郷ノ浦で快適ビジネスステイ。
壱岐マリーナホテル
郷ノ浦のどこに行くにもアクセスはいい寝るだけなら全く問題ないレベル。
郷ノ浦地区の中心にあり、便利。
スポンサードリンク
壱岐で唯一の新鮮魚!
イオン壱岐店
イオン壱岐の中にある魚や春一番。
島で唯一あるイオンです。
壱岐の鬼の足跡、絶景体験!
鬼の足跡
2023年11月中旬 大阪から俺君車で来ました🚢 足跡👣の上(指先?
気候も良くとても気持ちいい場所でした。
スポンサードリンク
壱岐焼酎が豊富で安い!
ダイレックス 壱岐店
何でも安いです!
対応が良い店員さんがいます。
海際の素朴なはらほげ地蔵。
はらほげ地蔵
芦辺港から車で23号線走って10分ぐらいで到着。
島旅の途中で立ち寄った、安らかに海際に立つお地蔵さん。
スポンサードリンク
壱岐島の絶景、青のグラデーション。
左京鼻
海から出てきてる岩ウルトラマラソンで100km走っていたら見れました!
海風が心地よくて、とても気持ちの良い場所でした。
魏志倭人伝の歴史へ、ひと足入る。
原の辻一支国王都復元公園
誰ひとり観光されている人はいなかった(><)
登呂遺跡、吉野ヶ里遺跡に次ぐとか?
スポンサードリンク
無人島辰ノ島で最高の海体験!
辰ノ島海岸
無人島のビーチですが、とにかく水の透明度がハンパない!
無人島のビーチ。
清石浜の白砂で心癒す。
清石浜海水浴場
とても広くきれいなビーチです。
時間調整をなぜかバス停でもない下り坂の途中で行った。
古民家で味わうお洒落カレー。
チリトリ自由食堂
古い建物と古い家具を使った雰囲気の素敵なお洒落なカフェ。
壱岐野菜を使った副菜が5種類とポークカレーと大豆のカレーがワンプレートに入ったワクワクするカレー。
壱岐の歴史感じる地物寿司。
乃もと寿司
大将との会話に夢中になり全く写真を撮っていないが全ての料理は間違いない。
ほとんど壱岐産の地物で揃えた壱岐の中でも1番古い寿司屋さん。
新鮮な魚の旨さを堪能!
曽根
ここでしか食べる事が出来ない新鮮なお刺身が食べる事できます!
大変美味しい物を頂きました。
壱岐のソウルフード、優しい味。
お食事の店 みかど
昔からあるお店の雰囲気だが、キャッシュレス決済対応可。
大きないなり寿司を頂きました。
壱岐の新鮮地物、特上寿司!
乃もと寿司
大将との会話に夢中になり全く写真を撮っていないが全ての料理は間違いない。
ほとんど壱岐産の地物で揃えた壱岐の中でも1番古い寿司屋さん。
地元の海産物、珍しい唐辛子も!
スーパーバリューイチヤマ 本店
地元の海産物が手に入りました。
近くにエレナもあるけれど・・・品ぞろえはこちらが好みでした。
壱州豆腐の厚揚げ串、絶品!
徳力
壱岐島は海鮮も有名ですが、焼き鳥もたまらなく美味しいです。
どのメニューも美味しいです😆特に壱州豆腐の厚揚げ串が美味しかった〜!
弁天崎公園近く、色鮮やかなカフェ!
cafe&雑貨 K's
トロピカルかき氷をテイクアウトで頂きました〜🙌見た目可愛かった🥰冷凍フルーツはイチゴはあんまり?
弁天崎公園の入口近くにあります。
海鮮盛り満載!
旅館 太公望
団体ツアーの昼食に立ち寄りました。
太公望さんのお料理は満足度100%でした。
壱岐のオブジェで元気倍増!
塞神社
郷ノ浦にすごい神社ごありました。
旅の途中で壱岐島にやって来た。
サウナ好き必見の壱岐島宿。
LAMP壱岐
個室も一人で泊まるには十分な広さであった。
リーズナブルで、とても雰囲気の良い旅館でした。
壱岐の海鮮、ウニ丼最高!
