三角港近くの新鮮直送!
JA熊本うき サンサンうきっ子 みすみ
意外にも活きのいい元気で力強いものを置かれてると思いますお値段は適正価格家庭菜園されてる人は苗を揃える際は近隣のコメリもいいんだろうけどこち...
地元の特産品が充実しています。
スポンサードリンク
昭和の味、激ソースちゃんぽん!
大盛食堂
ちゃんぽんをいただきましたが、大盛りではありませんでした。
子供とチャンポン戴きました。
三角駅すぐ、親切な観光支援。
三角駅前うきうきレンタカー
とても親切で又値段安いし又借りたいですよ~
天草方面への日帰り観光で利用をさせていただきました。
スポンサードリンク
三角西港で絶景ランチ♪
アマテラス珈琲
熊本旅行で利用しました。
【202410】前回に来た店とは変わったようですね。
明治の面影、旧高田回漕店。
旧高田回漕店
回船問屋の建物で4隻船を所有していたようだ。
一階に6部屋、二階にも6部屋あり広い。
スポンサードリンク
三角西港の歴史を散策!
三角西港
明治時代に開かれた港当時の建物や護岸石垣をそのまま残しているグラバー邸などを手掛けた石工棟梁が外国人設計者の元 巧みに施工しているグラバー邸...
山あいの険しい海岸を埋め立て、道路も繋ぎ、いわば新しい街をゼロからつくったと表現したほうが良いような大規模開発だったようです。
明治35年の歴史を感じる。
旧宇土郡役所
実際に使用している。
歴史的建造物ながらも、しっかりお手入れされています。
スポンサードリンク
西港の穏やかな波に浸る。
三角港(三角東港)
不錯的地方~~
指示清晰,不会迷路。
大きなハンバーガーとこだわりコーヒー。
Vintage BON
コーヒーで1,000円でした大きくてお肉感が強いですお腹いっぱいになりましたコーヒーは蓋がなくて持ち帰りは少々きついですね。
マスターのこだわりの逸品多数あります。
海のピラミッド横、絶品お弁当!
三角町物產館
海のピラミッド横にある物産館です。
お弁当と食事が出来る 食事処があったのですがお弁当を食べてコンビニのお弁当より断然に美味かったですよ塩の唐揚げとトンカツのお弁当だったのです...
釣り方がわからない時には船長が丁寧に教えてくれまし...
遊漁船 汐音丸 shionmaru
釣り方がわからない時には船長が丁寧に教えてくれました。
親切な女性の受付の方がいらっしゃいます。
日本小型船舶検査機構三角支部
親切な女性の受付の方がいらっしゃいます。
一般的な無料駐車場です。
旧三角簡易裁判所駐車場
一般的な無料駐車場です。
小規模漁港、入り口鍵️
本町漁港
小規模漁港、入り口🚪鍵🔑🗝️
素敵な社長に出会える場所。
篠崎海事事務所
素敵な社長様です。
とても 説明が分かりやすく 良かったです😊✌
天草一号橋の絶景と鯛のかぶと荒炊き。
浜ん小浦 天草一号橋店
店員さんの接客は丁寧でした。
私の一番お気に入りは、鯛のかぶと荒炊き定食です。
絶景パノラマで味わう、鮮度抜群の天丼!
御食事処大丸
天候も良く海が眺められる最高のロケーションの小上がり席で晴天丼・上と生ところてん(小)をいただきました。
天ぷらひとつひとつがサクサクで美味しかったです!
海の絶景とサクサク天丼。
御食事処大丸
友人と一緒に伺いました。
サイクリングの昼食で数人で立ち寄りました。
海の眺めと漬け丼、最高の癒しスポット!
HASHINSHITA (ハシンシタ)
家族5人で利用しました。
もう何度か利用させていただいています。
潮風感じる三角港の隠れ家ランチ!
Rest&Cafe 海の隠れ家
潮風を感じながらのランチは格別な時間を提供してくれますね!
三角西港に訪問し帰りに隠れ家的なカフェがあるとのことで立ち寄りました!
三角港の清潔な宿、安さが魅力!
ビジネスホテルみすみ
1泊素泊り3500円。
なんといってもリーズナブルな価格で泊まれるのはありがたいですね。
小泉八雲ゆかりの復元旅館。
浦島屋
13(日) 文豪・小泉八雲が立ち寄った当時の旅館を写真をもとに復元したもので、「夏の日の夢」という紀行文に当時の様子が紹介されているそうで...
中国語あり)やパネルなどが並ぶ1階、2階はホールで、テラスにも出られます。
明治の面影宿る三角西港。
三角西港
明治時代に開かれた港当時の建物や護岸石垣をそのまま残しているグラバー邸などを手掛けた石工棟梁が外国人設計者の元 巧みに施工しているグラバー邸...
山あいの険しい海岸を埋め立て、道路も繋ぎ、いわば新しい街をゼロからつくったと表現したほうが良いような大規模開発だったようです。
駅近!
ゆめマート三角
列車などでココからの移動のお供を買うのに便利。
相方さんへバレンタインのプレゼントを買いました。
オーシャンビューで楽しむ大人のお子様セット。
cafe点
本当に最高でした!
昔からある建物ですが、改装したのか清潔感ある店内。
三角港のレトロカフェで昔懐かしい味を!
古民家カフェ三角西港
三角港周辺はランチを食べられるお店はあまりないので助かります。
年末の旅行で天草からの帰り道でランチ利用させていただきました。
三角西港で絶品たこ焼き!
天草八郎
奇抜な外観なので入るのに勇気がいります。
三角西港の観光の際に来店しました。
天草大王の濃厚ちゃんぽん。
天草ちゃんぽん 千蘭
平日のお昼に伺いました。
何より天草大王の肉が入ったちゃんぽんは海鮮が苦手な人でも食べられるように入っていない。
三角の海辺で家族と魚釣り!
三角港緑地公園
三角東港イベントでの投稿になります。
ひろーい公園です。
本格カレーと最高の唐揚げ。
まごころ食堂 あいランド
夏は冷やしうどんがあります!
旦那さんの釣りに行く時、連れて行ってもらい。
歴史を感じる三角西港の宝。
旧三角簡易裁判所
ひときわ目を引く歴史的建造物があります。
三角西港に立ち寄った際に時間があったので立ち寄りました。
美しい天草1号橋を眺めながら。
レストラン ルボンヌ 本店(シチューとステーキの店ルボンヌ)
日曜日のお昼に行きました。
訪問シチューやハンバーグが売りみたいです。
三角駅近く、貴重な居酒屋くや。
くや
ここ出て踏切渡ったらすぐのところに居酒屋ありますよと。
三角駅近くにある情緒感じる居酒屋さんでマスターの人柄の良さと共にいい気分で飲み楽しめるお店でオススメです!
三角駅前の海のピラミッド。
海のピラミッド
駅を出ると嫌でも目に入る目立つ構造物。
三角駅に着いて改札を出たら目の前にインパクトのある建物が!
動く鉄道模型とスイーツの幸せ。
天城鐡道
電車好きじゃなくてもジオラマを見てるだけで楽しめる雰囲気もいいカフェ☕️お店の方も可愛くてスイーツも抹茶ラテも美味しいので大好きなお店です(...
走行する鉄道模型を見ながらゆっくりした時間を過ごせました。
三角西港の歴史、龍驤館で学ぼう!
龍驤館
世界遺産、三角西港内にある洋館。
明治時代の面影を今に伝える、風格ある洋風建築です。
三角牡蠣の美味しさ満喫!
三角町漁協
三角ピラミッドのすぐ近くに漁協があります。
三角牡蠣がこんなところで買えるなんて!
非日常の贅沢空間、三角西港近く!
天草三角シーサイドヴィラ
土日で大人4名子供3名ワンちゃん2匹で利用させていただきました。
プールもあってみんなでわいわいお泊まり楽しかったです。
三角塔のピアノと絶景。
三角東港広場
貝殻のような海のピラミッドがあります。
三角塔の中にピアノが置いてあり。
熊本で新鮮魚、ドライブ気分!
湊鮮魚
魚が豊富で楽しいです見に行く価値有ります。
熊本市内で買うより断然安くて新鮮なのでドライブついでに活魚を買います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
