富士北麓産の武藤農法米と焼き肉。
YAKINIKU竜ケ丘 Tatsugaoka
家族三人で来ました。
お店の入り口から敷居が高い感じがあってびっくりしました!
スポンサードリンク
夜も楽しめる吉田うどん。
食事処麺処 一休
ついに食べにこれました。
食事処なので普通の食堂のようにメニューが豊富。
種類豊富なパスタで美味しいひととき。
ジョリーパスタ 富士吉田店
鼻だしマスクで接客し、早口でお客様対応が雑な感じ。
チェーン店だけあって、安定した味&リーズナブル。
スポンサードリンク
富士急限定フジヤマバーガー、圧倒的ボリューム!
モスバーガー富士急ハイランド店
ここでしか味わえない専用のバーガーを楽しめます( ‘-^ )-☆
富士急ハイランドモスバーガーにだけあるメニューで普通のモスに比べてパティ2倍でトマトベースのソースを多量に突っ込んだ様な商品食べ応え2倍だけ...
信玄ほうとう、旨さが濃厚!
どん兵衛
あくまでも素人の自分感覚ですが。
男性が入っていた…なんて場面に出くわすかも…思いました。
スポンサードリンク
富士山と芝桜の絶景、遊具で遊ぼう!
恩賜林庭園
遊具が沢山あり、未就学児から小学生まで楽しめるます。
道の駅富士吉田からアクセスが良い公園です。
富士山五合目行きの絶景スポット!
山梨県立富士山パーキング観光案内所
広い!
シャトルバスのチケット売場があります自販機に関しては早朝だったためか3台中3台全て釣り銭切れで買えなかったのがガッカリポイントです目の前には...
スポンサードリンク
富士吉田で出会う、理想の一台!
ガリバー富士吉田店
自分が置かれている状況を目の当たりにし一度諦めかけましたが、担当の堀越さんが親身になって色々考えて、提案してくれたお陰で購入までの流れに至り...
どのスタッフさんでも丁寧に接客してくれます。
エモい昭和レトロのチョコケーキ。
チロル 鐘山店
ベタベタじゃなくさらっとしてるクリームとスポンジのバランス良くていちごロール美味しかった。
エモい昭和レトロなケーキ屋さん。
家庭的な絶品中華、マーボー丼!
天祥
老舗中華のお店です。
気になっていたお店で、立ち寄りました。
富士急帰りに味わう、何を食べても美味しい中華!
蓮
去年の夏以来再訪。
五目そばをランチでいただきました。
ヒラメのアクアパッツァ、絶品のひと皿!
BRUSCHETTA(ブルスケッタ)
ランチでよく行きます。
パスタを食べるならやっぱりこのお店でしょう🎵と言うくらい美味しく頂きました。
吉田の古民家で味わう辛きんぴらうどん。
大賀うどん
きんぴらを注文される方へアドバイスかれこれ20年前から通っていますがめちゃくちゃ辛いです他店とは違って決して辛味が嫌いではありませんがきんぴ...
メニューを見て紙に書いて渡す形式です基本を肉うどんにしつつ、他の方の口コミで見たきんぴらをトッピング、お店の方からも辛いですよ、と念押しあり...
コシ強い!
白須うどん
初来店。
こちらは15時までで滑り込みセーフ。
富士山の美しさを感受、気持ちいい空間で。
フジヤマミュージアム
いくつかの近隣ホテルに宿泊すると入場券がもらえます!
リサガスタウンでソフトクリーム買ったので入場無料で入れました施設も綺麗だしゆっくり鑑賞できて良かったです粘土でカトラリー作り体験もさせてもら...
百味鮮 富士吉田店のボリューム満点!
台湾料理・百味鮮
ボリュームも多く、値段も安くて大満足です。
店主とも顔馴染みで、たまに会計の時、端数をきってくれます。
山梨のワークマン、品揃えに注目!
ワークマン 富士吉田松山店
季節物の商品はいつも合うサイズがないイメージ。
平日なのにお客さんが多かったですね。
朝7時オープン!
Caféレストラン ガスト 富士吉田松山店
良い場所でサービスも良い。
全てに於いて普通。
濃厚クリーミー坦々麺、最高!
中国料理 四川龍都
最高でした。
大大大好きな味でした。
奥藤の鳥もつ煮と蕎麦、絶品セット!
富士吉田奥藤
モツ煮も蕎麦も大満足。
平日11時過ぎに行きました。
衝撃の旨さ!
お茶や肉店
馬肉のモツ等色々な部位が買えます。
馬刺しが美味しかったが、牛肉も是非食べてもらいたい。
富士山が見える静かな桜スポット。
富士見孝徳公園
それでも混雑という程ではありません。
道幅も狭いですが、ひっそりとして風景を眺めるには良し!
平日ランチ!
万富久
人気店。
休日のお昼頃いきました。
道の駅で楽しむ、雨の日の冒険。
キッズユーエスランド 山梨富士山店
室内遊具、おもちゃ、ゲームが充実してました。
悪天候だったので利用しました。
冷凍食品が安い!
業務スーパー富士吉田店
中規模 業スー。
とにかく安い。
平日も楽しむ吉田うどん!
吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei
土日祭日は18:30まで営業しています。
道の駅ふじよしだ めちゃくちゃ混んでいて吉田うどんを諦めかけてる時に発見。
ふわふわ鯵と美味カツ丼。
お食事処 いづみや
月一で富士吉田に来る度、あちこちのお店周ってます。
トンカツ定食を頼みした。
西裏の旨い料理、富士山周辺で!
笹梅 Sasaume
口コミを見ての訪問。
美味しくてお腹いっぱい食べちゃいました!
富士山の恵み、無料の水汲み場。
富士山の水汲み場
すごく美味しい水でした。
水汲みをさせていただきました。
濃厚ダシの肉天うどん、750円!
山崎家うどん
吉田うどんが食べれるなんて凄いです!
ダシがきいてて、しょっぱくなく飲み干せる汁です。
名物焼肉丼、コスパ最強!
団地ラーメン
いないとか、、、是非、お試しあれ‼️
多分ご近所さんくらいしか来ないと思われますが、一度行ってみるとハマります💞
カツオ香る富士吉田の麺。
つるや食堂
12年振りに行って来ました。
平日13時過ぎ先客なし全部入り特盛とキムチ野菜を注文スープはあっさり麺は他と比べて柔めでした固いの期待しちゃうとちょっと拍子抜けするかもしれ...
家族で味わう美味しい焼肉。
焼肉 韓一館
キムチ類、一つ一つ丁寧な味付けでとても美味しかったです。
旅行中のランチで家族3人で伺いました。
大きな富士山と本格和食。
藍屋富士吉田店
店に上がるとき下足札を取るのが何となく不衛生に感じる。
久しぶりの藍屋でした。
懐かしの本と出会える場所。
BOOKOFF 富士吉田店
目的適合品が直ぐ買えました。
DVDソフトの販売価格が高い。
山梨の馬刺し、旨さ絶品!
肉のいがらし
馬刺し上を購入。
キャンプ時利用しました。
大きなエビフライと美味しいコロッケ。
浜っ子よこまち
帆立フライ、カニクリームコロッケ)をいただきましたが、どのフライも具が大きかったり中身がたっぷり入っていたりと食べ応え十分でした。
エビフライが大きいことで有名なお店。
富士山一望、絶叫マシン直結!
ハイランドリゾートホテル&スパ
サービスは文句なしです。
富士急ハイランド利用で宿泊。
スポンサードリンク
スポンサードリンク