熊本一番のラーメン、炙りチャーシュー!
ラーメン村主亭
半チャセット、美味しかったです。
2025年4月の平日ランチに伺いました駐車場は店の前に数台停められますこの日は13時少し前だったため店内はさほど混んでませんでした。
スポンサードリンク
美肌の湯、平山温泉の魅力。
湯の蔵 平山温泉
お湯はめちゃくちゃいいです。
またまた、寿亭にお世話になりました。
平山温泉で癒しの美人湯!
平山温泉 奥山鹿温泉旅館 Okuyamaga Onse Ryokan
泉質がよくて自然も近くてリフレッシュできました。
とても満足感がありリフレッシュできて素晴らしい時間をすごすことができました。
スポンサードリンク
雰囲気良しのこだわり十割蕎麦。
手打ちそば たか木
山鹿市の中心街近くにあるお蕎麦のお店です。
平日オープン前に行き車も停めれて1番目に入店できました雰囲気もよく美味しかったです。
ツイン・ハンバーグの深い味わい。
ジョイフル熊本鹿本店
感じのいい男性のスタッフの方が接客されてます。
チェーン店なので料理やお値段は問題ありません。
スポンサードリンク
秋限定・栗のピッツァ、やみつき!
ピッツェリア.ダ.ツルバラ
限定の栗のピザ🌰美味しかった🍕駐車場🅿️あり🚗予約して来るお客様もいた😊
金曜日の11:30頃に伺いました。
山鹿で味わう特製モダン焼!
あたりや
昔ながらのお好み焼です値段の割に量が多くて❗近くの学生さん沢山来てました若い子に人気が有ることはイィと思います。
もんじゃ焼きのみ食べました。
スポンサードリンク
山鹿で楽しむ、美味しい晩酌!
Dining Bar ちんぐるま
出て来る料理全部美味しかったです!
ボリューム満点で美味しい料理でした✨
山鹿の塩からあげ、ジューシー美味!
からあげ専門店 まさ 2号店
近くに行ったら、よく利用する美味しい。
殆ど星5は付けませんが、ここは個人的星5です。
野菜たっぷり、あっさりちゃんぽん!
ひのおか·ちゃんぽん
どうしてもちゃんぽんが食べたくて検索したらここがヒットして迷わず行きました!
こんな所にお店が?
リニューアルの湯、トロトロ最高!
平山温泉 旅館 善屋
立ち寄り湯を利用。
家族旅行で利用しました。
夢大地館で地元野菜とメダカを楽しむ!
JAかもと ファーマーズマーケット 夢大地館
道の駅と農産物直売所が合わさった感じですかね地元の野菜や食品 土産用のお菓子など揃ってますメダカやハンドメイド作品もあり見てて楽しい。
沢山入ってて初心者でも買いやすい価格です。
600円で満腹!
恵の駅
コスパよくて最高!
唐揚げ定食。
山鹿で赤牛の極み体験。
やきにくなか園
何度も行ってますが、ここのハンバーグはとにかく最高です!
市内で赤牛のステーキを食べたいと言うので訪れた。
ハンバーグドリアとふわとろ卵。
アン・クレール
2025年4月の平日ランチに伺いました。
マスターから一人なので時間がかかるかもと告げられて来店。
山鹿の温泉プラザ近く、豆乳担々麺最高!
華北飯店
海老炒飯、唐揚げをそれぞれ単品で注文しました。
温泉プラザはの山鹿市民ではない私にとって最後のフロンティアです。
平山温泉でまったり、アジアン旅気分。
平山温泉 日帰り温泉 華の番台
スタッフ全員!
初めて行きました。
離れの部屋に温泉、心癒されるひととき。
めぐみ山荘
部屋に温泉がついてるんですけどそれがものすごく良くて本当に好きですありがとうございました楽しかったです☺️
部屋にある温泉がとても気に入り、二度目、三度目は家内を連れて宿泊しました。
山鹿灯籠の精巧な技術、感動体験。
山鹿灯籠民芸館
そのご様子から、灯籠の技術の高さを誇りに思っていらっしゃることや山鹿に愛着を寄せていらっしゃることが伝わってきて好感を覚えました。
毎年8月16日に行われる灯篭まつりで頭に載せる灯籠の博物館です。
山鹿球場近くの絶品お好み焼き。
須磨
イカ、玉焼きと連れが豚玉焼き生地は山芋が多くフワフワの焼き上がりソースも甘くなく良い感じでした😋🍴💕
関西風の昔ながらのお好み焼きをいただけます。
古民家で味わう贅沢時間。
metro guesthouse&cafe
確かに古い木造を上手に改修してとてもおしゃれでした。
山鹿に来たらつい立ち寄りたくなるカフェ。
新鮮な天草魚で心満たす。
むら本
四十九日法要で利用。
とにかく寿司のネタが大きい。
野菜たっぷり!
リンガーハット 熊本山鹿店
野菜たっぷりのリンガーハットの皿うどんを食べたくなって行ってみました。
人が多いため夕飯めんどいな〜って時に行きます。
青森のりんご使用、絶品アップルパイ。
自家焙煎 タオ珈琲 山鹿
雰囲気良いです✨珈琲がかなり薄いかなパイはボロボロなるのでナイフ使ったほうがまだマシですごちそうさまでした😋
食べるのが大変でした。
国道沿いで朝マック、快適立寄り!
マクドナルド 3号線山鹿店
よく利用するのですが、最近入れ忘れが多い様に感じます。
場所的にも国道三号線と菊池方面に行く道の丁度角にありどっちからも見つけやすく入りやすい感じでした。
味噌キャラメルナッツかき氷、感動のひととき!
丸亀醤油(株)発酵Café マルカメ
熊本県山鹿市・発酵カフェマルカメ醤油屋さんが出してるかき氷とはどんな?
かき氷をいただきました‼️No. 1の味噌キャラメルナッツ🥜お味噌のコクうまソースかなり美味しかったです✨中のクリームやゼリーのようなものも...
平山温泉のとろっとろお湯!
平山温泉 フローラ
子供300円とろっとろのお湯を楽しみに、平山温泉へ。
もう最高でした。
陣太鼓ソフト、熊本の味!
お菓子の香梅 山鹿大橋通店
陣太鼓がザクッと1個分入っててとても美味しいです。
陣太鼓ソフトが大好き💕です❗️
ガーデニング資材が豊富!
ホームプラザナフコ 鹿本店
山鹿店より品揃えが多い気がします。
品揃えが素晴らしい。
山鹿の蔵で味わう絶品馬刺し。
蔵BUZEN
熊本の味を堪能できる場所です。
旅行の二次会で利用させて頂きました!
ウエストのかき揚げうどん、まろやかスープで心も満た...
うどんウエスト 山鹿店
ウエストの天ザルうどんは茹で加減が私好みで大変美味しかったです!
恐れず食事を楽しめます酸辣湯麺 美味しかったです。
熊本の馬刺し、創作料理充実!
ENYA
馬刺しの盛り合わせを注文しました。
地元民がここが良いとおすすめしてくれたので来店。
トロトロ泉質、肌がツルツル!
家族温泉ひらおぎ
スタッフの方も公平できちんとした対応を頂けます☺️お湯は素晴らしく、価格も安く、遠いのですがこれからも通い続けると思います。
家族風呂が朝8時から入られます。
交通事故後の快適な施術。
甲斐整骨院 山鹿院
施術していただき、すごく良かったです。
細かい所まで丁寧に教えてもらいました。
昭和の温泉で心も体もツルツル。
恵荘平山温泉
素晴らしい温泉♨️安い、肌ツルツルになるよ。
すごく宿泊代が他の旅館と比べて安いので不安でしたが、沢山の食べ物がアリビックリ!
ゆったりのんびり、平山温泉の秘湯。
旅館 せと乃湯
内湯と露天風呂を行ったり来たりするのが定番になってます。
朝もけっこう量多めでした部屋も綺麗でトイレ、洗面台付きだけどコンセントが洗面台にしかなかった。
釣堀で味わうヤマメの極み。
一寸法師
10分ほど受付待ち(釣竿待ち)で大人気です。
とにかくヤマメが美味しいので、いく価値ありです。
トロトロ温泉で肌すべすべ!
湯処風月
トロトロ系の温泉でお肌がしっとりして大好きな温泉です。
内湯 外湯あり値段は1800〜かな1600もあったかも。
平山温泉の家族湯で至福のひととき。
旅館・家族湯 いまむら
梅酒までついてとてもおいしかったですし、部屋の源泉かけ流しの内湯が、とても気持ちが良くて何度も入り、お部屋でのひとときは、至福の時間でした。
お土産までいただいて、とても嬉しくなりました。
ウサギと温泉、癒しの楽園。
温泉の郷 山鹿どんぐり村
どんぐり村。
安価に入れる源泉かけ流しの立ち寄り湯です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク