白浜の隠れ家で絶品クエ鍋。
白浜 kappou kawanishi
鍋にしたらかなりもちもちしてめちゃくちゃ美味しいんです。
ホテルにディナーがついていなかったのでいきました。
スポンサードリンク
神々しい雰囲気と絶景、食事も楽しめる。
琴平公園
景色良いし無料なのに貸し切り。
無料駐車場。
明日葉ふわふわ削り節、衝撃の美味しさ!
(有)あしたば加工工場(直売所併設)
見学後明日葉タブレット10000円を購入しました。
うみかぜ椎茸ふわふわ削り節、カレーを買いました。
スポンサードリンク
未来を見据えたベスト治療。
いとう歯科医院
最終的に患者の気持ちに寄り添った治療、ベストな治療をしてもらいました。
今後の治療方針なども分かりやすく丁寧に教えてくれました。
焼石岳登山口への冒険。
焼石岳中沼登山口
整備された登山口駐車場に到着。
国道から砂利道を約6キロ。
スポンサードリンク
チーズフォンデュと梅ピザ、至福のひととき。
ピッツア・チーズ料理の店 美砂家
チーズフォンデュが食べたくて野菜とパンのみの具材で3500円のチーズフォンデュがこちらです鶏肉やエビやホタテがあればなぁ....
旅行では地元の美味しい飲食店を探して食べるようにしています。
川の流れに癒されて。
白樺高原キャンプ場
川沿いのサイトはロケーションが最高です。
夏でも涼しくて環境も中々良いです。
スポンサードリンク
森に包まれる本格インドカレー。
インド料理 EMPO
爽やかなテラスでスパイシーな本格カレー。
緑に包まれ最高の空間で食事が出来ます。
ひのき風呂で癒やされる、宇多津の古民家。
古街の家
四国旅行の際に利用させていただきました。
お風呂、洗面所和室が2部屋お布団を敷いてお庭の綺麗な和室でも4人まで寝られますが今日は3人でゆったり使わせて貰いましたお風呂もひのき風呂で庭...
北海道羅臼昆布の出汁唐揚げ。
出汁処 樹樹
カード、PayPay利用可能➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖堺筋本町から歩いた場所にある居酒屋ランチ。
ランチ訪問。
山道を登って日本の中心へ!
日本中心の標
皆さん言われてるように砂利道を登らなければなりません そして道路幅も狭く道路に木の枝垂れ下がり車を傷つける可能性があるので軽トラ軽バンなど傷...
展望台から見る山々が最高です。
金目鯛の煮付け、圧巻の美味しさ!
梅田荘
金目鯛の煮付けが最高に美味しかったです。
ご飯がめちゃめちゃ美味かったです。
新鮮なネタで絶品寿司!
寿司めいじん 日出店
新鮮なネタでおいしいお寿司がいただけます。
大分県内で展開する回転寿司チェーン店。
穏やかな山道で歴史探訪。
船坂峠
西国街道の史跡を巡ってます。
歩行者自転車専用道路よりも高い位置にある国境碑が元々の西国街道のルートのようです。
昭和を感じる自家製デミグラス。
フライパン
お店の雰囲気最高です。
鶏のピカタ 自家製デミグラスソースがけを 頂きました!
日出町特産品とマンホールカード!
二の丸館(にのまるやかた)一社)ひじ町ツーリズム協会
着付け体験、食事、お土産コーナーといろいろあります。
日出町の特産品、ちょっとしたお土産が買えます。
絶景、滝の絶壁を超えて。
北精進ケ滝
遊歩道駐車場までの道は結構たいへんです。
今回2度目のチャレンジ。
絶景の雲海と富士山影!
見晴館
富士登山で利用させていただきました。
富士山の八合目かな、山小屋です。
別府湾一望!
お好み喫茶 輪
大好きなお店!
和風家屋の落ち着いた雰囲気のお店。
日本一の大橋と絶景の船旅。
南備讃瀬戸大橋
強風が怖い。
南備讃瀬戸大橋の下を運行するフェリー🚢から撮りました…時刻は02:30くらい天候が悪くあまりの揺れと強い風で立ってられない🤭しかも眠い💤し寒...
早朝から半額品が充実!
ホームセンターマルニ 田野店
田舎にある小さなホームセンター。
必要最小限の品揃えはあります。
迫力満点!
犬ころの滝
すぐ目の前で見れてすごい迫力です名瀑でした!
駐車場からも近く、間近で見れる滝です。
アメリカンな雰囲気、ボリューム満点!
Cloud9 クラウドナイン American cafe & grill
ピザときゅうりの漬物が美味しかったです!
アメリカンな雰囲気でカラオケも出来ます。
夢の吊り橋で秘境の絶景を!
大間ダム
下流から川を遡ると堤体全体を見る事が出来ますが危険です。
夢の吊り橋からも見えます。
春の緑と桜、静かな池で癒しのひととき。
別曽池公園
池沿いの木の道は壊さない様に気をつけて歩いて❗(笑)
トンボを採取チャレンジ!
金比羅山の和三盆カステラ、上品な味わい。
総本家一三堂
昔懐かしいのベビーカステラ、ほのかな甘みがとても良いです。
衝撃のレモネードスカッシュ!
物忌奈命神社
熟成魚工房側から入ると歩いて2分程。
神津島創建の神であるコトシロヌシ(オオクニヌシの子神)と阿波命の子神である物忌奈命が主祭神。
新開橋から小名木川の絶景!
進開橋
朝日が綺麗です。
新開橋から小名木川を眺めました。
桜島と海の絶景で癒される橋。
黎明みなと大橋
通っていて気持ちの良い場所です。
桜島と青い海の景色が最高です☆桜島が噴火してるのが見える日は観光地の景色だなぁって思います(o^^o)船や釣り人もちらほら見えてなんだか癒さ...
昭和感漂う白浜の大衆食堂。
浜食堂
小鉢4種ご飯大盛り 880円 安い!
○ふくへ行きたいと思ったら?
日本一のたんぽぽ群生地で散策を!
たんぽぽ公園
当たり前ですがタンポポはありませんでした。
観光で行った時に訪問。
安くてお得なスーパーセーフティ車検。
車検のコバック 宇多津店
丁寧な接客と素早い対応で値段も非常に安くとても助かりました。
友達の紹介、本当に満足、丁寧な検査、混んでるはずです。
八甲田山を望む絶景ポイント。
石倉山展望駐車場
ここから見る雛岳と高田大岳のシルエットが大好きです。
展望台と聞いて立ち寄りましたが、展望台ってあります?
伊良湖岬の美しい波、インスタ映え!
太平洋ロングビーチ
(当時高校生)トラックの荷台にボードを積んで名古屋から行ってました。
日の出を見るならここ。
昭和の雰囲気と優しいおばあちゃん。
八丁堂
会話弾んだから楽しかったサービスで色々出してくれてありがたかったただお酒飲まん場合、ドリンクは各自持っていった方が絶対いい。
赤ちょうちんに古いのれん。
歴史感じる笹子隧道探訪。
笹子隧道
甲州街道峠道を通って、日影笹子線を下り、中央道甲斐大和へ。
とても立派なトンネルでビックリ👀しました。
淀川河川公園で日向ぼっこ。
淀川河川公園 鳥飼下地区
いつも濡れたテントを干しに来てます。
広くて一日中でも過ごせそうです。
新滝の裏見で心癒す神秘体験。
新滝
近年バラツキが大きい、小さい事が多い。
駐車場から道を挟んだ所に入り口があります。
冷やし豆乳坦々麺は絶品!
菜々屋
冷やし豆乳坦々麺がうますぎる!
飲み干してしまった。
垂井駅前で巡る竹中半兵衛の魅力。
垂井町 観光案内所
竹中半兵衛ファンなら一度は行くべし✌️垂井駅前です✌️
レンタサイクルあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
