清潔な遍路小屋で休息を。
お遍路さん休憩小屋 第35号土佐清水
This is a nice little henro hut. Clean and has a bench and platform t...
スポンサードリンク
土佐清水市立松崎福祉センター
Good良い。
こちらではじんべえサメを見ることが出来て貴重な体験...
中嶋砂利
こちらではじんべえサメを見ることが出来て貴重な体験をすることが出来ました。
スポンサードリンク
まんまるい石の神社で新発見!
神母神社
わりと新しくてきれいな神社です😊 階段横のまんまるい石がおもしろい😁
新しくて美しい鳥居、坂道170mの神社探訪!
若宮神社
鳥居も神社も新しくてきれいです😊 170mの坂道は結構キツイ😖
スポンサードリンク
ウォッシュレット故障のままです。
公衆トイレ
ウォッシュレット故障のままです。
気軽に入れる喫茶店で目の前には土佐清水市の海が見え...
のび太
気軽に入れる喫茶店で目の前には土佐清水市の海が見える店舗です♪入り口には小物も販売していました♪
スポンサードリンク
サイクルショップ森
メンテナンス最高。
石造りの両部鳥居が存在感あります。
天満宮
石造りの両部鳥居が存在感あります。
ここから800mで伊豆田神社へ着きます。
伊豆田神社石柱
ここから800mで伊豆田神社へ着きます。
急な階段を降りれば絶景!
白山洞門
足腰が丈夫な方はぜひご覧ください。
初めて階段を降りて見に行きました。
足摺海洋館で異次元トリップ!
高知県立足摺海洋館 SATOUMI
足摺周辺の水系の知識をシンプルかつ分かりやすく教えてくれる理想的な水族館です。
つかの間の海底世界へ異次元トリップ出来ます!
四国最南端、絶景の海に感動。
足摺岬
24.10.歩き遍路で訪問。
2024/10/20来てみたかった足摺岬。
足摺岬展望台からの絶景!
足摺岬展望台
お遍路の中途で訪問じした!
2024/10/20来たかった足摺岬足摺岬の駐車場から少し階段を上るだけで展望台に到着します。
足摺岬の美しき庭園、心癒す古刹。
金剛福寺
24.10.歩き遍路で訪問。
四国八十八ヶ所霊場第38番札所で参拝させていただきました。
昭和46年からの海中展望塔。
天然ミュージアム・足摺海底館
1971年、昭和46年に造られた建物。
野生の魚をゆっくり眺められます。
古い宿でも味わう絶品和食。
味彩の宿 南国
朝飯共品数多く美味しい!
料理が最高です。
波と風が創り出す、竜串海岸の奇岩アート!
竜串海岸
実際に訪れてみて自然の造形に感動しました。
波や風の侵食に寄って出来上がった、独特の岩場です。
四国最南端、絶景の灯台へ!
足摺岬灯台
灯台というと見に行けのに結構な登りがあることが多いんですがここは駐車場からさくっと行けるので楽勝です。
高知県土佐清水市、足摺岬に立つ真っ白な灯台です。
歴史を感じるジョン万次郎像。
中浜万次郎像
ご存知、ジョン万次郎像です。
足摺岬へ行く駐車場のすぐ近くに立っている銅像です。
足摺岬近く、料理豪華な温泉宿。
足摺サニーサイドホテル
足摺岬から車で西へ5分ほど走ったところにあるホテルです。
バイク旅で利用エントランス屋根下に駐輪させてもらえます3台位が限度かな?
清水サバと焼き鯖寿司、絶対のおすすめ!
御食事処あしずり
それでも大変訪れる価値のある場所です。
金曜日で開店前に着きましたので並んたいる人は居ませんでした。
絶景と絶品高知の旅。
足摺国際ホテル
R6.8.2に一泊しました。
ツアーで訪れました。
赤い鳥居と絶景の感動。
竜宮神社
海岸に出たら風景が一変して、雄大な景色に圧倒されます。
高知県の中で行ってよかった場所のひとつ。
グラスボートで絶景と珊瑚の発見。
竜串観光汽船(グラスボート)
ガイドのおじさんが解説で色々教えてくださいました◎途中降ろしてくれる見残し海岸をゆっくりしっかりすべて回りたいのであれば13:15までのグラ...
見残し海岸もグラスボートもとても良かったです。
白山洞門を眺める無料足湯。
万次郎足湯
雨のなかで訪れました。
足湯は普通です。
波瀾万丈のジョン万次郎を体感!
ジョン万次郎資料館
詳しいことはあまり知りませんでした。
どこの資料館より楽しめる450円jafやSDカードあれば350円コレを見たら大河ドラマになると面白いと思ってくる。
ジョン万次郎生家で偉人の息吹を感じよう。
ジョン万次郎生家
綺麗に管理されておりとても良かったです。
他の方も書かれていますが、無料でいろいろ見て回れました。
宗田鰹節で極上お茶漬け!
土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場
ゆっくりできます❗港サイドで一人でも気軽に~👍️
三色丼を注文悪くはないがイカは美味タタキとトロマグロは普通。
海鮮の宝庫、絶品料理の宿。
福田家
福田屋さんは絶対に泊まる事おすすめします。
建物自体は古いそうですがしっかりリノベーションされて綺麗に維持されています。
大岐の浜を独り占め!
海癒
大岐の浜を堪能出来るお宿です。
源泉掛け流しのお風呂も薪で焚いてくれて、とろとろなお風呂で肌も髪の毛もつるつるになりました。
新鮮なかつをのタタキ、満喫ランチ。
鮮魚介料理お川
歩きお遍路の途中のランチで寄せていただきました。
魚フライ、前菜等、いろんな物がプレートに入って出てきます。
足摺岬の巨石に宇宙を感じる。
唐人駄場巨石群
下の駐車場から歩いて巨石を巡って30分ぐらいです。
古代のストーンサークル。
オーシャンビューと新鮮海鮮、心温まる宿。
ホテルオレンジ
とても静かで景色の良い立地のホテルです。
御主人がお忙しい中、何品も後から出てきます。
土佐清水の味、ちゃんぽんが絶品!
かつみ食堂
オープンから50年以上。
中華飯、カツ丼、カツカレー全部おいしかったです👍👍👍
高知の絶景で癒されるカフェ。
CAFE 69 LOG
ここ、最高のカフェでした。
7/4(木)に訪問しました。
足摺岬灯台の絶景を歩こう。
天狗の鼻
なんで天狗の鼻?
2024/10/20足摺岬の駐車場から少し歩くと着きます。
星空と海を楽しむ足摺の宿。
TheMana Village
どのスタッフさんもホスピタリティ満載、素敵なお宿でした!
なんといっても足摺岬を見渡せるイタリアンレストランの風景はよいが、外観など、古い設備が残ってる感じが多々ある。
新鮮な魚と絶品鯖、最高の宿!
民宿 青岬
栗はグラスでそして、ホコリが被ってましたが赤ワインのボトルもありました冷凍冷蔵庫と冷水ピッチャーが廊下に置いてあるので、部屋飲みも大きな不便...
この民宿は素晴らしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク