新鮮海鮮丼が990円!
いな佐
追記 リピート中。
酢飯が食べたくなりこちらへ。
スポンサードリンク
島原天然あなごめし大盛!
海音
スタミナ定食の大盛です。
現在はお寿司はやってないようです。
島原の宿、ちゃんぽん絶品!
ビジネスホテル千鳥
無料駐車場があります。
時間が遅くなる予定だったためこちらで一泊。
スポンサードリンク
ホッと癒す!
ゆとろぎ足湯
しかも、駐車場の真横でもあるため、利便性バッチリ(^^)d観光と食事をかねて利用しましたが、駐車場代も廉価でよかったポイントです。
足湯は無料ですが駐車場の料金が掛かります。
猫も愛犬も安心な診療。
犬と猫の病院島原アニマルケアセンター
キャバリア二代連続でお世話になっています😊
最近のスタッフさんの印象が変わりました。
スポンサードリンク
鴨南蛮そばの美味しさ満点!
手打ち蕎麦屋 にこり
友達に教えてもらったので、初来店です。
料理が出るまで多少時間かかりますが蕎麦美味しかったですよ。
可愛い肉球ケーキ、特別な日へ!
パティスリーシャトン
この度1ヶ月後九州へ家族旅行に行きます!
ケーキも焼き菓子も安くて美味しいですෆ˚*可愛いものがとても多いので人への手土産によく利用してます猫好きさんには特に喜ばれますෆ˚*
スポンサードリンク
島原武家屋敷通りで時を超える旅。
島原武家屋敷通り
真夏に伺ったが水はすごく冷たい。
これを利用するのが便利です。
窓から見える島原城と有明海。
島原ステーションホテル
不動産屋のグループがやっているホテル。
休暇で島原旅行の一人旅。
島原の黒棒、絶品お土産!
ポエムタケモト
島原に来た時は時間さえ合えば必ず買うものがあります。
黒棒が有名と聞いて行ってみました。
卵屋の濃厚プリン、絶品!
たまらん堂
美味しいたまご🥚をお手頃にGET!
卵屋さんのお店だけあって卵の風味が濃い。
雲仙ハムの調理パン、焼き立て極上!
花ぞのパン
クッキーを2種類ほど購入させていただきました。
スタッフの方はとても気遣いの出来る方でした。
伊丹便で味わう地産の極上。
pesceco
交通の便関係なくまた行きたいお店幸せな時間でした。
特にお野菜が機内という環境でも、味わい深いものでした。
島原の牛テールスープ、地元の味。
居酒屋 一二三
地元の居酒屋さん。
食べたかったんで丁度良かったーセロリの甘酢も良きあとはひたすら焼酎を呑む❣️😻可愛い女性店員さんは動物好きの🐈好きで良い娘さんでした😁あ、マ...
武家屋敷通りに無料駐車場!
島原武家屋敷 観光客専用駐車場
無料で止めれるなんてありがたい🙏
無料で武家屋敷のすぐ近くに止められます。
鯉が泳ぐ池で、かんざらしを満喫。
清流亭 鯉の泳ぐまち観光交流センター
お水がきれいです。
朝に島原めぐりんチケットを購入したところどちらからですか?
おしゃれな茶寮で和食ランチ。
茶寮 かじ山
お友達のお誕生日lunchで利用しました。
茶寮コース3,500円どの料理も美味しくて器もコダワリを感じました。
丁寧な接客と最高のロースカツ丼。
ほっともっと 島原駅前店
改装され4月にオープン接客も丁寧元気でまた利用したいと思いました。
新しくリニューアルオープンしてから店員さんの接客が良くて気持ちいいです。
安くて新鮮な野菜と果物!
ダイレックス 島原店
自分が欲しい物 そろうから、好きです。
クレジットカードが使用出来るので気に入ってます。
島原唯一の業務用食材、驚きの価格!
プロマート みつい島原店
島原では、唯一の業務用の食材を置いているスーパーです。
更に一割引きになるので、必ず考えて行くように。
アメリカ流タコスとジャズ。
カフェ·サラマンジェ
ランチは済ませていたのでコーヒーとサンドイッチだけ注文。
島原市街を散策していてお昼ご飯に寄りました。
島原の郷土料理、六兵衛の美味しさ。
六兵衛
こちら六兵衛さんに行きました。
最後に「六兵衛の六兵衛」をこれは自慢の郷土料理です❗って言ってたテレビを見たのは。
島原城で歴史にふれる!
島原城
隠れキリシタンや天草四郎に関連する展示物があります。
御城印、城カードをGETおすすめできるお城です。
歴史を感じる島原城の眺望。
島原城
隠れキリシタンや天草四郎に関連する展示物があります。
御城印、城カードをGETおすすめできるお城です。
綺麗な水に泳ぐ鯉の町。
鯉の泳ぐまち
水がとても綺麗で、鯉も気持ちよさそうに泳いでました。
島原…娘のリクエスト「鯉の泳ぐまち」スペース小さいです。
迫力満点!
サムライブルー龍馬像
天気も良くて熊本からフェリーで雲仙をドライブ途中に立ち寄りました。
立ち寄ってしまいました🎵
島原半島唯一の模型店、レアキット充実!
信国模型店
お世話になりました。
品揃えは良く、最新からレアキットもありました。
お買い得品が見つかる靴屋。
シュープラザ 島原店
品数も多くないし〜安くもなかったな〜
島原に一軒しか無いシュープラだからセール期間書いてる割には高い。
安くて早いカット、最高の技術!
ラッキー理容 島原店
とてもリーズナブルで、すっきりカットしてくれまよ。
はい。
普賢岳の湧水、自由に汲んで!
桜門湧水
スーパーの前にある湧き水溢れるこちら。
スーパーの前に、湧き水がドバドバで続けています。
舞岳の美味しい自然水、命の水!
舞岳源水
なんだか神秘的な場所です!
駐車場は5~6台ぶんあります。
オーシャンアローで快適船旅。
熊本フェリー株式会社 島原支店
好きです、フェリー。
佐賀県から雲仙へドライブして久しぶりのカーフェリーです。
ふっくらワッフルと珍しいピスタチオケーキ。
白土湖珈琲館
お盆の時期に4人で伺いました。
粉っぽく申し訳ないが美味しくありませんでした。
女性スタッフが助ける、ベストな買い物。
ヤマダデンキ テックランド島原店
丁寧に説明して頂き助かり購入させて頂きました。
店員さんに色々詳しく調べてもらってとても助かりました!
新鮮野菜と地元魚介、毎週の楽しみ!
まるたか生鮮市場 有明店
毎週買い物に行きます。
いつもお世話になっております。
思い出と楽しい玩具、島原の宝庫。
おもちゃのあおき 島原店
小さい頃は聞き流してたおもちゃのあおきのテーマソング今聞くと小さい頃の思い出が蘇ってとても幸せな気持ちになりました。
遊戯王、ポケモンカード、MTGの品揃えはいいです。
大迫力!
島原復興アリーナ
サッカー日本代表のユニフォーム着たでっかい坂本竜馬像があります。
龍馬像が大迫力です!
苔の庭園で味わう美味しい時間。
普明庵
落ち着いた雰囲気で会食できます。
料理もうまいし、スタッフの教育もされているので快い時間が過ごせました。
島原名物が揃う直売所!
直売所 春夏秋冬
6月30日で閉店してしまうそうです。
家族旅行の帰りに立ち寄りました。
雲仙岳を学び遊ぶ、家族で楽しむ場所!
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
雲仙岳をイメージした遊び場や、アスレチック系の遊具などがあり小さいお子様なら十分遊べるところでした😄夏の暑い日には、外で遊ぶには厳しいこの頃...
こちらの施設の一室でワークショップを受けました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク