歴史感じる宿場町、今庄の魅力。
今庄宿本陣跡
草がある広場で本当に跡だけです。
近くの旅館に泊まったので、早朝に散歩がてら散策しました。
スポンサードリンク
絶景と共に高倉峠へ行こう!
高倉峠
何度か通ってますが結構な確率で通行止になります。
2022.05.30晴れ。
越前海岸の涼しさ、白竜の魅力。
白竜の滝公園
道のすぐ脇にあってアクセスしやすいです。
たまに来て癒されてます。
スポンサードリンク
広野ダムと桝谷ダムで特別カードゲット!
桝谷ダム
隣の監視所でダムカードもらえました。
R7年3月下旬ダムカードを貰いに来ました。
南越前町の温水プールで家族大喜び!
ウォーターランド南条
昔からたまに来るけど、変わらず良い所やね。
子供が遊びやすいプールです。
今庄スキー場の極上湯♨️と雪⛷️
今庄365スキー場
崖崩れなどもあり規模を縮小して営業しているが関西からのアクセス良く駐車場は無料。
リフト代が安くてありがたい!
シュノーケリングと夕日、最高の体験!
河野海水浴場
お盆に行きました。
ゴロタ石やし、砂浜海岸ではないし、岩場が多くて、泳ぐには向いて無さそう。
越前町で味わう、感動の海鮮丼!
料理旅館 利兵衛
たくさんのお店が道端で湯気をもくもくとカニを茹でていて、その場で販売していた越前かにを買って食べて感動した想い出の地…。
ずわい蟹御膳を堪能しました。
南条SAで絶品越前おろし蕎麦!
おぼろや
「おぼろや」の絶品そばを堪能してきました。
普通だが仕方がないだろう。
動く恐竜と楽しむ、福井のSA
南条 サービスエリア (下り)
福井県のサービスエリア。
恐竜と写真を撮れる場所や、でっかい動く恐竜がありました。
透き通る海で夕日を堪能!
糠海水浴場
ドライブの疲れとトイレ休憩にはいい場所では?
ボッーとするのにちょうどいい夕日も最高。
今庄宿の絶品浅締め鯖寿司。
旅館 川端屋
とにかくお料理が適量で(地方の旅館はとかく食べ切れない量を出してこられる所が多い中)洗練されていて特徴があり美味しいです。
重要伝統的建造物群保存地区である今庄宿の川端屋さんです。
一生で一番おいしいおろし蕎麦。
今庄そば道場
そば打ち体験ができ、その場で食べることができます。
そば打ちを体験して自分でうつたそばをたべて美味しかつたよ。
南条SAの越前塩ラーメン、レモンで新発見。
越前塩中華 南条SA(上り)
朝7:00~11:00 迄のあさラーメン以外や以外にうまくてビックリ😍⤴️⤴️あぁ〰️❤️もう一杯食べれる〰️🎵
ラーメンにレモンは反則ですね。
思い出を呼ぶ手作りレアチーズケーキ。
trunk
祖父と行ったことのある思い出のカフェ当時からチーズケーキがおいしかったですここを通るたびに昔の思い出が蘇ります。
美味しいコーヒー☕が飲めました。
澄んだ川と良い海、リピーター続出!
河野海水浴場
お盆に行きました。
ゴロタ石やし、砂浜海岸ではないし、岩場が多くて、泳ぐには向いて無さそう。
便利な田舎の掘り出し物。
コメリハード&グリーン南条店
ネジがない格別な取り立てる余地がないちょっと探しに行く程度ならアルアル。
値段は普通ですが、田舎でのちょい買いにありです。
恐竜と一緒に楽しむ名産品。
スーベニア 南条SA(下り)
ごはん美味しかったですよ😃恐竜いました😆
名産品の豊富な品揃え車内で食べるものが欲しかったので「焼き鯖寿司」と並べてあった「えんがわ寿司」珍しくて購入。
辛味効いた麻婆豆腐、絶品です!
