大阪万博の魅力、民藝品が揃う!
大阪日本民芸館
民藝・柳宗悦氏関係の本を読でから来ると感涙ものでした。
大阪日本民藝館での濱田庄司と柳宗理 ふたりの館長 特別展を駆け足で観覧。
スポンサードリンク
修行の味、栗リュスティック!
ル・マタン ドゥラヴィ
基本予約販売の店詳しくは店のホームページで確認してみてください。
口コミが良かったので行ってみたけど、全然品数なかった。
快適な人工芝でサッカー。
吹田市立 総合運動場
無料駐車場有り。
吹田市の施設ですが人工芝で立派な競技場です。
スポンサードリンク
新しく遊具が充実!
佐井寺南が丘公園
佐井寺の少し住宅に入った公園です。
3月23日に訪れました。
万博まつりとアメフトの楽しみ!
万博記念競技場
万博まつりやアーティストの野外ライブ開催しているので、楽しみですね。
駐車場が広くてトイレも綺麗ないい競技場でした観覧席も綺麗でした周りに喫茶店がなく自販機で飲み物を買いました。
万博横の開放感溢れる温泉。
源気温泉 万博おゆば
万博記念公園の横にあり、駐車場も広い。
もう少し空いている時間に行けばよかったなーという感じがします。
懐かしい手打ち蕎麦、吹田の味!
手打そば処 ながた
昔ながらのお蕎麦屋さんです。
お店の接客がいい!
千里丘の安さと品揃え。
生鮮&業務スーパー ボトルワールドOK 千里丘店
小スペースですが、お弁当と惣菜を販売しています。
この業務スーパー広いし色んな食材置いてあります!
名物とんこつラーメン、深い味!
九州長浜ラーメン南州屋
替え玉150円はお財布に有り難いです^ ^昔ながらの豚骨ラーメンという感じで美味しかったです^ ^ニンニクや辛味噌、ゴマ、ショウガ等な味変ア...
いつも利用させていただいてます。
ゴルフ場隣接で上品な料理。
中国料理 翠園
広々と安心して停められます。
どのお料理も上品で丁寧で最高に美味しい。
ガソリンスタンド改装の美味しさ!
サーティワンアイスクリーム 吹田五月が丘店
よくばりフェス中によりました。
大忙しの季節でした。
清らかな泉と共に初詣。
泉殿宮
毎年えべっさんの時が我々の初詣と決めてます。
鳥居を潜った途端空気が変わりとても清々しい空間になり癒やされます。
七輪で味わう、美味しいお肉!
炭火焼肉七輪 吹田店
いつ行っても気持ちの良い食事の出来る大好きな焼肉店です。
自宅から近所過ぎて逆に利用していなかった七輪吹田店さん。
駅直結、便利な回転寿司!
くら寿司 トナリエ南千里店
一人で入ると、店内がすいてても、カウンターに座らされます。
席を移りたいと店員さんに言ったら移らせて頂けました。
広がる笑顔とカレーの楽園。
東の広場
保育園の運動会できました。
2024年度 蚤の市2024年12月8日(日)訪問。
江坂で楽しむ台湾まぜそばの美味!
麺や マルショウ 江坂店
台湾まぜそば(910円)を頂きました…おい飯つきでした!
まぜそばのDX頼んだけどチャーシューが7枚も入ってて水餃子も2個あってかなりボリュームがあった。
吹田駅前でEnjoy飲茶!
ミスタードーナツ JR吹田ショップ
和風の麺セットをいただきました。
夕方バイトの子なのか食欲なくなる接客でした。
金毘羅製麺のネギかけ放題!
うどん食堂太鼓亭 吹田岸部店
金毘羅製麺初めて知りました。
休日のお昼時に行きました。
大阪弁なし!
ガスト 千里丘店
様で・良し悪し会計もセルフだし・現在らしいよな。
気軽に利用できる飲食店がそれほど多くない中でありがたい存在なのですが昔からある店で設備はだいぶ古いです。
金沢の味を大阪で堪能。
金沢まいもん寿司 吹田グリーンプレイス店
あら汁も美味しかったです♪また食べに行きたいです。
吹田でも味わえるのは最高です。
アレルギー対応、心温まるケーキ。
天使のたまご
お誕生日ケーキは毎年いろんなお店を試していました。
小さいスペースですがイートインもできます。
南千里の隠れ家、絶品鴨そば。
あき津
鴨汁蕎麦を頂きました。
高級住宅街の隅にポツンとあるお蕎麦屋さんです車は3台で一杯 11時30分から売り切れまでのお店 開店すぐに3組いらっしゃいました今日は 母と...
桃山台駅の高齢者オアシス。
ホリーズカフェ アザール桃山台店
とにかく高齢者の長時間滞在集合場所。
もう一杯飲めた。
昼から楽しむ新鮮海鮮丼!
目利きの銀次 江坂駅前店
会社の宴会で行きました。
お昼から飲めて料理も美味しかったです(^^)昼飲みにはオススメのお店です。
新緑を楽しむ、中之島公園。
中の島公園
夏の緑のトンネル綺麗に整備された地元民のいこいの場所★トイレあり★子供用遊具あり★健康遊具あり★ベンチ(テーブル席もあり)多数あり。
公園全体がとてもきれいに管理されています。
ムレスナティーと自家製パン。
ハレイロ
ハワイアンベリーマンゴーとヨーグルトの香りを加えたストロベリーフレーバー。
もちもちふかふかのパンが一口目から美味しい!
手作りあんこの優しい味、千里山で。
あんことおはぎのお店 くりこ
素材の味を活かした商品、どの商品も美味しいです。
あんこ・きなこ・胡麻の3個セット、あんこマフィン2個、あずきティーを購入しましたおはぎは餅米の食感がしっかりとしていてあんこも甘過ぎずちょう...
江坂の隠れ家、発酵イタリアン。
Volare
休日ランチに家族で伺いました。
土曜日午後12時半過ぎ。
JR吹田駅近く、お腹いっぱい!
定食屋 宮本むなし JR吹田駅前店
家に帰って作るのも面倒でよく利用させていただいてます。
【大阪転勤編】JR吹田駅の下に店舗あります。
吹田で楽しむ餃子半額デー!
珉珉 吹田さんくす店
はしご酒の締めに伺いました。
夜に、訪問。
駅近!
スーパーホテル御堂筋線・江坂
建物もキレイでいいホテルでした。
1月11日から連泊で利用させていただきました。
イカリスーパーで心躍る贅沢な品揃え。
いかり 王子店
惣菜はそれ程高くなかった。
ご当地スーパーに行きたいと言ったら教えてくれました。
お弁当もパンも美味しい、安い。
マルヤス 吹田店
ちょうどいい広さなのでよく利用しています。
お弁当やパンも美味しいです。
熱々!
スパゲッテリア マッキー di HAYASHIDA
ベビーカーは入店不可。
プリンがとても美味しくて売りだと思う。
太陽の塔近く、フワフワカステラ。
ノイカフェ 万博入口前店
思わず立ち止まってソフトクリームを買いました。
ららぽーと行った帰りに寄りました。
ロイヤルホームセンターでプロ向け品揃え!
ロイヤルホームセンター 吹田
ダイソーも出来て便利です。
ロイヤルホームセンター内にDAISOができたのでありがたい。
お米が安い!
やまや 佐井寺店
酒の専門店です。
スタッフさんたちの対応がすごく良かったことに感激しました。
美味しい肴と日本酒、江坂の隠れ家。
酒と肴 カキツバタ
江坂「カキツバタ」で、美味しいあてに日本酒が進む!
週末だったのでかなり賑わっていました。
静寂な杜で洗われる心。
垂水神社
確かな御利益の有る、真のパワースポットです。
2024/01/01の朝9時くらいに行きました。
吹田グリーンプレイスで心地よく買い物。
ユニクロ 吹田グリーンプレイス店
店員さんも優しくて声がかけやすいです♪
家族でお世話になっています。
スポンサードリンク
