安心して貸切風呂へ、福岡市内から1時間。
華の折り鶴 天然温泉・貸切風呂
接客、案内、貸切風呂全て良かったです!
子供と安心して浸かれました。
スポンサードリンク
栗山善助のお墓を訪ねて。
円清寺
昔々の📺NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」の「栗山 善助」のお墓があります🙏😑。
やまの麓に位置するお寺です。
ジャングル風呂で癒される休日!
泰泉閣·ジャングル風呂
裸でジャングルにいる気分でした😊凄く癒された休日を過ごせました。
(大人1000円 子供500円)タオル付ですし、湯もよかったので満足です😆ジャングル風呂はサウナもあり、スベリ台は子供が大喜びしてました(笑...
スポンサードリンク
新築の綺麗な宿でゆっくり!
蝶がきらめくお宿 雪月花せつげっか
ゆっくりできました!
新築の綺麗な宿でした。
巨峰とマスカット、量感たっぷり!
宿葉園
友人から紹介されて9月にぶどう狩りに行って来ました!
軽トラックの後ろに付いてぶどう畑に行きました。
スポンサードリンク
御縁あって寄らせて頂きました。
須賀神社(志波)
御縁あって寄らせて頂きました。
沖縄の味、心満たす美食。
みやらび
沖縄料理のお店です。
スポンサードリンク
高台から望む星空の温泉旅。
原鶴温泉 ビューホテル平成
日帰りの温泉利用しました。
日帰り温泉として利用しました。
原鶴温泉のトロトロヌル湯。
喜仙
日帰り温泉に行って来ました。
肌感はトロトロ系で良い感じかなりぬるいので、長湯必須。
源泉掛け流しのトロトロ温泉。
原鶴温泉 延命館
ひっそりとした静かなホテルです。
アルカリ炭酸泉という延命館さんのお湯は非常に珍しい良泉です。
筑後川を望むパワースポット。
香山昇龍大観音
香山昇龍大観音 行ってきました🙏母の御朱印集めの為に訪問しました。
チェックアウト後の午前中に伺いました。
原鶴温泉で心温まる家族旅行。
泰泉閣
立ち寄り湯で利用させていただきました。
初めて日帰り風呂を利用しました!
原鶴温泉の釜揚げうどん、旨さ自慢!
釜揚うどん
2024年の9月に行きました。
このお店で初めて釜揚げうどんいただきました。
地元民が愛する親子丼の味。
丸正食堂
故郷の食堂です。
汁だくのあまーい親子丼(笑)
うきは市で本場の韓国料理!
MariChan
ランチに行きました。
うきは市に韓国本場の味が味わえるとは!
麻底良山の静かな御朱印。
普門院
たまたま目に入ったから寄ってみた。
麻底良山奥社への登山で駐車場を借用いたしました。
絶品ソーキそばで沖縄気分!
お食事処 かりゆし
関西から帰省した際に、夕飯をこちらでいただきました。
沖縄料理がとても美味しいです。
炭酸湯の化粧水、心地よい癒し。
原鶴温泉旅館協同組合
原鶴温泉の家族風呂の空き情報とかも教えてくれます。
あちらこちらの旅館に連絡いてくれました。
原鶴温泉で楽しいホークス応援。
味処 ちくご
みなちゃん元気でいい人です✨
同伴の両親と一緒に日本シリーズTV観戦でホークス応援しながら楽しい時間を過ごしました😄御店に忘れたメガネを直ぐにホテルまで届けて頂きありがと...
美味しい料理で心温まるひととき。
スナックみやこ
今日は何もなかよ❗と 言って 出て来ました😃・野菜の煮付け 里山 揚げ おくら・鳥皮の酢物・キュウリのビール漬け美味しいからついついグイグイ...
ホークス応援で楽しい夜!
味処 ちくご
みなちゃん元気でいい人です✨
同伴の両親と一緒に日本シリーズTV観戦でホークス応援しながら楽しい時間を過ごしました😄御店に忘れたメガネを直ぐにホテルまで届けて頂きありがと...
志波の甘い柿、家族と楽しむ果樹園。
よしのぶ果樹園
試食からはじまり、軽トラの荷台に乗って山の中へ。
嘉信果樹園さんで先週沖縄の知人二軒に柿を送ったら大変喜んで頂きなので今週は東京に二軒送りました、柿は甘くて皮ごとでも美味しく頂けました、看板...
天皇献上の絶品!
布善そば饅頭本舗
クチコミから、覚悟してたけど、普通は客が怒る。
自然薯をつかった手作りの蕎麦饅頭です。
志波柿とぶどう狩り、最高の味わい!
アダチ果樹園
ぶどう狩りで、大変良い思いをさせて頂きました。
最高の志波柿をお求めならぜひぜひ!
朝倉の山里に息づく歴史の寺。
光宗寺
先祖代々から続く檀家のお寺です。
最高のお寺です❗
新年の始まりを祝う!
高山観世音[香山城址]
明けましておめでとう御座いますです。
ニンニク濃厚、味わい深い!
ホルモン専門 日田屋
ニンニクが効いて濃いめの味付けです。
もっこり坂の鎮守の森で心静かに。
寳満宮[志波]
杷木町にある神社。
鴨玉依姫、神功皇后、応神天皇ですが、注連柱の右三つ巴は大幡主、八咫烏の親子の神紋です。
原鶴温泉で出会う、鶴のモニュメントの魅力!
原鶴温泉 鶴のモニュメント
原鶴温泉の西側の端っこに入口があります。
原鶴温泉街の西端の入口のところにあります。
ママさんの手料理で特別なひとときを。
めぐみ
ママさんにお願いすれば、食事も出来ます。
ママさんにお願いすれば、食事も出来ます。
河川敷の絶景と共に。
うきは市スポーツアイランド 駐車場
河川敷?
柿の名産地、志波村の歴史探訪。
朝倉市立杷木志波小学校
タイムカプセルのことを知りたいです、誰か教えてください。
ここは柿の名産地であるが、あまり知られていない。
昇龍観音隣の屋根付き展望台。
杷木志波 展望台
屋根付きの展望台。
観音様のすぐ横にあり、広くて良い景観です。
樹齢300年の大楠、神秘の雰囲気。
大膳楠
樹齢約300年以上大楠。
いい感じです。
神様が降りる歴史の神社。
麻氐良布神社(下宮)
私が思うに『までらふ神社』は『詣らう神社』\u003d祈るべき神社大昔から神様の降りられた所だと思います。
麻底良山に登る途中にありましたがあまり手入れが行き届いてない印象でした。
栗山善助の城、歴史を感じる。
麻氐良城跡
黒田の筑前六端城のひとつ栗山善助の居城。
あちこちに石垣が残っています。
昔ながらの酒屋でビールを楽しむ!
ヤマト屋酒店
昔ながらの酒屋さんでとても良いお店です!
定番焼酎が僅かに置いてあります。
♨️で癒やされる駐車場完備!
原鶴水辺広場 駐車場
行き付けの♨️利用の時に、駐車してます❗。
風呂に入りに行く時使用します。
カラフルな鯉と遊ぶ、驚きの池。
泰泉閣・日本庭園
餌をやると集まり・・・驚きました。
鯉の稚魚が可愛かった。
歴史が息づく古墳の魅力を体感!
金比羅神社(こんぴらさん)
古墳です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
