜や果物をたくさん使用しています🥬🧅🍅お米はお隣登米市のササニシキです🌾🍚都会だったら1,500円くらいはなると思いま...
南三陸に遊びに来た時のランチによくきます。
スポンサードリンク
天ざるそばとウニ丼、ボリューム満点!
竜巳や
他の店が全て定休日だったので唯一開いてたところに入店。
同じくらいのお値段で少なめでした。
ツルツルのざるそば、住宅街の老舗!
そば処 京極
キス天丼とかけそばを食べました。
ざる大を食べました。
スポンサードリンク
南三陸町の濃厚生うに丼!
丼専門店 海たろう(フレッシュミート佐利)志津川店
流石イチオシにしているだけのことはあると思います。
夏が終わる前に生うにを食べに南三陸町まで来ました。
さんさん商店街の海鮮丼!
ウジエスーパー 南三陸店
急遽買い物に来ました惣菜も豊富でした。
カフェの海鮮丼がオススメ。
スポンサードリンク
南三陸町のオクトパス君工房へ。
南三陸 YES 工房
店員さんも丁寧で欲しいものが購入できました。
中学生の長女が振替休日だった月曜日に行かせてもらいました。
南三陸で味わう、穴子丼の美味しさ!
そば処すがわら
外仕事の方には丁度良いのかもしれませんね機会があれば、次は甘い卵焼き注文します。
ここしかないのかな・・・😅味は好みにもよりますが、普通に美味しいかったです🤗
スポンサードリンク
南三陸の便利さ、やまと豚に感激!
アップルタウン南三陸
南三陸町にある商業施設です。
スーパー、ドラッグストア、ホームセンターがある商業施設❗️
志津川で味わうハンバーグカレーの満足感!
ランチ&カフェ・リッチー
味もボリュームも大満足でした〜♪ヾ(*´∀`*)ノ
麺は好みには合いませんでした💦平麺のコシが弱い感じでしたね!
ウニ特集においしさ満載!
清観荘
ひとりでの宿泊でした。
テレビでのウニ特集を拝見して家族で伺いました。
クーラーボックス購入も安心!
ダイユーエイト 南三陸店
店内に百均コーナーがあるホームセンター。
クーラーボックスが壊れたので買いに行きました。
荒島で海を見ながら、子供たちのお散歩。
荒島パーク
綺麗な海辺の公園です。
時間が空いたので、立ち寄りました。
本格タイ料理と地元産ガパオ。
和sian-cafe aimaki
平日の11時半頃入店すると席は空いていたが「時間がかかります」と何度も念をおされた。
味付けに納得なタイ料理が味わえます♪どれもスパイシーで美味しくいただきましたラム肉の串焼きもvery good 👍🏻タイのビールも軽めで爽や...
新鮮な海鮮とオーシャンビュー!
清観荘
魚がとてもうまい。
優しい大将と明るい女将さんが迎えてくれました!
サンドウィッチマン絶賛!
オーイング菓子工房Ryo
お山のマドレーヌ。
入ってすぐ正面がレジのレイアウトにかわっていたのが気になりました。
静かな杉木立のオクトパス神社。
入谷八幡神社
杉木立の中のとても静かで神聖なパワースポットです。
2023.02.26今年5度目にして初めての県内みちのく一人旅の舞台は南三陸。
海鮮のオンパレード!
津の宮荘
料理は大満足🥰🥰施設がいまいちかな🤪
食事の豪華さこの値段ではありえない大変満足しましたありがとうごさいました(*^▽^*)
南三陸の海で楽しむ蕎麦と和食。
そば処すがわら
外仕事の方には丁度良いのかもしれませんね機会があれば、次は甘い卵焼き注文します。
ここしかないのかな・・・😅味は好みにもよりますが、普通に美味しいかったです🤗
里山の隠れ家、旨い蕎麦とケーキ。
そばカフェ・風庵
土日だけの営業です!
暖簾をくぐれば我が家にかえってきたような。
南三陸の絶品チーズバーガー!
ひと休み
神割崎キャンプ場をチェックアウトしてから寄りました。
いつもここの前を通ると寄りたくなります。
南三陸の絶品タコぷりん!
菓房山清 南三陸本店
タコプリン、絶品!
食後のデザートに仙台いちごのソフトクリーム(¥350)をいただく。
南三陸防災庁舎で震災を学ぶ。
南三陸町震災復興祈念公園
自然の大きな破壊力を感じた。
津波の被害のあった防災対策庁舎は遺構として残されています津波の生々しさがわかります橋と奥のメモリアルも隈研吾の作品だそうでさ。
南三陸町の感激フランスパン。
パン・菓子工房 oui
はしっこクロワッサンも美味しかったです。
南三陸町の山手の一角でひっそりと営業しているパン屋さんです。
南三陸キラキラ丼、旨い!
食楽 しお彩
8月の暑い中、並んで食べましたが、その価値はありました。
2024年7月15日(月)10時頃到着。
南三陸のこだわり、自家焙煎珈琲。
雑貨と珈琲の店 サタケ
もこもこシナモンチャイのホットをイートインでいただきましたちょうどいい甘さとシナモンの香りでほっこり癒やされました☺️生チョコも今まで食べた...
ふらっと立ち寄らせていただきました。
南三陸町の観光案内、体験ツアー予約!
一般社団法人 南三陸町観光協会(南三陸アムウェイハウス/南三陸ポータルセンター)
観光インフォメーション観光に関するご案内や町内の体験ツアー予約などが出来ます道の駅カードも販売していましたカウンターでは レンタサイクル貸出...
駅にコインロッカーが無いようでこちらで有料で預かってもらえます。
三陸の魅力、ホタテの甘さ。
ロイヤルフィッシュ
ホタテが肉厚で甘い!
新鮮でお手頃価格!
南三陸カフェの絶品ウニ丼!
ちょこっと
お米が美味しい!
カキフライ定食とオムハンバーグ美味しかったです。
北の恋人岬で絶景と御利益!
北の恋人岬
駐車場は3台くらい停めれます。
地球は青かった。
志津川の濃厚つけ麺、ウニの贅沢!
自家製餃子 まるぎょう
つけ麺と油そばと餃子のお店。
店内は綺麗で仕切られていているのも良い。
アオイソメ生きがいい!
マルカノー釣具 志津川店
自販機にオキアミブロックがあるといいのにな♪
地元の情報や、フィルドテスターの、仕掛けやらとバリエーションが、抱負が、良いかな?
南三陸の海を眺めて楽しむ海鮮丼。
シーサイド
さんさん商店街に行きましたが行列で断念。
コチラは南三陸ホテル観洋さんの中にあるレストランです。
南三陸の絶品鯵、予約必須!
西城魚店
おまかせで四人前のお刺身盛り合わせを予約してお伺いしました鯵が絶品!
宮城に帰省中、海産物がどうしても食べたくて南三陸町へ。
南三陸の風情、八幡宮で御朱印体験。
上山八幡宮
東日本大震災の祈念公園と併せて寄って頂きたい神社です。
道路を挟んでさんさん商店街の賑やかさと対象的に静かで落ち着いた時間を過ごしました。
甘さ控えめの岩シュー、絶品!
菓子工房 朝日堂
用事で歌津を訪れた際に道沿いに見つけました。
南三陸のお祭りに行った帰りに、寄らせていただきました。
震災の教訓、旧戸倉中学校。
戸倉公民館
バスツアーで訪問。
語り部バスツアーで訪れました。
山内家の歴史が息づく、絹の魅力!
ひころの里・松笠屋敷
ここは素晴らしい!
山内首藤家縁の地入谷養蚕の歴史が又1ページ。
絶品ウニと海の音で癒やす宿。
民宿 明神崎荘 (みょうじんざきそう)
施設は新しく清潔感あふれるお宿。
結構な金額の割にお料理は普通でした。
志津川の海鮮丼と掘り出し物。
オリーブ 南三陸店
雑貨コーナーに掘り出し物が有ったり無かったり。
探しものはなかったが入口付近で最後の1個をゲット。
仙台名物、さんまの昆布巻き!
歌津小太郎
また行きたくなりました。
地元戻った際、職場への土産で色々買いますが評判良です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
