元気な店員と清潔感、訪れる価値あり!
セブン-イレブン 福島富岡上郡山店
元気な外国人の店員さん沢山でした。
お店も清潔でいいですね。
スポンサードリンク
紅葉と桜が映える静かなスポット。
諏訪神社
駐車場あります。
社務所は8〜15時です。
富岡の隠れ名所、桜花盛り。
真言宗智山派 紅葉山 宝泉寺
綺麗な桜が咲いてました!
仕事帰りに噂を聴いて寄らせてもらいました今でも立派な桜の木なのに昔は三本の枝が凄い枝ぶりだったなんて凄いですね!
スポンサードリンク
揚げ物とブリカマ、満腹の幸せ!
とみおかのおらほや
ランチで食べに行きました。
揚げ物がすごく美味しい!
桜咲く夜の森公園で楽しむ!
夜の森公園
夜の森地区の避難指示が昨年解除されたので13年ぶりに桜祭りのメイン会場となりました。
お手洗いも綺麗な素敵な公園。
早朝オープン、富岡町の安心給油。
apollostation 富岡SS / 田中(名)
洗車して拭き上げなしって初体験ある意味凄い。
ガソリンが無くなりそうになってしまい。
快適な宿泊、無料駐車場完備!
イマスビレッジコート夜の森
近隣周辺で働いている方々がよく利用されるみたいです。
管理に長けており、お客様が快適に、滞在、宿泊出来るように、ソフトの部分に常に、心掛けている。
富岡町唯一の洗車場、洗浄力抜群!
コイン洗車場FUJI
富岡町の洗車場は、ここだけなので、たすかります。
富岡で唯一みつけた憩いの場所。
夜ノ森で桜もちバームクーヘン。
バウムハウス ヨノモリ
神戸阪急のバームクーヘン博覧会にて購入しました桜もち味の米粉のバームクーヘン息子がとても気に入り沢山食べてくれました!
謎解きイベントの発見報告で伺いました!
富岡の新店、麻婆豆腐とニラレバ!
中国料理 富景
ランチセット食べました。
3週間ほど前に、ランチの麻婆豆腐定食をいただきました。
故郷富岡町での感動体験!
福島県 双葉警察署
今日脱輪してロードサービス待ってたらパトロール中のオマワリさんが車押してくれて脱出成功(๑•̀ㅂ•́)و!
原子炉とあんかけに因果関係はないのでしょうか。
桜のトンネル、夜の森の美しさ。
夜の森桜並木
仕事が終わってから、お花見にいきました。
駐車場が広く停めやすかったです。
敷地内自販機でパッションフルーツ!
お休み処 富憩荘
自販機が敷地内にありいつでも使えるようです。
自販機でパッションフルーツを買いました。
高台展望台から海一望!
とみおかワイン葡萄栽培クラブ 小浜圃場
見晴らしの良い場所です。
お休みのようでしたが、記念看板の撮影だけさせて頂きました。
麓山神社の夏火祭り、感激のひととき。
麓山神社
去年のサイクルロゲインニングで訪問した上手岡の杉内地区の麓山神社に来ました。
夏の火祭りで有名な神社です。
さくらモールとみおかで元気を!
ツルハドラッグ さくらモールとみおか店
とても元気で明るい店員さんに、いつも元気をもらってます。
「さくらモールとみおか」内に入っている薬屋さん。
富岡町のさくらモール隣、スムーズ健康診断。
とみおか診療所
一般健康診断で、お世話になりました。
Drも丁寧な対応で好印象でした!
常磐産寿司をワンコインで!
丸光
ワンコインでランチが食べれます。
前から気になっていたワンコイン寿司をお持ち帰りで嗜みました。
逆に目を引く、学びの森の役場。
富岡町役場
ホームページと庁舎の入口が少しわかりにくいです。
昼休みにも関わらず、丁寧に対応していただきました。
寒い日にはカレー南蛮そばを!
