新城総合公園で家族と楽しく遊ぼう!
新城総合公園 東P3
フォレストアドベンチャー施設前の駐車場。
孫を連れて遊びに行きましたがとても良かったです。
スポンサードリンク
紅葉と滝の音、心癒す風景。
不忍の滝
川の周りは緑の木々があり過ぎて よく見えなくけど 滝の音だけが響きます。
悪臭がしました。
地脈のエネルギー感じる、ラズのお庭。
ラズ
本当に地脈からのエネルギーも良かったです。
隣接のcafe Mabataki(マバタキ)でランチしました。
スポンサードリンク
スギ薬局二階、楽しさ満載!
愛新堂 新城店
落ち着いて選択出来る。
唯一の本屋です。
冷凍食品が充実、実は便利!
ゲンキー鳳来長篠店
最近この辺に増えてるドラッグストア結構安いし野菜やお肉も売っている。
他のドラッグストアと比べて食料品が充実してる感はあります。
スポンサードリンク
気さくな店長が応援!
クラフトルーム
自己でバルブ交換しててもう少しで完了と言うところで一部パーツが硬くてなんともならず駆け込んだところ他車のメンテナンス中であったが快く作業をし...
遠くから応援してます!
甘泉寺のコウヤマキ、600年の巨木!
甘泉寺のコウヤマキ
甘泉寺のコウヤマキ(かんせんじのこうやまき)国指定天然記念物樹高:27m幹周:6.3m樹齢:600年素晴らしい巨木をHPで紹介しています。
まきの木が好きで、寄らせて頂きました。
スポンサードリンク
心配事も安心!
ソフトバンク新城けいさつ前[ワイモバイル取扱店]
いつも困った時は此処に相談ですね♥店長さんはじめ皆さん親切丁寧ですよ〜🎵
いつも携帯の事でお世話になってます。
トプゼラで滝の息吹を感じる。
鳴沢不動
トプゼラ(原文)Topzera
滝の降り口の手前に有ります。
できたてご飯と美味しい天丼。
お弁当どんどん 新城店
手作り弁当🍱、美味しいです。
油っこさが少ないです。
古宮城の神木、大ヒノキのパワー。
古宮の大ヒノキ
大きなヒノキで、何かパワーを感じました。
古宮城の城域にある神木大ヒノキ。
エドヒガンザクラの美、三河と共に。
今水桜
250329散り半ば。
今年も春が来るとともに咲いてくれました。
樹齢360年の神木に癒される。
白山神社
行ったらなんか拍子抜け😅そんなに感じれなかった😅
樹齢約360年の御神木。
トンゴウチ川の安心を守るダム。
トンゴウチ川砂防ダム
利水や小発電用の普通のダムに見えます。
ガードレール越しに見えます。
開けた場所でパラグライダー体験!
新城スカイパ-ク駐車場
パラグライダーで飛びました。
少し開けた場所が駐車スペースですね。
優しい住職と美しい蓮。
妙躰寺
仏様、お経の意味を色々学べるし、住職さんが、優しい。
蓮がとてもキレイ🎵
木かげプラザで心和む庭園散歩。
桜淵公園木かげプラザ
木かげプラザの方が良かったですよ庭園も綺麗に手入れされて池の周りを散歩するのも気持ちが良かったです 駐車場も無料です。
設楽原古戦場の近くで馬房柵無し!
馬防柵左端
2023年6月4日に行って来ました。
設楽原古戦場から北へ1キロほど。
春の山野草、エンシュウハグマ満開!
世界の桜の園
山の斜面に色々な種類の桜が植えられています。
初めて行きました。
桜淵公園から滝までの道。
荒沢の滝
桜淵公園から歩くと20分くらいです。
子供連れでは、難しいと思う。
聖観音菩薩の静寂な佇まい。
栖雲寺
明治維新後にほとんどの檀家が神道に改宗してしまい廃寺になってしまったらしい。
寺院らしき建物は?
表参道一ノ門横、紅葉を無料駐車場で!
表参道一ノ門駐車場
ここから少し行くと石段が始まります。
表参道一ノ門横にある公共駐車場。
新城市唯一の100均、可愛い雑貨多数!
Seria ピアゴ新城店
品数多く新鮮味あり、
品揃えはぼちぼちです。
長篠城跡で感じる戦国の息吹。
長篠城 内堀
駐車場の方から撮影するとより内堀と土塁の角度が判ります。
土塁と内堀戦国時代はこういうのは当たり前なんだ。
便利な岡村さんが待ってる!
ローソン 新城本宮道店
岡村さんていう男性の店員さん、感じがいいです。
大変便利に利用させていただきましたです(*´∀`)ております~m(_ _)m
豆腐のお好み焼き、絶品!
井上豆腐店
ここのお店の固豆腐のファンです。
また、新しいメニューが並ぶとうれしいなぁ🎵
地元の大工が家作りをサポート!
(株)鈴木工務店|自社大工による家づくり
今回は端材を貰いにお伺いさせて頂きました。
迷わずに家を建てる事ができました。
古代の息吹と静寂、石座神社の秘境。
石座石(石座神社神籬)
切り裂かれたかのように見える大きな2つの石がある場所です。
これを奉斎した岩の直径は8m程で永年の風雪により二つに割れている 林道より進み 湧き水の禊場がある 更に進むと磐座が鎮座し古代祭祀の場だと...
無料駐車場で安心!
河津桜 臨時駐車場
無料でとめられるのは大変有り難いと思います。
無料で停められました。
明るい接客で心温まるひととき。
セブン-イレブン 新城バイパス店
いつ行っても気持ちの良い対応!
ここの店員さんは気さくな方が多くていいと思います。
驚きの彫像!
鳳来寺 胎内くぐり
整備されておらず荒れていますので、気を付けてください。
路面が荒れているので気をつけて下さいね。
若社長の親切な説明で安心!
新城モータース
大変ありがたい対応をしてくれます。
今は3代目となり若い経営者ですが2代目のおやじ時はハデな車が多く取り扱いしていたが今の若社長はマジメふう!
笠川駐車場の快適トイレ。
公衆トイレ
お世話になりました。
笠川駐車場に併設されているトイレ。
鳳来寺山の魅力発見!
鳳来寺山歴史文化考証館 観来館
(≧∇≦)bね🎵いい雰囲気です。
陶芸、この地域の歴史をテーマに展示したりしてますよ😃
また簡単な鳳来寺山の案内も、やっています一度は立ち寄って見てください。
塩瀬公民館から200mの石碑。
塩瀬古城址(塩瀬城跡)
石碑のみあり。
道の北側のところに、塩瀬城200mの立看板が立っています。
安心感たっぷりの髪型提案。
le-pla Beret
店の雰囲気もよく自分の希望の髪型にしてくれたのでよかったです🥳次回もお願いします🙇⤵️
雰囲気がゆったりとしていて好きです。
作手歴史資料館へ、特産三ヶ日みかん。
Aコープ作手店
Aコープさんで地元産の物を買います。
作手方面へ赴いた時には必ず立ち寄ります。
新城の昭和洗車場、雨でも安心。
コイン洗車
落ち着いたいいところです。
新城市にあるコイン洗車場です。
風切山登山の桜、清掃された駐車場!
桜淵公園駐車場
豊川の流れは昔と変わってないような!
駐車場がアスファルト舗装され砂ボコリが無くなりました。
新城エンスーミーティングに最適な広い駐車場。
新城総合公園 東第1駐車場
東入り口よりアクセスするとすぐにある駐車場。
ゆったりしていて停めやすいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク