江戸時代から受け継ぐ、選べるお米の楽しみ。
玄米耕房 かめた 亀太商店
夜分遅くすみません。
江戸時代から続くお米屋さん。
スポンサードリンク
錦糸町のバルで味わう美味しいスパークリング!
酒屋ばる Tocci 錦糸町店
ドリンクとちょっとしたおつまみだけでしたボトルスパークリングがお手頃価格で良かったです。
とにかく全ての料理が美味しい。
タイトーステーション 錦糸町楽天地店
アシストありがとう。
楽しかった!
スポンサードリンク
日常的に立ち寄る便利な精肉屋。
まいばすけっと 両国駅東店
なかなかコンビニやスーパーの定員さんで感じが良い方少ないので、素敵だと思ってコメントしました!
品揃えは近隣の店舗(亀沢3丁目・4丁目)よりも良い気がします。
コスパ最高!
ほっともっと 小村井駅前店
美味しくいただいてます。
好みの問題だと思いますが白米が柔らかい。
スポンサードリンク
昭和の風情漂う、絶品サンマーメン。
下町ラーメン おかだや
レトロでパンチのある昭和風のラーメンが食べたい人はここがオススメ!
夫婦二人でやっている町中華です。
両国の大善寿司、コスパ最高の美味しさ。
大善寿司
お値段以上でした非常に美味しいチラシ寿司を頂けます。
ランチで握り1.5をいただきました。
スポンサードリンク
スカイツリー近くの濃厚カレー。
菊屋食堂
辛口のカレーが濃厚でめちゃくちゃ美味しかった!
前に聞いていた激安カレーを食べに行ってきました。
住宅街に広がる公園、満開の桜と遊具で心休まるひとと...
文花宮前橋公園
近くに児童館も有るので遊ばせやすいと思います。
バリアフリー対応。
浅草の丸常山、最高の鮨体験!
丸常鮨
ご夫婦で切り盛りされている、昔ながらの温かいお店でした。
東京、浅草にあるお鮨屋さん。
圧倒的コスパのステーキ体験。
ステーキ しま 東京
鉄板で目の前でステーキを焼いてくれます。
久々に寄らせて頂きましたL型のカウンターとテーブル席があり予約も可能です。
熱々赤飯と癒しの和菓子。
御菓子司 さがみ庵
職人さんの手の入った数々のお菓子は皆素晴らしい。
癒しの雰囲気が醸し出され、嬉しいひと時をいただきました。
馬刺しとレバーが絶品!
串屋横丁 菊川店
気分よく飲食させていただきました。
安くて美味いを体現したお店内蔵系がとても安く食えます酒もお安い。
優しい夫婦が営む、穴場のとんかつ。
とんかつ つか家
老夫婦のお店です。
ご年配のご夫婦でやってるお店のようです。
横網町公園で震災の記憶に触れる。
旧陸軍被服廠跡
いつもキレイです。
今は公園ですが関東大震災の時は多くの方がここでお亡くなりになったそうです。
亀有で驚きのコスパ!
肉のハナマサ 錦糸町店
亀有にも、あります。
買い物しやすい環境になりました。
新鮮な海鮮と驚きの幕の内。
新鮮家
寿司や刺身など海鮮がメインなんだとは思いますが串ものやご飯ものなどメニューが豊富でした。
通りがかりで「もんじゃ焼き」の看板なのにメニューが海鮮ものが多いので入ってみました。
菊川の海鮮、安くて美味!
海鮮屋台おくまん 菊川店
安くて美味しい海鮮居酒屋日曜日の夕方5時に来店。
安価で、お腹いっぱい。
両国で味わう黒豚ちゃんこ鍋。
ちゃんこ道場 両国駅前店
美味しいですね店内の雰囲気も大相撲って感じでよかったです。
両国ランチでリーズナブルでちゃんこ食べれます。
感染対策も万全、安心して音楽を楽しもう!
JAMミュージックスクール|ボイトレ、ボーカル、ギター、ピアノ、ドラム教室
未経験からギターを始めました。
全く触れたことのない状態でドラムを始めました。
パリ生まれの美味しい隠れ家。
MARC PARIS BISTRO
フランス育ちのご主人がエスプリたっぷりのもてなしをされている素敵なお店です。
友人とおジャマしてきました。
駅ナカで10分カット、コスパ最高!
QB HOUSE 両国駅前店
もっと切れというとため息をつかれる。
この店で5歳の息子が、散髪デビューしました。
毎日変わる!
うちらの居間「分館」
まあっ普通のオムライスかと。
水曜日はいいなぁ…BLTサンド、フレンチトースト等。
絶品もんじゃと焼肉、地元愛に包まれて。
八広亭
外国人にはとても厳しい韓国の店主さんです。
連れて来てもらいました。
"馬刺しと焼き鳥、最高のコスパ"
豚竜
ドリンクも料理も安いですが、それなりですね。
ワテはここの馬刺しがいちばん好き❤️醤油なのか、さらした玉ねぎなのか、とにかく美味い。
長野の地酒と芸術料理。
酒処 押上文庫
料理の手の入れようが素晴らしい。
潔癖症の方にはオススメしません)
墨田区の新しい運動場、トレーニングがもっと楽しく!
フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
フリーウェイトがあり秀逸だと思います。
車の送迎などの際、とても助かります。
スカイツリー前で楽しく歌おう!
モア東京ボーカル教室 錦糸町校
いくつか体験をして、こちらにお世話になっています。
とにかく予約がとりづらい。
スカイツリー近くの江戸前寿司。
与兵衛鮨
日曜の昼過ぎに訪問。
昼にうかがいました お手頃です。
東京ミズマチでサラダ食べ放題!
LAND_A
スープやパン🍞が食べ放題!
土日は混んでるけど、平日は空いているので穴場です。
都会のスシロー、150円から楽しむ!
スシロー 浅草吾妻橋店
味つけにレパートリーあって飽きないです。
行列が出来ることで有名なスシローですが、こちらは穴場店。
スカイツリーの足元で普賢菩薩に会おう!
春慶寺
都市の寺院なので、ビルなのは珍しくはない。
スカイツリーのある押上で浅草通り沿いにある日蓮宗の寺院。
夢に出る美味しさ、串焼き満載!
もつ焼きじろちゃん 曳舟店
店主もバイク好きそうな感じ常連さんが多いように見えました赤鶏のたたき、不格好ながらとても美味しかったですメニューには載ってなかったのですが常...
美味しいもつ焼きをいつも頂いています。
美人ママの絶品参鶏湯。
山げたん
参鶏湯が絶品!
参鶏湯がホントに美味いです🍴
勝海舟ゆかり、妙見大菩薩の聖地。
妙見山別院(能勢妙見山東京別院)
両国からの長いお散歩道中で、偶然参拝。
坂本龍馬の師匠、江戸城無血開城と幕末に活躍した幕臣ですが、その父親と云えば、無頼、放蕩、破天荒、ケンカ大好きの勝小吉です。
ランチのお得なにぎり寿司を楽しんで。
寿司仙
メニューなし。
カウンターだけの10席、個人スペースは少し狭めです。
曳舟で楽しむイベリコ豚。
明香苑 曳舟店
比較的夜までやってる居酒屋さん日曜日は21時食事ラストオーダー思ったよりとても良かった。
飲みたい人の財布にやさしい大ジョッキのバコンウーロンハイなどがうれしいその日のオススメの白板に書いてある料理は全体的にGOOD(≧∇≦)b自...
両国橋近くに佇む大きな戦死者への石碑。
表忠碑
日露戦争の戦死者をお祀りする慰霊碑です。
隅田川沿い散歩中にトイレを探してて見つけました!
親切な営業所で忘れ物解決!
東京都交通局 江東自動車営業所
本日錦糸町~猿江二丁目迄東22系統に乗りました。
主に錦糸町駅と亀戸駅を起終点としている路線バスの担当営業所です。
曳舟駅チカで安心モーニング!
タリーズコーヒー 東武曳舟駅店
時間制限あるのでゆっくりは出来ません静かで勉強捗りましたが机の高さはもちろん勉強用ではないので低いです。
時間制限も無く快適に過ごせました👏電源コンセント席無いです❌
スポンサードリンク
スポンサードリンク