いろは家
寒い日はカレー南蛮そば。
唐揚げ定食です。
震災後も祀る立派なお寺。
地蔵院
なむなむしてください。
震災後もきちんと祀ってくれていて感謝致します。
常磐富岡近くの頼れるコンビニ。
ローソン 富岡上手岡店
開店時刻前に駐車して待っていると「開放している訳ではないから出ていけ」と言われます。
女性スタッフの方の対応が親切で丁寧でした。
さくらモールで味わう!
さくら屋
唐揚げ弁当は11時過ぎに行ったのですが冷め切っていました。
【低温保温はなんのために!
広島名物もみじ饅頭と音楽。
音カフェ721
ふらっと立ち寄りましたがランチと珈琲とても美味しかったです。
ピアノ、ドラム、ギターなど音楽機材があり?
親切船長と豊かな釣場。
長栄丸
こちらの船でマダイが釣れなかったときはありませんでした。
とても親切な船長です♪とても豊かな釣場です。
富岡わんぱくパークで遊び尽くそう!
富岡町地域交流館 富岡わんぱくパーク
砂場、バドミントンやフラフープ、縄跳びなどで遊べるエリアもあります。
何回か 来てますか移動のときに いちいち靴を履かなくてはならないので 履かなくて済むようにするか サンダルとかを用意してくれたら嬉しいなぁと...
久しぶりの美味しいおにぎりとポケモンカード。
ローソン 富岡小浜店
ローソンにて、久しぶりに美味しいおにぎりを発見!
ポケモンカードの新品未開封ボックスを購入しました。
美味しい唐揚げ弁当と笑顔。
富岡町観光協会(案内所)
日曜日に営業してないっていうのはだめなのでは?
アルバイトの関係でこの駅経由で職場へ向かいます。
富岡駅前で楽しむ!
串揚げ居酒屋 串誠
居酒屋定番メニューに加えて串揚げのメニューが多く楽しませていただきました。
串揚げは一本一本ちゃんと串打ちしてありお刺身も生臭くなく新鮮でとても美味しかったです。
富岡町の優しい味、日替りスムージー。
リ・バース
諸用でこちらのカフェがある富岡町を訪れました。
食べた人が優しい気持ちになれる優しい味のお料理が魅力です。
トイレも完備!
太田公園
だれかトイレの前にラジコン忘れてますよ!
トイレ、目👀の疲れその他とても良かったです‼️😃🎶
発展途上の美味しいコーヒー。
コミュニティカフェcha茶cha
コーヒーおいしいデスよ。
令和3年1月3日は、お休みです。
気さくな住職が案内する、改修されたお寺。
浄林寺
住職さんや家族の皆さんがとても優しく、接して頂きました。
お寺が 最近改修されて、内部を住職にご案内頂きました。
ゆったり七輪焼肉、特別な夜に。
番長ホルモン
じっくり七輪で焼くので、自分へのご褒美で休み前の夜に行くのがおすすめです。
ここら辺で飲むならここだね!
剣山の松と共に、立派なお社へ!
四十八社山神社
小さな神社です。
境内入り口に樹齢150年の富岡の銘木松がありましたが刈れてしまいかわいそうでした。
富岡町で楽しむ美味料理と夜カラオケ。
憩いのカラオケ・サロン ミュージックサライ
アットホームなお店。
個人ご自宅の隣に併設したカラオケ施設があるコミュニティです。
夜ノ森の満開桜、基準木の美。
夜の森桜基準木
立派な桜がちょうど満開で見事でした。
標本木はよく耳にしますが、基準木は初めて知りました。
若いスタッフが支える、24時間救急医療。
ふたば医療センター附属病院
出張先で息子が発熱をした。
対応も悪くなかったと思いますありがとうございました。
富岡の美味しい鰹刺身、ニンニクで決まり!
旬感 元家
席数は12席ぐらい?
お店の料理やお酒は絶品ですが女性の接客がすこぶるマイナス点でした。
震災遺産、双葉31号車に学ぶ。
岡内東児童公園
東日本大震災慰霊碑が公園内にあります。
端っこの方に東日本大震災で被災したパトカーが震災遺産として残されています。
スポンサードリンク
