三瓶山とそばの絶景体験。
はないかだ 三瓶店
三瓶三昧!
三瓶山を見ながら三瓶そばをいただけるお店です。
スポンサードリンク
華やかな桜舞う静寂の神社。
刺鹿神社
桜 桜 桜。
めちゃくちゃ雰囲気の良い神社。
温泉津港で味わう!
港の食堂KAN
薬師湯に入りたくなり温泉津温泉を訪問した時にランチで寄りました。
港の食堂KANさんは初めて行きました。
スポンサードリンク
豊富なメニューと海鮮の旨さ。
さくら
席が人数の割に狭いところに座らされることや空いた食器を片付けたいためにとにかくさっさと下げられるので少し落ち着きませんでした。
地魚の刺身が旨い!
夜遅くまで便利な大田市のツルハ。
ウェルネス 大田中央店
ツルハグループで安心して買い物しました👍
レジが混んでたらすぐ連絡する👍のは良いと感じます💫✨
温泉津の銘酒、辛口開春を堪能。
若林酒造
ようやく入手いたしまして親族みんなで飲みました。
朝早くから開いてます。
銀や北前船の歴史散策。
沖泊
外洋に面しながら内海には銀の積み出し用の船が何台も停泊していたのだろうか?
最初はこれが世界遺産?
出雲の電化製品、親切な中井君と!
ヤマダデンキ テックランド大田店
冷蔵庫を購入させて頂きました。
丁寧に説明をしていただいて洗濯機をお得に購入することができました。
仁摩漁港で穏やかな夕景。
仁万海岸
せっかく山陰来たので寄ってみました!
めっちゃキレイだった😸
温泉街で味わう開春の日本酒。
若林酒造
ようやく入手いたしまして親族みんなで飲みました。
ゆっくりとお酒を買う事ができました。
電車を眺める宿泊体験。
島根県立男女共同参画センター あすてらす
駐車場の区間が若干狭い。
宿泊料金は素泊まり通常6000円。
ボリューム満点!
さぬきうどん 天霧 大田店
ぬるい…😰出汁は、大阪の出汁と比べると😰もしかしたら島根県民の好みに寄せてる?
最近行って、やっぱうまかった😄
大田の名店、刺し身と個室の絶品。
居酒屋 ルパン
刺し身が美味しい。
食事はすごく美味しかったです。
昭和初期を感じる武家屋敷。
武家屋敷 河島家
ひととおり、街並み見学したあと立ち寄りました。
かなり部屋数の多い広い邸宅のようですね。
三瓶の絶景テラスでスープカレー。
山のカフェ トレヴ Trêve -Café de la Montagne-
閉店間際だったので、ドリンクのみ頼みました。
三瓶の味わいのある集落の一画にある、感じのよいお店です。
山羊コーヒーで出会う自家焙煎の美味しさ。
山羊コーヒー
プリン美味しかったです。
自家焙煎豆を使っている自家焙煎コーヒー店です。
大田市の無料動物園、癒しの空間。
大田市民公園 代官山動物園
作った人達の無責任さが垣間見え何かと考えさせられる公園。
子どもの頃からある小さな動物園ですが…昔に比べるとかなり古くなってきて維持管理も大変そうです。
三瓶山を望む絶景スポット。
三瓶山西の原 駐車場
原っぱで連タコに鯉のぼり🎏を付けて挙げてました。
三瓶山登山口で駐車場が広くトイレも完備されていて登山する場所に最適です道の駅はカフェになっておりお土産などは余り販売してなかったです。
安い、早い、うまい!
理容プラージュ 大田店
早くて良かったです。
何度か行きましたが担当してくれる人によって出来が違うのはしょうがないがめちゃ気が利く人とそうでもない人がいる気がします。
銀山探索の甘味処、ぜんざいと団子!
石見銀山 釜野屋
銀山坑道への途中休憩ポイントで立ち寄り。
今回はぜんざいを注文冷たくて甘いあんこは疲れた体に最適。
ジンギスカン鍋、地元の味。
霧の海食堂 きっ川
提供スピード、定員さんの対応共にすばらしく大満足でした。
地元の人も行く、ジンギスカン屋さん。
三瓶山で星空の下、美味しい時間を。
石見の杜 星空のレストラン
三瓶山登山をしたあとの昼ごはんで利用。
食べ物はジャンクフードな感じであんま力が入ってない。
大田市のninja250、ツーリング応援!
ライダーズショップ モトガイズ
3年ほど前からお世話になっています。
モトガイズの店舗には在庫がない状態でも自分が欲しいと思ったバイクを予約することって出来ますでしょうか?
心に沁みる自然食の味。
茶店ギャラリー 野の花
心に沁みる味です…天ぷらはおとうさんが揚げてくれますが、食べるのが勿体無いほど美しいものでしたこの茶店の全てが、心疲れている人には癒しとなり...
野草がこんなに美味しいとは思いませんでした。
岩の上から眺める鬼の伝説。
鬼村の鬼岩
道は狭かったけど駐車場もありトイレもありました 誰も来ることはありませんでしたがきれいに整備されていました 岩の上まで上がれるので是非 携帯...
駐車場、バイオトイレあり。
風格ある松と絶景の三瓶山。
定めの松
昨年夏、樹木医により伐採の診断を受けたことが同年末に報道されました。
定めの松が、寿命がつきたのか無残です。
昭和レトロの温泉津、熱い湯と地元の人々
小浜温泉 才市の湯
暑くなくて、丁度よい温度!
お湯が塩っぱくて気持ちいい。
目が離せない!
シャトレーゼ 島根大田店
よくシャトレーゼに伺いますが顔が半端なくカッコいい店員さんが2名居てその2人はとても愛想も良く身長も高く高スペックな方だなと思って見ておりま...
美味しいお菓子がたくさん有って迷います。
外から見える石見銀山の間歩。
福神山間歩
立ち入ることはできないが道路脇から中をうかがうことができる。
JR仁万駅の南東9.8kmほどの島根県大田市大森町にある石見銀山の坑道跡です。
天空の世界で絶景とお寺カフェ。
清水大師寺
同床山清水大師寺。
晋山式に行ってきました。
新鮮なミカンと美味白バラ牛乳。
マルヨシショッピングセンター
秋から翌春まで売られるミカンは美味です。
近くの食堂で食べようと思っていたけど、臨時?
S660のアライメント調整、丁寧サポート!
タイヤセレクト大田/Sim Garage MTRacing/(有)松田タイヤ工業所
S660のアライメント調整を依頼しました。
昨日アライメント測定、調整をして頂きました。
地域唯一のカラオケボックス!
フラワーガーデン
電話予約しました。
スタッフの皆さんがとても感じがいいです。
海を見渡すお洒落な花屋。
プリザーブドフラワーbotan
お洒落なブリザードフラワーやドライフラワーがたくさんあります!
ドラマに出てきそうな素敵なロケーションです。
ここでしか味わえない、穴子の刺身。
創作和食 入船
料理がどれも美味しいです。
夜に伺いました。
いちごの幸せ、抹茶の香り。
茶心 春光園
甘味が口の中に広がる幸せがあります(^_^)ノみなさんぜひご堪能下さい♪
ふわっふわです!
大田の大あなごと日本酒カクテル。
食酒 かたやま
食べるモン全部めっちゃ旨い大田の大あなごワサビで食べたら最高に旨い。
1つ目がジャリジャリ‼️
名号登山口からの楽々コース。
三瓶山姫逃池コース登山口
ココから雄三瓶山までは往復3時間ほどです。
島根県各地の観光リーフレットなども多く設置されていました。
島根・大田市で何でも美味!
クチーナ カンターレ
何度か伺わせていただきましたが、何を食べても美味しいです!
何度か伺わせていただきましたが、何を食べても美味しいです!
マスターと楽しむ美味天ぷら。
居酒屋 味平
広島から出張でホテルから近くに居酒屋があったので二人で行きましたが最高に美味しい料理ばかりでした!
天ぷらがめっちゃ美味しかった~
スポンサードリンク