割烹 一富士
ボリューム大満足でした。
長崎県にある壱岐島。
壱岐島で絶景オーシャンビューの海の幸!
繁屋千賀荘
絶景のオーシャンビュー最高の海の幸の食事広い部屋ゆっくりできました!
壱岐島グルメに憧れて利用させていただきました。
壱岐の海鮮盛り、満足度100%
旅館 太公望
太公望さんのお料理は満足度100%でした。
料理は最高!
美味しい壱岐牛の串焼きが待つ!
味処 角丸
外観素敵でした。
料理が出てくるのがとにかく早い、美味しい!
朝7時から壱岐島のお弁当!
ほっともっと 郷の浦店
今やコンビニの方が高いし味は間違いないないから。
仕事が遅く疲れていたのでホテルに戻る途中に利用。
壱岐の海鮮、アワビが絶品!
壱岐 かねや別館
その他地元産を食べれるので美味しいもの食べたいならかねやさんに泊まってみてください港から近いし歩いてコンビニ行けていい場所です女将さん、従業...
食事がどれも美味!
壱岐島のお土産、絶品揃い!
島の駅壱番館
しかもイオンの土産物コーナーより安かったです。
移動中の休憩兼遅めのお昼購入で立ち寄りました。
小さな空港から広がる壱岐の魅力。
壱岐空港
とても小さなローカル空港です。
細部に渡って掃除されていてキレイですポスト、スタンプなどはありません搭乗手続きが始まる頃に、お土産物屋さんが小さなお店を開きます。
壱岐名物生うに丼、香り広がる美味!
味処 味よし
良く混ぜて食べるようにと、食べ方も教えてくれました!
初壱岐島!
郷ノ浦港目の前、美味満載!
ビューホテル壱岐
2番❣️特に2日目のオニオコゼ… 刺身になってもまだ動いてました。
ツアーで連泊。
壱岐の絶景で癒される宿。
ゲストハウス和茶美
ゲストハウスのご主人に芦辺港から送迎していただいて大変助かった。
親切で物静かでいい距離感のオーナーさんが経営してます。
壱岐牛かすうどん、至福の一杯!
シェフのごはん柳田
かすうどん!
ここでこんな美味しいうどん屋さんに出逢えるとは!
壱岐国の格式高い神社。
聖母宮
南洋のシャコ貝が手水鉢に壱岐対馬や福岡は神功皇后にゆかりのある神社が多数ありますがこちらも神功皇后ゆかりの神社ですありがとうございます🙏
壱岐に行かれる皆様は、絶対に参拝されることをお勧めします。
壱岐の七本爪龍神様へ、願いを届ける。
龍光大神
行くのはとても大変でしたが、達成感はありました。
駐車場から少し歩きます。
皿うどんとスペ皿、絶品の名店!
福寿飯店
特に注文後、遅い印象はありませんでしたよ。
11:00に入ってスペシャル皿うどんを注文。
勝本浦の美味しい海旅。
ふくや荘
少し古さはあるが、とてもキレイにされている。
11月14日(木) 1泊2食付き¥8,800で利用。
壱岐の活き造り、絶品イカを堪能。
御食事処 まる辰
刺身が美味しいし、お酒もそろってます。
事前に確認・予約したほうが良いみたいです😋)写真はイカ刺し(1人前)と、残ったゲソとかの天ぷらです。
焼きたてシナモンロールの幸せ。
パンの家
とても美味しいシナモンロールがあります!
ピザがおすすめですー!
壱岐で学ぶ松永安左エ門の情熱。
松永安左エ門記念館
職員の方がしっかり説明してくださいます。
東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の主要9大電力会社体制を築き、「電力王」「電力の鬼」と呼ばれた偉大な男が長崎の離島、壱岐出身だと誰が...
壱岐の郷土料理と温泉、心地よい時間✨
長崎県壱岐市旅館 千石荘
隣は酒屋さんとあって風呂上がりビールや焼酎を買い揃えるのにも便利でした。
今回は、日帰り入浴をさせていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク