久住山の絶景、カツ丼まんぷくセット!
遭難慰霊碑
2021/7/25 ノリウツギ?
ビューは最高です👍(原文)Las vistas son de lo mejor 👍
スポンサードリンク
糸田祇園祭りで伝統を感じよう。
フェスティバルパーク糸田
お昼から雨が上がり気味で、子供達もちらほら。
動の山傘さすが炭坑の街。
見た目も味も抜群の創作料理!
創作美食やちく
楽しいご飯がいただけます。
オススメです!
スポンサードリンク
親切な郵便局長がいる。
熊本長嶺郵便局
働いてる方々はとても親切に対応してくれます。
①ロビーで出張販売会(マルシェ)よく開催しています。
エレクトロラックスで清潔洗濯!
コインランドリーホワイトアクア蓮田店
コインランドリーとしての機械の性能や清潔さは文句なしでよかったです!
カーペットや布団を洗うときに重宝しています。
スポンサードリンク
川辺町の南天の滝、爽やか散策。
南天の滝
2022.10 国41上川辺御座野交差点を西に入ると踏切に滝の看板があります。
滝が好きなので、とても楽しみに頑張って歩きました。
大きな岩の下で味わう、特別なコーヒー。
たらたら山の湧水
コーヒーが格別に美味くなります。
リセットできる凛とした雰囲気がいいですね。
スポンサードリンク
絶景の海と野点珈琲!
船上山北展望駐車場
ここからの海の方の景色とても綺麗ですよ。
海側の眺望は良いですが、大山側は見えません。
海老づくしの幸せ、姫島で。
マリンハウス村さ来
なにより1人でも泊まれたのが良かったです私事ではありますが、帰りのさんふらわあ船内でここの親族の方と喋りましたこの方も大変楽しいお話を聞かせ...
ちょっとした散歩にナイス。
絶景を楽しむハードな道!
海峡ライン
下北半島を反時計回りに走りましたが絶景ポイントも多いので是非走るべき道だと思います大間崎で親切な地元の方から「道が狭いので軽自動車じゃないと...
なかなか手強い道で走りごたえはある。
奥書院で出会う若冲の美。
金刀比羅宮 奥書院
40年振りくらいですかね、金比羅神社に詣でました!
記憶より遥かに階段が沢山ありました笑時間には余裕を持って行きましょう。
夏日の心地よさ、長く愛用できるデザイン。
ブティックミイ
今日は、11月なのに夏日!
良いものたくさんあります、
波戸岬で味わう、上杉景勝の歴史探訪。
上杉景勝陣跡
唐津のドライブ途中に立ち寄りました。
執政の直江兼続とは、別々に陣屋が設けられています。
剣ヶ峰の絶景、山頂への道!
剣ヶ峰
大山(剣ヶ峰)鳥取県最高峰1,729m。
霧氷と木の鳥居を求めて。
木の鳥居
普通の形をしていました。
山頂付近は余り整備されていない感じ。
豚炙り弁当、待つ価値アリ!
ダイニング伊藤
手作りお弁当美味しかった~🤗🤗🤗電話予約が、オススメです。
手頃な価格で持ち帰りの弁当を提供されていて、助かります。
白良浜前で楽しむ海水浴!
白良浜駐車場
3月は無料でした。
白良浜が眼の前の駐車場でアクセスばつぐんです。
蝙蝠滝の美景、夕景も魅惑。
蝙蝠滝
道中狭いので軽自動車がいいかも、滝は綺麗でしたよ。
陽の傾きかける夕景も また静寂のなか 良いものです.
生まれ月の観音様に出会えるお寺。
勝幸寺
お参りしましたm(_ _)m
人影もなく、扉は閉まっていました。
歌川広重に魅了される。
紀州博物館
あなたが見ることができるもののために値段を付けられた非常に小さい芸術的な方法と方法。
陶磁器、印篭、書画などの美術工芸品を所蔵しています。
開聞岳と美海、絵画の絶景。
平家城展望台と俊寛上演記念碑
開聞岳が見えます。
真的很漂亮!
やんばる大自然でハイキング気分。
比地大滝の吊り橋
良いスポットだと思います。
ここから比地大滝まで、あと半分くらいくらいのイメージです。
湾岸ミッドナイトで待つ学科対策。
茨城県自動車学校境校
待合室に湾岸ミッドナイトが置いてあるのでキャンセル待ちしながら学科対策ができます。
茨城県・県西地域では最も安い料金で受講できます。
くま川鉄道の終着駅で、魅力溢れるクイズラリー!
ゆのまえ交流施設「湯~とぴあ」売店
クイズラリーでいきました。
たまたま通りました😊列車🚃もありました😊😊😊
12月4日の柿の実と美しき風景。
黒地の柿木
写真撮影を始めた頃に訪れて、撮りました。
今年は実を付ける年でした。
行司沢支線跡で渓谷の美を満喫。
行司ヶ滝遊歩道
通行止めで迂回する羽目になりました。
かつて存在した行司沢支線のトロッコ廃線跡を利用した遊歩道です。
芸術家のおもてなし、鉄板ディナーで夜を彩る。
海っ子
大阪空港必死だったまさにその台風の直島で経験したコンテナのおもちゃのような家が飛ぶかと思って怖くて眠れ打っところで見た目よりとても丈夫で履き...
お宿に泊まらせていただきました。
ウミネコが舞う、釣り場の和み。
閖上大橋
便利でよく通りますが混みすぎるので改善を。
交通料が多い。
夜10時まで営業!
MistHair
一般の美容院より安価で満足のいくサービスを受けれます。
予約は早めに電話しないととれません。
山手幹線沿いで、お得なお買い物!
ウエルシア神戸岡本店
普通のウエルシアですw(いい意味ですよ!
Tポイントとワオンポイントが同時に貯まるお買い得な店舗です♪
幻の店、今日こそ開店を!
ニコニコ食堂
幻の店、行ってみたいがいつも「本日休業」
松風荘(きのこ園山荘)
個人の山小屋ですが景色が最高でした。
景色がすごい!
高梁川流域の圧巻の滝、落差50m!
鈴木の滝
高梁川流域で最も大きな滝です。
水量も豊富でよかったです♩滝までの道は悪くて整備されておらず、踏み跡を見失って余計大変になりました!
大学仲間と楽しむ肉祭り!
出張BBQ 満福 松本 薄川 信州スカイパーク 機材レンタル
非常に便利なサービスです。
大学の仲間で利用させていただきました!
気仙沼の景色、ヒルクライムで。
気仙沼市民の森
大橋が見えます。
昔は……20年前は…楽しかったのになぁぁ😭
土方歳三ゆかりの地、山の息吹。
二股口古戦場
レンタカーで行きました。
五稜郭から遠く離れたこの山の中が戦場であったということが心に沁みます。
美しい橋の景色、心惹かれる瞬間。
新天竜川橋
木曜日(祝日)、お天気も良く、橋からの景色は通り過ぎるのが惜しいほど、綺麗です。
歩行者は気を付けて(バイパスだけどここは歩道あるよ)。
日本遺産の葛城修験、迷いを楽しむ!
葛城二十八宿 第五経塚
神通温泉から西に進みました。
なかなか迷う行場です。
錆が浜港近くの牛乳煎餅。
一休の店
感じの良い方が経営してて会話が楽しかったです外から見る景色も綺麗で落ち着きます品揃えも良いのでぜひオススメです。
フェリーが到着する一時間前まで閉まってます。
国道沿いで買う、安価なコスモス!
ドラッグストアコスモス 日出店
コスモスは、安価で、お勧めだよ😃
お客さんいつも多いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク