お元気でお待ちしています!
情書-雪山吶喊
お元気ですか?
スポンサードリンク
愛情いっぱいの牛さんと猫ちゃん。
高見沢牧場
猫ちゃんにも愛情いっぱい🥰素敵な社長様です✨
南牧村商工会の活動を応援!
南牧村商工会
様々な活動、日々お疲れ様です( ^^)/
スポンサードリンク
急成長を実感できる場所。
株式会社野辺山産業
急成長と言えるかどうか?
市場坂直前、ガソリン補給をお忘れなく!
ENEOS 海ノ口SS
万一に備え、ガソリン補給はしっかりしておきたいですね。
スポンサードリンク
みずみずしいキャベツの新体験!
農事組合法人信州森のファーム
こんなに美味しくて素敵なのは始めて✌
家庭菜園に欠かせない農機が揃う!
ヰセキ関東甲信越 野辺山支店
こんばんは現在市町村の住民生活で家庭菜園をする時に農機の販売店なども必要な地域住民生活であります。
スポンサードリンク
トイレのないドキドキ体験!
杣添除雪基地
トイレが無い⁉️(ノД`)ノ。
JR野辺山駅から行く南牧村散策。
南牧村観光協会
JR野辺山駅が南牧村観光協会としか表示されていません。
しっかりした樹脂で安心治療!
八ヶ岳歯科
治療で詰めた樹脂が10日で取れてしまった。
仕事帰りの夕刻、寄ってみました。
恵みの森
仕事帰りの夕刻、寄ってみました。
新鮮な地元の野菜が販売してます。
JA長野八ヶ岳 野辺山支所
新鮮な地元の野菜が販売してます。
八ヶ岳近くの懐かしい味。
レストラン・ストローハット
和風おろしハンバーグを食べました。
この辺りに登山に来る際に伺っています。
巨大パラボラの迫力、星空体験!
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
無料で見学出来ます。
あれだけのめり込んだのにいつの間にか興味が移ってしまった人にもオススメしたい!
瑞牆山を望むハンバーグ定食。
レストラン141
お肉は程よい火加減でとっても柔らかかったです。
知人の紹介で初めて伺いましたビビンバのセットと ウインナーを頼みましたビビンバは女性でも食べられる絶妙な量でサラダはキャベツがとにかく美味で...
絶品お味噌で快適休憩!
硫黄岳山荘
宿泊ではなく休憩で立ち寄り珈琲おすすめ揚げ餅も美味しいお味噌は絶品スタッフの方々はとても感じが良く好印象コラボTシャツを購入トイレは百円 ...
硫黄岳山頂直下にある山小屋兼カレー屋さんこの近辺で珍しくキャッシュレス対応!
古民家で味わう八ヶ岳ごはん!
古民家 ごはんとおやつ ふるさと
平日11:30頃伺いました。
こういう古民家の建物で食事ができるのは良い感じです。
八ヶ岳で味わう一品ボリューム。
花吹雪
お酒が豊富だし、木造の建物の雰囲気が良い。
美味しかったです。
野辺山の新鮮野菜、金精軒信玄餅も!
ヤマホ青果びっくり市
果物の直売所種類が豊富お土産にお勧めのなんと金精軒の無添加信玄餅もありましたしかも直営店より安いびっくり‼️
なにげに寄らせていただきました。
音楽堂で感じる木の響きと自然の美✨
八ヶ岳高原音楽堂 -八ヶ岳高原ロッジ-
音の響きとロケーションが最高な音楽堂。
全面ガラス張りで中の様子が見えます。
ポッポ牛乳のソフト必食!
㈱ヤツレン
スイーツなどがあります。
お盆やゴールデンウィーク、連休などは大混雑します。
高原の爽やかさ、心落ち着く場所。
八ヶ岳高原ロッジ
メルキュールに宿泊した翌日最初に向かったのがこちらです。
素敵な客室なので星5大浴場が無いので星4行きにくいので星3ロッジ近辺お散歩がおすすめです。
ポッポ牛乳で極上ソフト!
㈱ヤツレン
スイーツなどがあります。
お盆やゴールデンウィーク、連休などは大混雑します。
八ヶ岳で星空鑑賞、親切なスタッフ。
八ヶ岳グレイスホテル
星空を観たくて予約したホテル。
星空を観たくて宿泊しました。
牛と馬が出迎える、楽しい思い出。
滝沢牧場
牛や馬が沢山いました。
野辺山駅から徒歩圏内にある観光牧場です。
野辺山の名店で楽しむ、パリパリクリスピーピザ。
カナディアンロッキー
ついピザを追加で頼んでしまいました。
天文台に行く際に立ち寄りました。
愛犬と一緒に泊まれる満点宿。
高原旅館 野辺山荘
すごく気持ちよく過ごさせていただきました。
時代にあった改装を重ねられたとても重厚でありながら清潔なたたずまいでした。
高原のポニーと遊具が豊富な公園。
銀河公園
屋根有り静態保存されたC56961937年日本車輌名古屋製ほぼ放置状態に近くキャブ内も計器類及び殆どのレバーが無くなった状態🥲いつか綺麗にな...
蒸気機関車を眺めながら遊べる特徴的な公園となっています。
野辺山高原で絶品そば。
あららぎ
そばが腰があって美味しいです。
あららぎ定食!
高原の懐かし洋館で、記憶の旅を。
八ヶ岳高原ヒュッテ
こんなところにレトロ洋館があるのですか!
高原へいらっしゃいを見て外観見学しました。
昭和レトロな川上村の味。
八宝園
もやし入りだ😗チャーハンはネギと卵のシンプルで家庭的素朴な味わいです😮厨房では旦那さんが腕を振るいオーダーは気さくなお母ちゃんが話しかけてく...
野菜炒めは、絶品の投稿で入りました。
南牧村で宇宙の旅!
南牧村農村文化情報交流館 ベジタボール・ウィズ
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ訪問。
コナンのがやっていたので朝一の回で、観てきました!
星空観察と八ヶ岳の美。
八ヶ岳ふれあい公園
12月中旬深夜−10℃まで冷え込みました。
星空観察、撮影には絶好の場所。
美味しいカプチーノとサンドで癒し。
テイクアウトカフェカントリー
ちっちゃいお店なので舐めてました😅カプチーノとラップサンド頼んだんですけどどっちも美味しかった!
美味しいです。
八ヶ岳絶景の峠で感動!
平沢峠
3月1日に訪問しました。
長野県南牧村の飯盛山の登山口がある峠です。
八ヶ岳連峰と打ち下ろし体験!
清里アーリーバードゴルフクラブ
毎回お世話になっているゴルフ場です。
回りやすくなりました。
夏のテラス席で、桃パフェと信州牛!
八ヶ岳高原ロッジ リゾートレストラン 花暦
コンサートの前のランチタイムに食事をしました。
体感気温は24〜25℃で若干肌寒いくらい。
日本一高所の野天風呂、最高の湯。
八ヶ岳 本沢温泉
2007年11月、チャリで北八ヶ岳を縦走後に宿泊。
いい~お湯です。
標高1375mの神社、鉄道ファン必見!
鉄道神社
褐色の記念塔は、自分の知る限り50年近く前からある塔です。
レールと車輪が御神体の神社。
八ヶ岳秘湯の解放感溢れる崖っぷち!
本沢温泉 雲上の湯
脱衣場が無いのでその場で脱衣してワイルドにノーガードで入りました。
人生初!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