ハニー 南条店
地元の強い味方です。
辛味が効いていてとても美味しかったです。
濃厚出汁で味わう越前そば。
そば処 いまじょう(道の駅 南えちぜん山海里)
ついでに立ち寄ったと断言して良いと思う。
このお店もご多分に漏れず美味しいです。
越前蟹フルコースに大満足!
はま屋
ご夫婦で心のこもったオモテナシをしてくれる。
カニ、美味しかった。
新鮮海鮮丼、ここで味わう!
海鮮レストラン 越前 地磯亭 南条SA(上り)
金額設定は高めだが、クオリティーは高い。
ディナータイム利用です。
今庄の風味、蕎麦の楽園。
忠兵衛そば
一品ごとの量が少ないですがその分何種類も食べられるので楽しく美味しく食べられました(^o^)v
今庄のお蕎麦は、蕎麦の風味や歯ごたえが格別です。
保育所跡地で過ごす、懐かしカフェ。
ORION BAKE(オリオンベイク)
2024年4月念願の初訪問。
おしゃれな店内。
歴史感じる甘露梅肉の逸品。
高野由平商店 甘露梅肉
紅梅液は昔ながらの味なのでしょうか。
すごく歴史を感じる店。
透明度抜群!
南越前ダイビングパーク
プール常設のしっかりしたダイビング施設。
ダイビングの講習で利用させていただきました。
広大な芝生サイトで大変身!
ASOBASE(旧:365 Green Village)
今庄365スキー場にあるキャンプ場の運営施設です。
何回か利用していますがやっぱりスタッフさん達の対応が素晴らしいと思いました。
恐竜王国で食するメロンパン。
スーベニア 南条SA(下り)
最近リニューアルして新しい施設として生まれ変わっています。
強気な看板があり、メロンパンを購入。
自然の中で味わう絶品おろし蕎麦。
リトリートたくら
エアコンは1階のみ備品とかは良く確認してから行くべし多分…野生の動物が夜中奇声を発してたりします(笑)
そば打ち体験では、初めてでも美味しく作ることが出来た。
茹でたて越前がに、絶品!
民宿 泉
メニューは、海鮮丼、刺身定食、焼き魚定食の3つ。
海鮮丼食べました。
日本海の美しさを独り占め!
しおかぜライン
これぞ海岸のドライブコースと思わせます。
敦賀湾を経て越前海岸沿いの約10㎞の道のりです。
天ぷらそばとカツ丼の絶品!
土の駅今庄
仕事中のお昼ごはんに立ち寄りました。
8月の平日に待ち時間があるほど混んでいました。
500円で味わえる、最高の古民家カフェ。
sou's coffee roastery ソウズコーヒーロースタリー
500円で飲めるコーヒーとしては美味しすぎました。
中がとても素敵だった。
山うにたこ焼きの絶品体験。
越前の幸 ほやっ停
福井県鯖江市・河和田地区の名物薬味の山うにを使ったたこ焼きや焼きそばを味わえます。
たこ焼き屋さん。
道の駅で出会う美味!
ステーキ&グリル 一番星(道の駅 南えちぜん山海里)
ローストビーフ丼美味しいスマートインター併設の道の駅お土産物も多くてゆっくりできました。
牛サーロインステーキ定食🥩頂きました。
透明度100%の美しい海。
甲楽城海水浴場
日の入りを見るのにぴったりな場所でした。
小石の綺麗なビーチ。
焼き松茸で満足満点の宴会。
せき亭
焼き松茸、とっても美味しい🍄
お昼にお蕎麦を食べに営業中とGoogleに表示されたけど営業してませんでした。
西京焼バーガーと笑顔の唐揚げ。
あげたろっさ(道の駅 南えちぜん山海里)
素敵なとこです。
福井県のご当地グルメバーガー🍔西京焼バーガーを頂きました。
新鮮なネタの越前きたまえ寿司!
鶴文
旬の食材を使った美味しい寿司を戴きました。
バスツアーで、訪れたお寿司屋さんです。
敦賀の絶景と歴史のトンネル!
旧北陸線トンネル群案内
ポイント✨トンネルを抜ける時のスリルがたまらない、、、、💦
2023.11.9訪問。
スポンサードリンク
