パノラマで温泉とスキー満喫!
SBCリゾート木島平
日帰り入浴で利用。
今回和洋室を使わせてもらったが、想像以上に広かった。
スポンサードリンク
山田さんの笑顔とスキー宿。
スポーツハイムアルプ
山田さんの自然な笑顔と出会えるスキー宿です。
スキーキャンプで泊まりました。
奥様の料理と青い花、特別な宿。
紙ふうせん
Been coming here for many years now
気さくなオーナー、奥様のお料理。
スポンサードリンク
絶品お好み焼きと手羽先、心も満たす。
あると・お好み焼
女性3名で営業していました。
ふわふわお好み焼きにもっちり焼きそば絶品です。
ゲレンデ隣接、学生也満足のお湯!
ホテル レイジャント
※あくまで個人の感想なので差異はあると思います。
エアコンがない。
スポンサードリンク
公園の絶景で贅沢バイキング。
木島平やまびこの丘公園レストハウス
この値段でこんなに!
土曜日なのに貸し切りは勘弁m(__)m
懐かしい味とスキーの思い出。
ファミリーレスト銀嶺
お米を食べよう!
スキー場にしては料理の値段が良心的。
スポンサードリンク
美しい北向観音、歴史を感じる。
自瑢山 清宝院 天然寺(木島北向厄除観音)
上田の別所温泉に有る北向観音から来たそうです。
浄土宗 自瑢山清寶院天然寺 北向山大悲閣 前立千手観音菩薩(徳川家康公護持仏)木島北向厄除観音(別所北向観世音菩薩御分身)七年ごとの御開帳...
自家製野菜とツヤツヤお米の饗宴。
ペンションシュトラーゼ
ご飯が美味しい。
いつまでも居たくなるペンションです。
木島平村の味とアートが共演!
中町展示館
その他色々な作品、何でも日頃の努力で叶うんだと感心しました。
土日祝日AM11-16時までお食事とおやつタイム岩魚塩焼き定食たい焼き等が食べられる木島平村産お米も堪能出来ます岩魚は木島平村の清水で育った...
家族や友達と、美味しいご飯を!
ペンション森のかくれんぼう
友達、仕事仲間、家族と来てみんな喜んでくれます。
料理が美味しく、とても良いオーナーです。
高社山の景色と冬支度!
やまびこの丘テニスコート
冬支度、スキー場の準備で草刈りに出向きました。
少しスキー場へ移動しただけでも景色がよい場所。
廃校グランドで最高のキャンプ。
キャンプフィールド木島平
廃校のグランドをキャンプ場にした感じの普通なキャンプ場です。
キャンプ場のトイレや水場が綺麗でした!
TMリゾート木島平
電子レンジ、食器、布団から何でも揃ってて、1Fがリビング2Fに2部屋で10人までなら大丈夫かなバーベキューコンロも置いてあったから、食材持ち...
木島平村観光振興局・レンタサイクル
いいっすね~
スキー場近くの美味しい宿。
WHITE HILL はまゆう
一言でオーナー様のお人柄です。
素晴らしいスキー場の近くで、ここの宿は素晴らしい。
住職と奥さんは若いながら心遣いや丁寧な応対に感謝と...
応供山 大龍寺
住職と奥さんは若いながら心遣いや丁寧な応対に感謝と安堵と菩提寺でした。
外陣、内陣共に荘厳で実に素晴らしくまとまっています...
天然寺 北向山大悲殿
外陣、内陣共に荘厳で実に素晴らしくまとまっています。
最高の料理で特別な宿泊を!
ペンション綿の実
料理が最高だった!
8月の季節はずれに宿泊しました。
こじんまりとしている良いところでした。
玉滝不動尊
こじんまりとしている良いところでした。
今晩も焼き鳥で乾杯!
もりもり
焼き鳥美味しいです。
今度はゆっくり焼き鳥頂きたいです( ^ω^ )
トイレ(道の駅 ファームス木島平)
いいっすね~
おしゃれな道の駅で木の温もりを。
道の駅 FARMUS木島平
信州サーモンバッグ3つめを購入。
スタンプラリーで訪問。
ダリア満開!
木島平やまびこの丘公園
坂で螺旋上に昇るので、2歳の娘もおおはしゃぎ😆汗だくになって繰り返し昇り降りしてました(。-∀-)♪今度はもう少し涼しくなったらピクニックに...
5/21公園無料解放中。
木島平村で味わう火口そばの美味!
道の駅 FARMUS木島平
スタンプラリーで訪問。
平日の日中に訪問しました。
大自然の中のニッコウキスゲ。
カヤの平高原キャンプ場
予想外のニッコウキスゲがロッジ裏に咲いていたのには感激しました。
日中は多少虫が多めに発生しました。
十割火口そばと天ぷら、絶品!
手打そば樽滝
で会社の同僚と初めて来てみました。
めちゃ蕎麦の麺が美味しいですあまり温かいの食べないですが美味しい。
木島平で味わう特別な鉄板ステーキ。
オーベルジュグルービー
中はとても雰囲気がいいです。
ランチで利用(客室は無評価)初めてのロマンスの神様(木島平)スキー場ロマンスリフトに乗ると見える手書きのデカイ看板ナイトスクープのパラダイス...
スキー場徒歩3分、料理が美味しい宿。
ペンション童夢(ど~む)
元気なオッサン二人旅の宿として2/22~24に利用させていただきました。
友人に予約をしてもらい、今回は宿泊で使用しました。
美味しいご飯で心温まる宿。
ちきちきばんばん
習い事のスキーキャンプでお世話になりました。
ご飯は食べ放題でとても美味しいです。
木島平の新鮮野菜と美味しいパン。
食彩市場たる川
余り広めたく無いが、一言、大好きな販売所です。
お米、野菜、果物を中心に販売しています。
清潔な部屋と美味しい食事、星も綺麗!
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
3年半ぶりの再訪。
ベッドの快適さ、新鮮なシーツ、眠においてマイナス点はない。
木島平スキー場近く、名物ビーフシチュー。
山の家パーニス
木島平スキー場に行くと必ず訪れるレストラン。
木島平スキー場第6ペアリフト降り口付近あります。
牧の入スキー場近く、夜景絶景のペンション。
コテージペンション ぽっかぽか
オーナーがすごく親切で最高です。
とても良かった。
天気もカレーも最高!
木島平スノータイム
カレー専門のレストラン。
天気最高😃⤴️⤴️
ゲレンデ近くでスゲー旨い!
カプリス
スゲー旨い❗絶対に来て下さいな❗
立地はゲレンデ近くにあります。
プライベート感満載、木の香る宿。
コテージ フィオーレ
小学生子供2人、大人2人にちょうどいいサイズ感と設備。
離れのコテージは広すぎて暖房が効かず、冬は寒い。
娘の合宿に最適、石川荘!
石川荘
毎年お世話になっています。
娘が合宿でお世話になりました。
スキーと夏、両方楽しむ。
ドムハウス
アルペンスキーヤー憩いの場所。
北信でこの宿を知らないスキーヤーはモグリです。
安くて最高のトレラン宿。
赤い扉ロッジ/Red Gate Lodge
まずは安いです!
夏のトレランの大会の時にお世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク