高遠蕎麦と絶品けんちん。
ファーマーズカフェFARMARS CAFE大芦家
ツーリングの途中に立ち寄り、高遠蕎麦を昼食に。
昭和村で人気のお店とのことで寄らせて頂きました😊カフェだけどお蕎麦が有名みたい。
スポンサードリンク
麺と心、温かい味わい!
村の駅味楽
からむしが練り込まれた麺の塩ラーメンはさっぱりしていて美味しかった。
食事処と小さな商店がひとつになったお店です。
旧喰丸小校舎で味わう、十割手打ち蕎麦。
蕎麦カフェ SCHOLA
とてもおしゃれな所ですね~。
木の温もりのあるステキなカフェです。
駒止湿原でワタスゲ満喫。
駒止湿原
2022年9月4日時点。
国指定天然記念物の駒止湿原2022.7.2 ワタスゲが見頃。
大銀杏に包まれるノスタルジー。
喰丸小の大イチョウ
令和6年11月24日日曜日チョット遅かった…でも一面落ち葉もアリかな?
その前に来るように努力します!
スポンサードリンク
白樺林と水芭蕉の美。
水芭蕉としらかばの杜
今年は雪や雨が少なかったせいか水芭蕉が少なかったです。
博士トンネルの昭和村側の出口すぐ。
交流/観光拠点施設 喰丸小
入り口は国道沿いに面してますがその先は管理地なので...
奇岩桧淵
入り口は国道沿いに面してますがその先は管理地なので徒歩のみになります。
身心癒之家 Kokoro iyashi no ie
お茶っこランチ
玉川渓谷
やまか食堂
山神社
会津美女峠
蛇石
大辺峠
しらかば荘
正法寺
熊野大神宮
ラッキー公園 in しょうわむら
寺の下清水
昭和村立昭和小学校
タレカツ丼、シフォンケーキ全部美味しかったです。
やまのカフェ まつや
タレカツ丼、シフォンケーキ全部美味しかったです。
高姫清水
昭和の森みはらし台
馬頭観音
昭和簡易郵便局
昭和村農林水産物集出荷貯蔵施設(雪室)JA会津よつば
餅ヵ沢茶屋跡
戊辰古戦場跡
野尻川しもむかいはし
喰丸郵便局
水の音響く、心落ち着く場所。
天狗の冷泉
水はポタポタと落ちているくらいでした。
小野川生活改善センター
会津森林管理署 昭和森林事務所
さいかちの木
慈眼山観音寺
昭和村 中向公民館
本名理容
JA会津よつば 昭和営農経済センター
スポンサードリンク
スポンサードリンク